※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぶ
子育て・グッズ

2か月の女の子が抱っこが好きで、寝るときは授乳枕の傾斜が好き。いい枕はありますか?他の方はどうしていますか?

もうちょっとで2か月になる女の子を育児中です。抱っこが大好きで、横にすると泣いちゃいます!しっかり寝たと思うまで抱っこしたり、冷たくないようにしたりと対応しています。授乳後そのまま寝たりと授乳枕とかの傾斜が好きみたいなんですが、なんかいい枕とかないでしょうか?
皆さんどう対応してますか?

コメント

deleted user

うちは2ヶ月半で枕だと手足をバタバタしたり動き始めてしまってずれるので授乳枕ではさむようにして寝かせてます\(^o^)/
それが1番寝てくれるので、本当にぐっすり寝たな〜と思った時に外してます!!

  • てぶ

    てぶ

    授乳枕で挟むとはどんな感じなんでしょ?どうしたらしっかり寝てくれるのか試行錯誤してみますー

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    モロー反射で身体が動くと起きてしまうのでとても簡単ですが身体を授乳枕の真ん中に置いて隙間が空いたら上からお布団をかけてその隙間に入れて動かないようにしてます\(^o^)/

    • 1月1日
緑茶🍵GreenSmoothy

傾斜が好きなら、授乳クッションでまんまるねんねしてみてはいかがでしょう?お腹の中にいたときと同じ体勢なので安心するようです。

  • てぶ

    てぶ

    なるほど!授乳後そのままの感じで下に置いても、少しの間だけですぐ泣いちゃうのでやってみます!

    • 1月1日