※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

娘が5ヶ月で下痢が続き、ビオフェルミンやノンラクトミルクを試しても改善せず。症状の継続期間やお尻かぶれの対処法について相談しています。

来週で5ヶ月になる娘が、先週の金曜日から下痢をしています。
1回の量はほんの少しなんですが、回数は多くて1日10回ほど出ます。
熱は無いしミルクもよく飲むし(完ミです)機嫌も良いです。
小児科ではウイルス性の胃腸炎だと言われビオフェルミンを1週間分処方してもらいましたが、一向に良くならず‥。
薬が無くなったので一昨日の土曜にまた受診し薬を貰いました。乳糖不耐症かもしれないからノンラクトミルクに変えてみては?と言われ、今日からノンラクトミルクにしてみたのですが今のところ回数は変わらずです。

ここで質問なのですが、同じような症状があったお子さんはどのくらい下痢が続きましたか?
あと、下痢のせいでか肛門の周りが真っ赤になってしまってオムツ替えの時毎回、お湯を入れた霧吹きで流してお尻拭きで優しくとんとんして水気取ってからドライヤーで乾かしてるんですが、お尻かぶれの対処法はこれで良いのでしょうか‥?ちなみに朝晩1日2回ポリベビーを塗っています。

コメント

ぽん

うちの子は1ヶ月近く下痢してました(´;ω;`)
私も下痢のたんびにシャワーで綺麗にしましたが、やはりかぶれました💔

亜鉛華軟膏という塗り薬を塗ってあげるとすぐに良くなりますよ!

  • くま

    くま

    1ヶ月近くも‥😭やっぱり赤ちゃんの下痢は長引くんですね💦💦
    お風呂場でですか?お尻拭きは使わない方が良いんですかね😩?

    その塗り薬は皮膚科で処方されたものですか☺️?

    • 10月22日
  • ぽん

    ぽん

    お風呂で洗いました!
    洗ったあとはタオルで軽く拭いてました(ㆁᴗㆁ✿)

    塗り薬は小児科で貰いましたよ!

    • 10月22日
  • くま

    くま

    そうなんですね!その際、洋服は脱がせますか?😉
    今朝洗面台にお湯溜めて、服は脱がさず脇のとこまでまくり上げて
    お尻だけお湯に付けて洗ったんですが
    支えながら洗うのが難しく服が濡れてしまいました😢

    ありがとうございます!今日、皮膚科で診てもらおうと思います😫

    • 10月22日
  • ぽん

    ぽん


    お尻とお股だけペローンと出して洗いました(笑)

    膝にうつ伏せでもたれ掛かるような感じにしてお尻をプリーンと出して洗ってました!
    分かりにくくて申し訳ありません💦

    早く良くなるといいですね!( இ﹏இ )

    • 10月22日