※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
子育て・グッズ

高めの子供服のコートやカーディガンの洗濯方法について相談です。手洗いが面倒で洗濯機を使用していますが、普通の洗剤で洗っています。柔軟剤は使わず、汚れた時に洗う際に傷みが気になります。

高めの子供服ブランドのコートやカーディガンの洗濯は皆さんどうしてますか?
手洗いするのが正解だとは思いつつも面倒で洗濯機で洗ってます。
その際、ドライコースだとエマールなどの洗剤を使う必要があり、柔軟剤成分やすすぎ残しが気になるので、普通コースで普通の洗剤(さらさ)で洗ってます。
子供の肌が弱いので、柔軟剤は普段から使ってません。

コートなどはそんな頻繁に洗うものではないですが、汚れた時などに洗っているとやはり傷みが気になり始め質問させていただきました💦

コメント

こちゃママ

洗濯機の普通コースでは絶対に洗いません…確実に傷みますよね。
エマールなどのドライクリーニング用洗剤ならそもそも強くすすいだりしないでも落ちるものかなと思ってるので洗面所で浸け置き洗いしてます。気になるところはウタマロ石けんで手洗いしてます。
心配ならお湯で浸け置きして気になる所は軽くこするかウタマロ石けん使うなどして汚れを落として、水で2.3回浸けてから乾かせばいいかなと思います💡

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    傷みます💧
    やはり手洗いされてるんですねー、
    ありがとうございます!

    • 1月3日
deleted user

コートはクリーニングに出しますが、カーディガンやニットはお洒落着洗いモードで洗濯機で洗っています🙂

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    その際洗剤はおしゃれ着用ですか?

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ベビー用の洗剤使っています!とくに痛みは気になってはいません🙂
    大人のものと違って何年も着る予定もないので、あまりきにしていません💦

    • 1月4日
  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    オシャレ着モードでもベビー用洗剤使えるんですね✨
    ありがとうございます😊

    • 1月5日