※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

明日の和歌山市の4ヶ月検診、受付時間は13:00~14:30ですが、検診の開始時間や所要時間、検診の進行順序が不明で不安です。


明日和歌山市の4ヶ月検診があります。
受付時間が13:00~14:30って書いてるんですけど、検診自体が始まるのは何時くらいなんでしょうか??
番号札取った順で検診されるのかな?
でも集団指導もあるって書いてたし、、よく分かりません(><)
何時から何時くらいまでかかるかわかる人いらっしゃいますか?(><)
4ヶ月検診ってどんな感じなのかもわからないし、、
初めてのことだらけで不安です(><)

コメント

ひろぽん

検診は番号取った順に13時~始まりますよ。
私の時は、12時半位に行って13番目とかでした。
集団指導は、検診が終わってから。同じ内容を繰り返してるので、全部聞き終わったら勝手に部屋を出て終了って感じです。

  • ゆい

    ゆい


    ありがとうございます!
    無事おわってきました!!

    • 10月24日
さ

12時から番号札がもらえます!
もらった順から名前が呼ばれるので、番号札を早めに貰っておくと良いと思います!
うちの保健センターは12時前から待ってる人多いです。

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます!
    無事おわってきました!!

    • 10月24日