※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

車屋さんの事務仕事されてる方いませんか?仕事内容を教えて欲しいです🙏🏻

車屋さんの事務仕事されてる方いませんか?
仕事内容を教えて欲しいです🙏🏻

コメント

ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

今は専業主婦ですが
結婚する前まで中古車屋の
事務してました👍

仕事内容としては...
お客様へのお茶出し
電話対応
朝の掃除
伝票整理
現金管理
営業が持ってきた契約書を
パソコンなどで入力
月末の〆作業
会社で使う物の買い物

このくらいだったと思いますか
これを事務員2人で分担してました✨

  • ままり

    ままり


    事務作業って意外と重要な
    お仕事ですね!
    紹介して貰ってるのでとても
    参考になりました!
    ありがとうございます❥

    • 1月12日
  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    よく当時の社長に言われましたが
    毎日何百万、何千万がずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
    の目の前を通っていくんだからな!
    しっかり頼むよ!って言われてました😊
    そのくらい重要な仕事だったんだと思います👍
    だけど車屋って意外とブラックなところも
    多いので気をつけて下さいね😱💦

    • 1月12日
  • ままり

    ままり


    何十万〜何百万の商品を
    扱ってますもんね!!
    ブラックとは例えば
    どんな感じなんでしょうか😱?
    残業があるとかですか?

    • 1月12日
  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ・有給休暇がそもそもない
    (冠婚葬祭で休んでも引かれる)
    ・社員が普通に横領して周りも
    見て見ぬフリ(むしろ皆してる)
    ・残業はたまにあるかなー?とか
    言われてても、仕事が多くて
    終わらず夜中までやる羽目になる

    私は残業パターンでした😂
    ですが独身でしたし時給だったので
    夜中までやろうが朝方までやろうが
    給料が増えるのが楽しくて
    一人で事務所で仕事してました😂💪
    今はやりたくないし出来ません😂

    • 1月12日
  • ままり

    ままり


    大変でしたね😱😱
    独身の時は時間あるから
    いくらでも出来るけど
    子供が出来ると
    絶対無理な話ですよね😱
    知り合いのところなので
    よく話を聞いて子供優先に
    働きたいので融通が聞くかも
    確かめて働こうと思います!!

    • 1月12日
  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    そもそもパートとかなら
    そこまでやらせないと
    思いますよ👍✨
    もちろんブラックじゃない
    会社も沢山あると思うので
    いい所だといいですね😊

    • 1月12日
  • ままり

    ままり


    シングルなので
    社保に入れる程度は
    働くつもりです!
    いい所であることを願います😂🙏🏻
    ありがとうございました!
    とても参考になりました!

    • 1月12日
510928

出産前まで某ディーラーで働いてました。
仕事内容は
接客(お客様のお出迎え、お見送り、受付、お茶出し)
電話対応
朝の掃除
経理関連(整備伝票などの計上、保険の計上、現金出納、事務用品の発注管理、)
車関係(納期管理、用品発注、登録書類作成)
郵便物の発送など
これを基本的に2人の女性スタッフで分担してました。
私が働いていたところは仕事量は多めだと思います😅他の車関連のお仕事を聞いたらここまでしてる人はいませんでした。
そのかわり?というのかわかりませんが給料はそこそこありましたし年間のお休みも120日ありました。長く働けばそれプラス有休もありました。

243

つい最近まで民間車検工場で働いていました🥰!

車検の入力
事故車の請求を保険会社とやり取り
見積書、指示書、納品書、請求書作成、
来客対応
陸運局への手続き
などでした☺️💓

民間車検工場なので、ディーラーなどきちんとしたとこではなく個人なので、かなり融通がきいて優良企業でした♡♡