※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリリ
子育て・グッズ

エールベベのスイングムーンシリーズのジュニアシートについての使用感や特徴について教えてください。11歳まで使える他のジュニアシートと比較して、7歳までのスイングムーンのメリット、デメリットについて知りたいです。また、リクライニング機能の有無も教えていただけますか?

ジュニアシートについて教えてください。

エールベベのスイングムーンシリーズの購入を検討していますが、使用されている方はいらっしゃいますか?

使い心地はどうでしょうか?メリット、デメリットなどお聞きしたいです☆

他のジュニアシートは11歳まで使えるものがあるのに対し、スイングムーンは7歳までなので迷っています。

またリクライニングできるものが他に見つけられなかったのですがありますか?

コメント

deleted user

スイングムーンを1歳で購入したので、試用期間半年ほどの感想です😊
リクライニングをしなくても座り心地も良さそうですし、寝てしまったらリクライニング出来るので便利です。
実際短距離でしか車に乗らない方であれば、リクライニング機能は必要無さそうですが😅
また車によってリクライニングが三段階ではなく、二段階しか出来ないです。
もっと大きくなってまだジュニアシートが必要であれば、背もたれのないブースターシートを買い足そうかなと思っています。ブースターシートは安いので😄

私もリクライニングが出来るものを探していました!アップリカのフォームフィットはISOFIXでリクライニング可能でしたよ💡

  • マリリ

    マリリ

    ご回答ありがとうございます!!
    なるほど、2段階しかできない可能性もあるのですね🤔
    普段は短距離ですが、旅行時の事も考えるとリクライニングが欲しいなと。

    フォームフィット調べてみました💡
    すごく良さそうですね✨
    お値段がお値段なのでもう少し考えてみます!

    情報ありがとうございました😊

    • 3月27日