
コメント

Maru
私の場合、時給が1030円に上がってしまった事で、週20時間働くと年間107万円程になり「106万の壁」を超えてしまっていたので夫の社会保険を抜けて、自分の働き先の社会保険に入ることになりました。
Maru
私の場合、時給が1030円に上がってしまった事で、週20時間働くと年間107万円程になり「106万の壁」を超えてしまっていたので夫の社会保険を抜けて、自分の働き先の社会保険に入ることになりました。
「育休手当」に関する質問
他のママさん方、私の状況ならどうされますか? 妊活についてご意見聞かせてもらえると嬉しいです。 1人目は今1歳7ヶ月です。 私は育休中で、1年の後は保育園に落ちないと伸ばせないタイプです。 11月生まれだったので4…
どなたか詳しい方いらっしゃいますか? 育休が3/4までだったのですが、保育園が4月からだったため育休を延長しました。3/5から4/30まで延長しました。2月の下旬には延長の届けを出しました。 でもまだ延長した育休手当が…
これって、マルチですかね?? 6年振りくらいに友達から連絡があり、遊ぶことになりました!1度目は普通に近況報告をして終わり、楽しい時間を過ごしました!その1週間後にまた遊ぼ!と、言われたので約束しました。 私…
お金・保険人気の質問ランキング
なな
コメントありがとうございます❤️
106万の壁ですか!勤務先の会社(母体)が大きい会社なんですか?
途中でそのようになった場合は、時給が上がると同時に社保加入手続きするんですか?
Maru
割と知られている会社です!時給が上がるタイミングで社会保険加入になりました。壁がありすぎてややこしいですよね(^^;
なな
なるほど!本当ややこしいですよね(・・;)
そのようなパターンもあるって参考になりました❤️ありがとうございます😊