※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめちゃん☆
妊娠・出産

胎動が低いことに不安を感じています。安静にしているけれど、赤ちゃんの位置が気になります。赤ちゃんが出てくる可能性はないでしょうか?寝ている時にトコちゃんベルトを使用している方、どの辺で胎動を感じますか?要相談者は安心したいと思っています。

やっぱり胎動の位置が低い!!!

今日の健診でお医者さんからは何も言われませんでしたが
腹部エコーの時もアンダーヘアーギリギリのところで
顔の確認をしました💦
お尻はお臍の少し上くらい🤔

座った状態だと肋骨を圧迫されることもあるけど
切迫早産で1日中寝たきりだから
肋骨を蹴られることなんてほとんどなくて💦

赤ちゃんが丸まった状態なので
足を伸ばすスペースがないのかな??

横向きに寝るとお臍から下のあたりをグリグリ..
骨盤に当たることもあります。

仰向けになると少しだけ上がって
お臍の上ぐらいをグリグリ...
時々お臍をピンポイントで押されて
残尿感的な感覚?もします!!

先週ぐらいまでは肋骨あたりで
感じることもあったのになぁ🤔

明らかに下がっていますよね?
明後日には35週に入るし
下がるには少し早いけど
このまま安静にしていれば
産まれることはないのでしょうか?

お医者さんからも下がっているとは言われていませんが
8ヶ月の頃から子宮頸管が短いです💦

とりあえず1週間安静にすれば
36週も近いので
大丈夫と言われています。

たまに骨盤高位の姿勢をとると
明らかに赤ちゃんが上に上がってきて
胃が苦しいのですが
寝た状態でトコちゃんベルトを付けても
意味がない気がします🤔

立っている時はトコちゃんベルトに
支えられている感じがあるけど
寝てる時につけると足が圧迫される気がして...

このまま安静にしていれば
赤ちゃんが出てくるなんてことはないですよね??

34週、35週ぐらいの妊婦さんは横になった時
どの辺で胎動を感じますか??

また子宮頸管が短くて自宅安静の方
寝ている時もトコちゃんベルトを使用していますか?

教えて頂けると嬉しいです!

コメント

ふたふた

私と状況が似てたのでついついコメントしちゃいました😱
私もアンダーヘアー辺りで胎動を感じてます😹
そしてよく臍上辺りにお尻がモコっと出てきます😁
私も自宅安静ですがエコーの際に下がってるとも言われないです(T ^ T)
2週間前まではみぞおち辺りで胎動感じてたんですけど(T ^ T)
あと1週間なら安静にしてれば臨月ですね!
私はあと5週間あります(T ^ T)💦
5人目出産なのと、リトドリン6錠飲んでの安静なので不安です😱笑

  • うめちゃん☆

    うめちゃん☆

    5人のママさんなんて凄いですね✨
    明らかに下がっているのに下がっていると言われないのも不思議で🤔
    でも立っている時はお腹もパンとしてるし、そんなに下がっている感じしないんですよね〜
    私も28wからウテメリン内服で入退院を繰り返しています!!
    やっとゴールが見えてきたのでこのまま安静に頑張りたいのですが頭突きで頸管を短くされそうで心配です💦笑笑

    • 2月1日
maru0411

私も切迫で寝たきりです😭
33週入った頃から、下の方で胎動感じます😱
赤ちゃんが元気なので、子宮の上の方でも感じます。まだ胎動があるから、産まれないかーと余裕ぶっこいてます笑

子宮頸管は25週からずっと20㎜をキープしていましたが、
寝たきりにもかかわらず32週のときに15㎜になりました😭

トコちゃんベルトは、夜寝る時以外はずっとつけています!
1人目は切迫で入院していたのですが、ずっとつけといてーと助産師さんに言われてたので、効果あるのかないのかわかりませんが、つけてます!