※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*'▽'*)な
子育て・グッズ

お爪が小さくて切れず、怖いのでミトンを買おうと思っています。四国在住で、台風が過ぎるまでの間にできることがあれば教えてください。

お爪が顔に当たって引っかき傷になったので
お爪切ってあげようと思ったら

小さすぎて怖くて切れませんでした。゚(゚´ω`゚)゚。笑笑

ミトンとか買った方がいいのかな(><)
四国在住で、台風過ぎ去るまでの間
なにか出来る事あれば
教えてください。゚(゚´ω`゚)゚。

コメント

deleted user

切る練習した方がいいです!!笑

  • (*'▽'*)な

    (*'▽'*)な

    練習あるのみですよね!。゚(゚´ω`゚)゚。
    頑張ってみますっ!

    • 8月23日
みにとまと

とりあえず爪を切るのが第一かと思います‼️

  • (*'▽'*)な

    (*'▽'*)な

    ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
    頑張ってみます!(><)

    • 8月23日
deleted user

やすりで削るっていう手もありますよ!わら

  • (*'▽'*)な

    (*'▽'*)な

    やすりで削る手もあるんですね!
    私の使ってないやつセットであるんで使ってみます。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 8月23日
もいもい

私もあまりにも引っ掻くのでミトンつけました😅

爪は寝てる間に切るといいですよ!
それかパパに抱っこして貰って切るとかするといいかもです😊

ゆう

小さいハサミのような爪きりでしたが、ヤスリにしたら使いやすかったですᵕ̈*⑅୨୧

うちもミトン使ってましたが、イヤなのかブンブン手を振り回りして外してました^^;w

ゆ

切ったほうがいいです!
赤ちゃんの爪はすーぐ伸びるので2日に1回くらいの勢いで切ってます笑

つぶらなひとみ

ハサミが怖いようでしたらこれがオススメです😊

ぬこたそ

小さすぎて怖い気持ちは痛いほどわかりますが、いつか切らないといけないので練習あるのみです💦
賛否両論ではありますが、ミトンも1つの手段だとは思います✨
頻繁に指や手を舐めるようになったら卒業しないと雑菌の温床になりますが、それまでならミトンである程度保護して、お母さんが怖くないくらいまでの長さで少しずつ爪切りの練習を重ねていけば、きっとミトンを卒業しないといけない時期までには綺麗に切ってあげられるようになると思います。
新生児ちゃんなら、寝てる間に切ったらほぼ動かないし楽ですよ!
今はお膝抱っこでEテレなどで気を散らせながら隙をついて切ってますが、とても綺麗に切れるようになりました♪

☆ユミ☆

赤ちゃんは手足で体温調整するので、ミトンはしない方がいいって聞きました!

ミッキー

私も小さすぎて怖くて、
視力も悪いので新生児くらいの時は
器用で視力のいいパパに
任せていましたよ。

ちなみに、
やはり慣れもあるみたいで、
今は多少、動いても
私1人で爪は切れるように
なりました。