※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

吐き出させてください。昼過ぎに義理の祖父母から連絡があり家に来て子…

吐き出させてください。



昼過ぎに義理の祖父母から連絡があり家に来て子ども達と遊んでくれました。
この後、ご飯に行こうと誘われました。
しかし、旦那も夜勤で不在、2歳と3ヶ月の子を連れて行くのは大変だし落ち着いてご飯も食べれないので1度断りました。
大丈夫!と言われ、渋々ご飯へ行きました。
着いてみるとそこはファミレスで、座敷も個室もありません。

下の子は義祖父が抱っこしてくれてました。
ありがたかったのですが…
ドリンクバーにある熱々のコーンスープを箸につけ、1度自分の口にくわえて
「うん、熱くない!ほら!」と3ヶ月の息子の口の中に押し込むような感じでコーンスープをあげました。
息子はもちろん顔をしかめていました。
私も驚きで開いた口が塞がりませんでした。
やめてください!と言いたいところでしたが、私はそんな事言えるようなタイプではなく
息子に話しかけるように「いやだね、いやだね」と言いました、、
息子はしかめた顔から泣きそうになっていると
義祖父が「まだほしい?はいはい」とまたコーンスープを与えていました。
それからも何度もあげてました。
義祖母は「お父さん、こんなことするのよ〜」と笑いながら言ってました。
私は、何も言えなくなり早く帰りたくて仕方ありませんでした。

まだ3ヶ月の子に熱々のコーンスープをあげますか?
ましてや、自分が1度口に咥えた箸で。

私が神経質なだけですか?

私にも落ち度はたくさんあるのは承知です。
私への批判はいりません。

コメント

ぐみ( Ö )

3ヶ月の子にコーンスープは早いです( •᷄⌓•᷅ )੨੨
まだ離乳食も始まってないのに😢
口をつけた箸であげるなんて絶対に嫌です。

  • ままり

    ままり

    ご意見ありがとうございます。
    嫌ですよね!!!
    3ヶ月って分かっていながら、そんなことされたので腹立つと言うか…😔

    共感してもらえてよかったです🙏🏻

    • 11月28日
みい

離乳食も始まってないのに最低な義父ですね😢

  • ままり

    ままり

    最低ですよね!
    私もいけなかったと反省していますが
    やっていい事といけない事ぐらいわからないのか?と思いました😔

    ご意見ありがとうございます!

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

いますね…多いです、ほんと多いですそういうお爺ちゃんお婆ちゃん…。
昔は気にせずあげてたんでしょうね…、それが普通って感じでされます…。
本当に嫌ですが、やはり知らない事はこちらからきちんと説明しないと分からないんだと思います…。

ママさんは神経質ではなく、コンポタは早いとか、口移しはしない方がいいって世代で育ってるから私も含め、あり得ないって思うんです、私達にとっては当たり前です、神経質じゃないです。

  • ままり

    ままり

    共感していただいて嬉しいです。
    ありがとうございます!!!

    伝えなきゃわからないですよね…
    伝えても大丈夫!や自分達の孫(旦那も含めて)はこうやって育った!!!と自慢気になって聞き流されるんです…
    でも言わないよりはマシですよね😭

    • 11月28日
きねえり

義理祖父母さん達が無知だし無神経だしひどすぎですね。
私ならちゃんと言います!
言えないタイプとかではなくご自分の大事なお子さんが口にするものですよ!ママが守らず誰が守るんですか?
ちーずさんは間違ってないと思いますよ!

  • ままり

    ままり

    言わなかった事にとても反省しています。
    孫にも同じ事をしてきたからとは言え、私は自分の子どもにはそうしてほしくありません。
    これからは伝えたいと思います。

    ご意見ありがとうございます🙏🏻

    • 11月28日
空色のーと

ありえないです!
どんなアレルギー持ってるかも分からないうちにコーンスープなんて😡

  • ままり

    ままり

    ありえませんよね。
    鳥肌が立ちました😔
    そんな事されるとも思わないし、息子も嫌だとは言えないのでしんじられません。

    • 11月28日