※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃ子
子育て・グッズ

ベビーマッサージ、支援センターなど交流場へのデビューは何ヶ月ごろからはじめましたか?

ベビーマッサージ、支援センターなど交流場へのデビューは何ヶ月ごろからはじめましたか?

コメント

ミニもも

4ヶ月を過ぎてから行ってみました😊✨
子どもはまだ何のことか分かってないようでしたが、ママ同士で情報交換出来ました😄

  • にゃ子

    にゃ子

    ありがとうございます。行っても子どもは何かわからないのになーって思ってたんですが、情報交換のために行ってみようと思います!

    • 2月12日
てぃ

1人目の時は3ヶ月くらいから支援センター行ってました(^^)
5ヶ月くらいの子のママさんが多かったので、直近のこといろいろ教えてもらって仲良くなりました!

  • にゃ子

    にゃ子

    ありがとうございます!娘が3ヶ月になったので行ってみようと思います!

    • 2月12日
ぽよ

2ヶ月頃から行ってました!
3ヶ月未満の赤ちゃんプログラムとかあって参加してました✨

  • にゃ子

    にゃ子

    そういうのがあるといいですね!調べて行ってみようと思います!

    • 2月12日
にこにこぷん

ベビマは生後4ヶ月、支援センターは2ヶ月から行きました!
子供のため!というより、私がチビと家に2人きりで過ごすことがストレスで^^;

  • にゃ子

    にゃ子

    私もこもりきりがしんどくなってきたのでそろそろ交流場のようなとこに行きたいなと思ってました、デビューさせてみようと思います!

    • 2月12日