
コメント

ねこっちゃん
わたしは離乳食の後にしてましたよ!
まだ沢山食べられないうちは離乳食の後でいいと思います!

たんたん
離乳食を食べた後にあげますよ😊
最初のうちは食べる練習で量も極わずかで、母乳やミルクからの栄養がメインになります。
なので離乳食あげたあとに、いつも通りに授乳してあげれば大丈夫ですよ✨
-
ママリ
回答ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね✨いつから離乳食後の授乳が必要なくなりましたか?- 1月11日
-
たんたん
私は7ヶ月の終わり頃に完ミに移行したんですが、3回食に慣れてきた10ヶ月くらいからは寝る前のみミルクであとは離乳食だけになりましたよ😊
よく食べる子で1回200gとかは食べてたので😁
離乳食に慣れて食べる量が増えてくると自然と授乳も減ってくるかなと思います✨- 1月11日
-
ママリ
どうやって完ミに移行したんですか?
三回食になるまでは授乳必要なんですね!二回食までは離乳食後すぐに授乳していましたか?- 1月11日
-
たんたん
離乳食始めた5ヶ月頃から混合にして、母乳の回数を徐々に減らしてました😊
最初は離乳食の後は母乳じゃなくてミルクにしてみたり。
だんだん昼間はミルクで、朝と寝る前だけ母乳→夜寝る前だけ母乳って感じに回数減らして最終的に完ミになりました。
はい☺️離乳食後にすぐあげてましたよ。- 1月11日
-
ママリ
そうやって減らせるもんなんですかね💦まだ離乳食始めてもいないので未知です😅
- 1月12日

アーニー
あげた後ですね。
ぐすって仕方ない時は先にあげたりも
ありましたけどね。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
確かに、グズってたら離乳食もなかなか用意しづらいですね!- 1月11日
ママリ
回答ありがとうございます!
いつまで離乳食の後の授乳が必要なんですかね?💦欲しがってたらって感じですか?
ねこっちゃん
うちは完ミなので3回食になってしっかり量が増えてからフォロミに変えました(^-^)
今は寝る前だけです!
少しずつ減りますよ!母乳は好きなときにほしがるだけあげていいって聞きますよ!
ママリ
段々と減ってくるものなんですね〜!まだ始めてもいませんが、想像できなくて