
コメント

ママリ
普通に眠れているならいまは解熱剤は使わなくていいと思います。うちの娘も先日39度まで上がっていましたが、水分も睡眠も取れていたので室温だけこまめに調整して様子見していたら朝には下がっていました(^^)
熱のせいで水分や食事が取れない、眠れないなどの症状が出ているようなら解熱剤を使用してあげるのがいいみたいです。

とまと
解熱剤の座薬は大体38.5℃以上でぐったりしてきつそうな時に使います。後は足裏を触って熱ければ、まだ熱が上がる可能性が高く、熱くなければそれ以上は上がらないので、様子をみて熱さまシートをリンパ節のある両脇、首、足の付け根に貼ったりします😊
後、水分はしっかり取って寝ましたか?
-
ポムポム
触ってみたら、足裏熱いです…😰熱さまシートあるので、貼ってみます。水分はりんごジュースですけど、飲んで寝ました。解熱剤はまだ必要なさそうですね、コメント詳しくありがとうございます😊✨
- 8月14日
-
とまと
高熱時の水分補給は通常の2割増しくらい取らせた方が良いよ。と先日、診察してもらった先生に教えていただきました😊次に目が覚めたら、直ぐ飲ませられるように準備しておくと良いですよ👌
- 8月14日
-
ポムポム
麦茶だと飲んでくれない時があって、ジュースだと飲むんですけど、とりあえずどっちも置いておきます!こんな時間なのにお返事ありがとうございます😊
- 8月14日
-
とまと
こんばんは。グッドアンサーに選んで頂きありがとうございました😊
お子さんの具合はいかがですか?
良くなってると良いですが…🕊✨- 8月15日
-
ポムポム
まだ熱と戦っているところです…😰病院で診てもらったところ、風邪でした。グッドアンサー悩んだんですけど、1番参考になったので✨
- 8月15日
-
とまと
そうでしたか💦看病も心配しながらだから大変ですよね(T ^ T)
お大事にしてください🕊💕
ここでの回答は実体験からの回答なので参考になりますよね✨- 8月16日

おてんばやんちゃ娘
娘も38度台になった時に解熱剤もらいましたが39度以上でぐったりした時に使ってくださいと言われました!
熱があるのは体が菌と闘っている証拠なので解熱剤とかで無理に下げない方が良いそうですよ(^^)
早く治ると良いですね。
-
ポムポム
ぐったりというか、いつもより甘えてるな〜と思ったら、お熱でした😔可哀想で風邪引くとすぐ薬の事考えてしまうんですけど、なるべく使わない方がいいですよね…コメント詳しくありがとうございました!
- 8月14日

ほーちゃん
一昨日長男が40度超えの熱を出して、小児救急相談に電話したところ「解熱剤は眠れないときのお守り程度に思っていてください。ご飯が食べられなくても、水分が摂れていておしっこが出ていれば急いで受診しなくても大丈夫だと思います。体温が高いのは、体が菌と戦っている証拠です。ぐったりしてしんどそうなのに、熱のせいでなかなか眠れなさそうなら解熱剤を使ってあげてください」と言われました。
その夜中にしんどくて起きてしまったようで一度だけ解熱剤を使いましたが、昨日は38度後半あるのにいつもどおり遊び、今日は37度まで下がってました!
ただすべての子供がこういうわけではないので、心配なら公立の病院などを受診されてもいいかもしれません💦
-
ポムポム
今年に入ってよく風邪引いてて、40度の時もあったので、心配で😰よりにもよってお盆…解熱剤はもう少し待ってみます。コメント詳しくありがとうございます!
- 8月14日

あき
私なら普通に寝たのなら解熱剤使わないです😃
薬の力で熱を下げるより赤ちゃんに頑張って熱を下げてもらいたいので🍀
-
ポムポム
解熱剤はまだ使わない方がいいみたいですね😔もう少し娘に頑張ってもらいます😊コメントありがとうございます!
- 8月14日

りーママ
小児科の先生が言ってたことなんですが38度あってもふつうに寝てたりぐぜったりしなかったら無理して起こさず解熱剤使わなくていいですよって言われました!
心配でしたら24時間でも繋がるところに連絡されたらいいと思います!
-
ポムポム
本人はいたって普通なので、このまま様子見します😔救急病院は行った事があるので、よっぽど具合が悪くなったら行こうと思います。コメントありがとうございました!
- 8月14日
-
りーママ
早くよくなったらいいですね!💦
お大事に!- 8月14日

ままり
熱は身体が一生懸命ウィルスと戦っているので、機嫌が良いいなら解熱剤はあえて使わなくていいと言われたことがあります!
ですが、念のためやっている小児科探して1度診てもらうと安心かな、と思います💦
お大事にしてください!
-
ポムポム
可哀想ですぐ薬に頼ってしまいます…😰やってる小児科あるかな、探してみます。コメントありがとうございます!
- 8月14日

りー
参考になるか分かりませんが…😣
先日子供が突発性発疹で40度の熱を出した時に、小児科の先生が「熱を出すことで体内の菌と戦ってるから、下手に解熱剤を使うと、微熱が長引く可能性もある。高熱が出ていてぐったりしていたり寝苦しそうだったり水分や食事も摂取できなかったりするようなら解熱剤使ってあげたほうがいいけど、機嫌が良ければ解熱剤使わずに様子見て」とおっしゃっておりました🙇🏻♀️✨
心配ですよね😥そして子供ってこういう時に限って熱が出たりするんですよね😭⚡
-
ポムポム
一度熱を出して、治るのに4日かかった事があるので、解熱剤のせいで長引いたのかも知れませんね…😰とっても参考になります!詳しくコメントありがとうございます😊実はお正月にも熱出してます…泣
- 8月14日
ポムポム
詳しくありがとうございます😊✨起きてる時は普段通りだったので、解熱剤使わなくても大丈夫そうですね🙆うちの子も朝には熱下がってますように…(>人<;)コメントありがとうございます!