※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいちママ
子育て・グッズ

明日の離乳食説明会に参加予定の方いますか?体重測定はしてもらいたいけど、行くのがめんどくさいと思っています。

上越市のママさんで、明日の離乳食説明会行く方いますか??


風邪流行ってるし、この間貰ったファイル見ながら
話すだけなら行くのめんどくさいなーって
正直思ってます、、、笑

でも体重測定はしてもらいたいしどうしよー😂

コメント

あげ

離乳食説明回は体重測定してファイル見て説明されて実際の離乳食を見てーって感じでした😅
正直私はいかなくても
良かったなって感じの内容でした💦

体重測定ならイオンでも
体重計あるので
測れますよ⭐︎

  • だいちママ

    だいちママ

    やっぱりそうですよね😂
    友達も行かなくていいよーって言ってたので行くのやめときます笑笑


    そうですよね😅
    イオン行ってきます笑

    • 1月29日
きいろキリン

今日、行ってきました!
初めに体重測って、部屋移動し何人かで集まって、ファイル見ながら補足しながら説明でした。また、離乳食の見本、量や柔らかさみたり、10倍粥がどんなか、ひとさじ食べてみたりしました。
待ち時間、同じ月齢のお子さんとふれ合う?たりママさんと最近の様子話したりしました。
私は、体重が気になっていたので測れて良かったです。離乳食も初めてで、これから始めるので、行って良かったです。中期の説明会も行くつもりです(^ー^)A~Dの部屋があったので、わりと集まっていたと思います😊

  • だいちママ

    だいちママ

    そうなんですか😳


    離乳食これから始めるって方は行った方が良さそうですね☺️✨
    息子もう離乳食始めてたので行ってもなーと思っちゃって😅💦


    中期もあるんですね!

    • 1月31日
  • きいろキリン

    きいろキリン

    離乳食始めてるって方もいましたよ(^-^)
    二人目とか離乳食初めてじゃなきゃ行かなくても良いかもって思いました!
    私は初めてで不安あったので、行けて少し不安軽減しました。体重も裸で測りました。イオンとかだと裸しにくい。まだ体重きになるので細かく知りたかった💦順調に増えてて心配ないならいいですよね😊 

    また来月中期ありますね😃後期はなさそうです。相談もできるので、もし相談、不安な事ができたら参加でもいいかもですね🙂

    • 1月31日
  • だいちママ

    だいちママ

    そうなんですね😅
    不安解消したならよかったですね☺️✨

    分かりました😊
    もし不安なことができたら参加してみます😆✨

    • 2月3日
みい

わたしも行ってきました!あれは、強制ではないんですね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼しますm(__)m
    私も強制だと思って行ってきました😅

    他の子やママさんの様子、離乳食も実物みれたし、気分転換にもなったかな💨と思っています😀

    • 2月2日
  • だいちママ

    だいちママ

    強制じゃないですよ😅
    3ヶ月検診の時に助産師さんが来れる方だけでいいって言ってました😊

    • 2月3日
  • みい

    みい

    次も行かないと!!
    と、思って日程を調整しましたヽ(o゚ェ゚o)ノそうですね、うちの子は体重の増えがあまりよくなくて、相談できてよかったです!

    • 2月8日
  • みい

    みい

    そうなんですね、、
    あらあら、行ってきました!
    話を聞いていなかったのかも^^;

    • 2月8日
  • だいちママ

    だいちママ

    そうみたいですね😳

    • 2月9日