※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ymama
子育て・グッズ

ベビースイミングに通う際の着替えや安全な場所について教えてください。

ベビースイミングに通われている方に質問です!
今10ヶ月の男の子がいて、ベビースイミング検討しています。
私も一緒に入ることになるのですが、プールから上がったあとの子どもとお母さんお着替えなどはみなさんどうされているのでしょうか。寝かせたり座らせておける安全な場所があるのかどうかなど、体験談聞かせて頂きたいです😊宜しくお願いします!

コメント

あーり

ベビースイミング4ヶ月の頃から通わせていて現在も通ってます。(現在子供は1歳2ヶ月)
スイミングスクールにもよるかと思いますが、私の通っているところはベビースイミング専用の大きいお部屋の更衣室がありマットがひいてあります。ベビー以外の人は使えなくなっており、基本的にはベビースイミングの日には大きい子のスイミング時間とかぶってません。赤ちゃんが寝てくれる間の方が着替えは楽で、ヨチヨチ歩くようになってからの方がその場にいてくれず着替えるのが大変になりました。
プールによっては、体験もあったりするので一度体験をしてみて流れなどみるのもいいかと思います。

  • ymama

    ymama

    お返事遅くなってしまいました!💦
    ちゃんと専用スペースが用意されてるスクールもあるんですね!詳しく教えてくださりありがとうございます😊まずは体験に行ってみて確かめようと思います!

    • 8月25日