※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

トイレトレーニングについて、2歳前後でオムツはずれた方は楽だったか、布オムツで始めるのは早いか迷っています。ゆるく始める予定ですが、続けるか悩んでいます。皆さんはどうやったか教えてください。

トイレトレーニングについてです
昨日から始めて 朝、昼ご飯食べたあと、昼寝の前後、など間隔をあけてトイレに行ってるんですが色々検索してると3歳前後でトイトレするとすぐはずれる とあったのでそのくらいでもいいのかな??と思ってたんですが2歳前後でオムツはずれた方は楽でしたか?
ちなみに私自身働いてなくて働く予定も第二子の予定も今のところないのでゆるく始めようと思ってたんですがだらだら続けるのも私の性格上ストレスたまるかなーと思ってしまいます…
でもこの月齢で布オムツとかでやるのは少し早いかなーとも思うんですが皆さんならこのままゆるく続けますか?
それともトイトレを先延ばしにするか、布オムツなどトレパンをはかせるか…
迷い子中です💦どんな風にやったか教えてください!

コメント

アーニー

うち、はずれてません。
いやいやなる前だったらいいと思いますが、今は寒いからおしり出したくないみたいでトイトレ拒否です😅
ま、そのうちでいいやー、です。

りんご

やりやすい方でいいと思いますよ。3歳になる前に周りが外れてくると焦ると思うので今からダラダラする方が性に合っているのでトイレすわらせています。