※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねここ
お出かけ

学生時代からの親友4人で久々に集まる予定です❤️みんな結婚してますが、…

学生時代からの親友4人で久々に集まる予定です❤️
みんな結婚してますが、
1人はまだ子供なし、あと3人は(私も含む)
生後7ヶ月の娘(私)
生後9ヶ月の女の子
1歳5ヶ月の女の子 なのですが、どこで何をするのが1番良いですかね🤔🌸?
3月下旬に会う予定なのですが、子供がいない子も一緒なので支援センターだと遊び難いかな?と。
昼間のお昼前後から会う予定なのですが、ぞろぞろ居ると子連れOKのカフェでも迷惑かなー?ショッピングモールで会う方がいいかなー?とか色々考えてます🙌
おすすめの遊び場(?)ってありますかね?
田舎なので、子連れOKなカフェも少なく迷ってます🙈💨
ちょっと早いけどお花見なんかもいいかも!なんて思いますが、乳児がいるのであまり紫外線の下で長居は出来ないかな👶✨

コメント

deleted user

寝てる子いるなら子連れOKカフェ行きますかね!
みんな2、3歳ならショッピングモールが良いかなと思いますが
授乳中の方もおられるだろうし昼間の個室の居酒屋とかが
禁煙のランチしているのでよく活用してます❤
あと歌わなくてもカラオケルームが結構いいですよ。
騒いでも響かないし飲み物も飲み放題のところとか、
食べ物もあるし🤩🙌

  • ねここ

    ねここ

    コメントありがとうございます!
    カラオケルーム、昼間の個室の居酒屋、どちらも考え付かなかったです🤩‼︎近くにキッズルーム完備の居酒屋チェーン店があるので(もちろん禁煙で)昼間営業してるか調べてみます🥰❤️カラオケも最近行っていませんが、こちらもキッズルーム完備のお店が近くにあるみたいなので検索してみす👌💕貴重な意見ありがとうございます😊!

    • 3月1日
deleted user

子連れokのカフェやキッズカフェに行きますかね!
キッズカフェなら大きな子は遊んでられるし、騒いでも気になりません。
お子さんのいらっしゃらないお友達もカフェならたのしめるかとおもいます。
支援センターですとお子さんのいらっしゃらないお友達は気が引けてしまうかもしれません。

  • ねここ

    ねここ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、みんな分け隔てなくワイワイ出来たらなーと思うので、今回は支援センターではなく少し外の世界に出てみようかと思います🙌いつもは支援センターで済ませちゃうので、少し冒険してみます😆(笑)
    キッズカフェが近場にあるか調べてみたいと思います💓貴重な意見ありがとうございます!✨

    • 3月1日
みこ

私も支援センターはお子様がいない方にとっては難しいかなと思います。
お子様連れのカフェなどがなければ、ショッピングモールのランチか(その中でも前もって人数や子供の数が伝えられるため予約ができるところがベストだと思います。ベビーカーが入っていいか、オムツ替えができるトイレがあるかなども確認しておくとよいかと☺️)かなと思います。
あとは私は利用したことないのですが、カラオケはいいみたいですね。
個室で騒いでも気兼ねないですし、飲み物や食べ物もあるので!DVD鑑賞しているママ友いました!

  • ねここ

    ねここ

    コメントありがとうございます!
    ショッピングモールだと色々不便しなくて良いですよね😆❤️お買い物しなくてもフードコート等でお話ししながらご飯も楽しそうです💕
    カラオケが結構有力候補なのでみんなに相談してみたいと思います🌸
    貴重なご意見ありがとうございました😊

    • 3月1日
はじめて🔰のママリ

私も以前そのような状況がありました( ¨̮ )︎︎❤︎︎
何回かその状況の時に会ってましたが、毎回カフェとかにして個室予約してましたよ(๑• . •๑)

  • ねここ

    ねここ

    コメントありがとうございます!
    カフェみたいなところでご飯食べれるのが一番の理想なのですが、近くに個室予約出来るカフェがなかなかなくお店選びに苦戦してます😂✨
    個室ならある程度動いても大丈夫なので、まずは個室探ししてみたいと思います🙌💕
    貴重なご意見ありがとうございました!💓

    • 3月1日
三児のmama (26)

長野市ですか?
長野市ならビックビーンズおすすめですよ(´∀`*)
完全個室で子供のおもちゃもあるので!

  • ねここ

    ねここ

    長野県民ですが、諏訪に住んでるので長野市だとちょっと遠いんです😂✨
    ですが、また近くで用事がある時調べてみたいと思います🤩❤️
    コメント本当にありがとうございます💓

    • 3月1日