※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ハイチェア、ベビービョルンとストッケのトリップトラップ、どちらがいいですか?使っている方、メリットとデメリットを教えてください。

ハイチェアを買おうと思っていて、ベビービョルンとストッケのトリップトラップで迷っています。どちらかでも使っている方、メリットとデメリットを教えてください😊

コメント

やまこ

ストッケを使ってます👍

私が選んだ理由は大人になっても使えるということと、姿勢を正しくするための構造になっていることが決めてでした✨

将来的に勉強机を購入せず、リビング学習をさせようと思っているのですが、その時にもストッケを使おうと思っています‼️

また、これは経験談ではなく、友達の話ですが離乳食をあげるときに専用の机が大きいため、床への食べこぼしなどが格段に減ってストレスフリーになったと聞きました👍なので、うちはこれから離乳食が始まるので楽しみにしてます🎶

  • やまこ

    やまこ

    あ、あと……
    ストッケは名前を入れることができるので、それも決めてでした🤗‼️今後、子どもが増えても1人1つ、ストッケを買ってあげようと思ってます👍

    • 8月24日
deleted user

ベビービョルン使ってます。
立ち上がれない、お手入れが楽、折り畳める、デザインがシンプルで好き、あとは口コミがめっちゃよかったのでかいました!

うり

ストッケを10ヶ月の時に買って、8歳になった今も現役で何の問題もなく美しい状態です。
次は8歳差の次女がまた使う予定ですが本当に長く使えるので買って損なしの家具ですね。
ベビー用品ではなく家具だと思います。

ママリ

みなさん回答ありがとうございます。
それぞれメリットとデメリットがありそうですね🤔
みなさんからの返答をもとに旦那と相談したいと思います!