※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*´ー`*)💗
お出かけ

石川県白山市にある、ふれあい昆虫館にいったことある方いらっしゃいま…

石川県白山市にある、ふれあい昆虫館にいったことある方いらっしゃいますか?✨
ベビーカーでもまわれるか教えていただきたいです(*´ω`*)

コメント

30boy

去年、妊娠中でしたが親戚と行きました!たしかエレベーターがありましたが、お盆だったからかとても混んでいました。車を停めるのも苦労しました💦
ベビーカーでも行けると思いますが、蝶々のいる温室はとても暑いし、坂になっていた気がします。
室内の昆虫展示はクーラーも効いていて広いのでまわりやすいと思います。
楽しんできてください!

  • (*´ー`*)💗

    (*´ー`*)💗

    ありがとうございます‼息子が少し前から昆虫に興味をもちだしまして🌼
    旦那も仕事でなかなか休みないので、どこか連れてってあげたいなと思いまして(о´∀`о)下の子をベビーカー乗せれば私一人で連れていけるかなと🎵
    近々いってきます‼ありがとうございます💓

    • 8月22日
さんごろう

回れますよー。

館内はそんなに広くないので、小さいお子様にピッタリです☆
お兄ちゃんが昆虫好きならとっても楽しいと思いますよ!!

季節によって展示している昆虫が違うので、我が家は年間パスポートを購入して時々遊びに行っています!!!

  • (*´ー`*)💗

    (*´ー`*)💗

    ありがとうございます‼
    広すぎないのは助かります😃
    息子が少し前から昆虫に興味をもちだしたのと、旦那が仕事でなかなか休みないため一人で連れていくので、下をベビーカーにのせなきゃな😃と。
    年間パスポートあるんですね‼✨
    まずは行ってみて様子を見て私も年間パスポート検討してみます(*´ω`*)

    • 8月22日
deleted user

お盆休み最終日にいって来ましたよー😊
ベビーカー持参で行きましたが、向こうでも貸し出ししていました!
やはりベビーカーの方多かったですよ!
エレベーターもあるし不便はなかったです😊
ただ、蝶のところは蝶の粉?があるから行かない方がいいと実父に言われたので娘ははいりませんでした!←この話は父の持論だと思いますが。

  • (*´ー`*)💗

    (*´ー`*)💗

    ありがとうございます‼
    ベビーカーの方多いと知り安心しています😃✨
    一人で二人連れていくので蝶のところ迷います…( ̄* ̄)💓

    • 8月22日
ひい

行きましたよ!うちの子はベビーカーで大人しく座ってるのができない子なので走り回ってましたが(ᯅ̈ )
ちょうちょが飛び回ってる所では、ものすごく怖がってました(笑)

  • (*´ー`*)💗

    (*´ー`*)💗

    こんにちは✨
    うちもやっと最近自分でだいぶ歩くようになり、歩くのが楽しいのか、
    下ろせ~下ろせ~😫て感じなのでおとなしくしてるかどうか…(о´∀`о)
    日曜とか混んでますかね💨
    でも上の子が楽しみにしてるので行ってみたいと思います😃

    • 8月23日
  • ひい

    ひい

    ゴールデンウィークに行きましたが、その時は混んでるってほどでは無かったですよ!

    • 8月23日
  • (*´ー`*)💗

    (*´ー`*)💗

    そーなんですね‼✨
    良かったです😃✊‼
    教えていただきありがとうございます💓

    • 8月23日