※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子のおしりが赤くなり、肌がベタベタしている。ベビーパウダーを使っているが、効果がない。原因やアドバイスを教えてほしい。

いつもお世話になっております。

生後1ヶ月の男の子なのですが、
最近 玉袋の裏からおしりの穴にかけて赤くなっており、オムツかぶれかなと思うのですが、
玉袋をめくろうとすると肌とくっついているというか、張り付いているというか…ベタベタしています。
お風呂でもしっかり洗っていますし、オムツ替えのたびに薄くパウダーをはたいて乾燥させているつもりなのですが…😭
両親にベビーパウダーを使うよう言われたのですが、やはりそれがいけないのでしょうか?
昨晩多分その影響でギャン泣きしてしまってかわいそうで😭

説明が下手で申し訳ないのですが、
原因やアドバイスなどあれば教えていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

まこ

ベビーパウダーは乾燥するとも言うし、毛穴塞ぐから良くないとかパウダーが蒸れて湿ると雑菌が繁殖してかぶれるとかも言いますよね😅

どちらも聞くのでどっちが正解かはわかりませんが、現時点で赤くかぶれて泣いてるなら市販の物は使用をやめて病院でお薬貰って治してあげるのが一番だと思います😭

その時にベビーパウダーはどうなのか、お医者さんにご相談されてみると良いと思いますよ💦

ちなみにうちはベビーパウダー使った事ありません🙂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ!
    最近はあまり推奨されていないと聞いて…購入したあとでしたし、薄くぬれば問題ないとも聞いたのでとりあえず使ってみたのですが😭
    そうですよね!!やはり病院が確実ですね😭
    その場合、小児科でよいのでしょうか??😧

    • 11月23日
  • まこ

    まこ


    お薬も合う合わないがありますし、使ってみたもののお子さんには合わないって事じゃないですか😭

    小児科で良いと思いますよ🙂
    皮膚科でも小児見てくれるところなら今の時期小児科より病気貰うのマシかなと思うので、近くにあるならそちらでも良いと思います😌😌

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!勉強になります😭✨
    初めての子でどうしたらよいか困ってしまって😭ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 11月23日
みつや

ベビーパウダー使っていません。今はあまり主流じゃないみたいです。
むしろしっとりさせるためにローション塗ってワセリン塗って保湿してます。
肌同士がくっついちゃって刺激になっちゃうんですかね?赤くなったらどこにでも塗ってます。ワセリンおすすめです。

  • ママリ

    ママリ

    何というか、ベタベタくっついているのでローションなど塗ると逆効果なのかなと思ったりして😱
    ワセリンですね!教えていただきありがとうございます😭✨

    • 11月23日
ぽんぽこ

赤くかぶれてしまっているのであれば、乾燥させるよりはワセリンなどでしっかり保湿して肌を守ってあげる方がいいと思います😫でも先ずはやっぱり病院で診てもらうのが一番だと思いますよ!

早くお肌が良くなりますように!

  • ママリ

    ママリ

    何と説明したらよいかわからないのですが、のりのように玉袋と肌がくっついているんですよね😭
    ローションなどしみるのかなと思ってしまって😫
    はじめての子でどうしたらいいか戸惑っています😱
    やはり病院ですかね?優しい回答ありがとうございます😭💖

    • 11月23日
いず

ベビーパウダー使ってないです!
おしりふきの後に水分を取るために、ティッシュで優しくティッシュオフしてます!
鼻セレブとかのふわふわのティッシュ使ってます◎
結構いいですよ♪

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳✨
    肌にティッシュが張り付いたりしないですか!?

    • 11月24日
  • いず

    いず

    張り付かないですよー😊
    乾いてるコットンはケパケパしたのがめちゃくちゃついちゃうのでオススメしないです!(笑)

    うちの子はおしりふきでかぶれちゃって、おしりふき使わず、濡れコットン→ティッシュオフしてます(^ ^)

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳✨
    ちょっと次のオムツがえで試してみます☺️
    おしりふきでかぶれることなんてあるんですね!?ほぼ水分でもだめなんですね😫はー!勉強になります!
    ありがとうございます😭💕💕

    • 11月24日
  • いず

    いず

    助産師さんに言われたのは、おしりふきは結局紙だから紙でこすってるのと一緒だよって言われました😫
    平気な赤ちゃんも多いけど、肌のこと考えるなら大変だけどコットンで拭いてあげるのが一番だよって言ってました😊
    そのやり方し始めて、薬とか何も使わずに2日くらいでツルツルになりましたよ😆

    • 11月24日
かるめやき

ちょうどその部分おむつかぶれになりました!プチプチも出来てたので病院で2週間検診ついでに皮膚科でお薬もらいました🙆柔らかいティッシュでよく水分とってあげてと言われました🤗
ここからはネット情報ですが…
おしっこが残るとかぶれやすいそうなのでよくキレイにしてローション塗って保湿してます✨皮膚のバリア機能が下がるとかぶれたりするみたいです。キレイにして保湿してあげるとおむつかぶれも乳児湿疹も防げるそうですよ🤗

  • ママリ

    ママリ

    同じ方がいて安心しました😭✨
    そうなんです!プツプツもあって、なんだか痛そうで😭
    柔らかいティッシュいいんですね!
    やってみます😳
    お薬で治ったあとにローションした方がいいですかね??
    今のままするとしみますかね😱

    • 11月24日
  • かるめやき

    かるめやき

    プチプチの部分はお薬だけにしてました!プチプチがキレイになっても3日くらいは塗り続けてと言われました🤗薬塗り始めたらすぐキレイになりましたよ✨
    ちなみにうちの子はワタシが油断したせいか、ぶり返しました(笑)

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    すぐ治るならよかったです😭💕
    安心しました😭
    やはりオムツかぶれはつきものなんですかね😫難しいー😫
    病院に、行って治ったら、柔らかいティッシュやローション、試してみます😊詳しい回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️❤️

    • 11月24日
ぶりちゃん

今はベビーパウダーはあまりよくないようですね💦上の方々もおっしゃっていますが、保湿をさせてあげる方がいいみたいです😀✨
最近、息子もお尻かぶれになってしまい、プツプツができてしまったので、小児科に行ってお薬をもらってきました❣️効果抜群で直ぐによくなりました😊かぶれてしまった時は、お尻拭きは使わず、お尻を洗って汚れを落としていたのも効果があったようです✨オムツ替えの度にやるのは少し面倒でしたが💦おススメです☺️

  • ママリ

    ママリ

    時代は変わったみたいですね🤣
    私はベビーパウダーで育ったのですが😂
    やはり病院が1番ですね😳❤️
    お尻を洗った後は何かされてますか?乾燥させたりだとか😱

    • 11月24日
  • ぶりちゃん

    ぶりちゃん

    私もベビーパウダーしてもらっていました💦
    はい✨病院に行ってよかったです😌✨
    お尻を洗った後は、タオルで拭いていました❣️

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    ですよねーーーーー!!
    時の流れを感じます😭
    タオルですね☺️
    何度も質問してしまいすみませんでした😭ありがとうございます💞

    • 11月24日
  • ぶりちゃん

    ぶりちゃん

    本当そうですね💦
    参考になれば嬉しいです😊❣️
    いえいえ✨早く良くなるといいですね😉🍀

    • 11月25日