※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お仕事

食品関係の仕事で環境が酷く、パワハラも受けています。辞めるべきか悩んでいます。

職が続きません。
転職を繰り返すことは良くないこととわかっています。
でも、また転職を考えてしまっています...。

今は食品関係の仕事なのですが、
賞味期限切れを平気で売っています。
環境は酷く、虫がたくさんいます。
告発したいレベルです。

社長からは
我慢が足りない、不満を言ってはいけない、あなたは性格が悪いと取引先が言っているので身のふりかたを改めた方がいい
というパワハラもあり、相手は全く悪いと思っていない様子ですが、
今や従業員が私しかいなくなってしまったので
すぐには辞めることができず。

無責任と罵声を浴びせられても、今すぐに辞めるべきでしょうか。
今日は子供の熱で休んでいますが、明日からまた不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

大変な中育児お疲れ様です。

罵声を浴びせらても耐えれますか?
もし耐えれるのであれば辞めても良いと思いますよ。
ゆきさんしか居ないというのがその社長がいかに最低な方なのかを物語っているかと思います…

私も今会社の事ですごくすごく悩んでいる事があるので
お気持ちが手に取るようにわかります。
本当につらいですよね

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます。
    元々この店の商品が好きだったので残念でならないです。
    以前私が客だったときにとある施設設立のための募金もしましたが、先日その後のことを聞いたら設立していないどころか、、、はっきりは言いませんでしたがそのお金の行方は生活費になっているようでした。
    裏側を知って失望しています...。

    さいかっちさんも今お辛い思いをしているということですが、大変な中コメントありがとうございました😢

    • 8月1日
ちまにゃん

大丈夫ですか?
転職先の環境が悪い場合は仕方ないです。
悪い環境のところで無理して働かなくても良いと思います。

従業員がゆきさんしか居ないということですが、無責任と言われても私は辞めていいと思います。

きっとゆきさんは責任感が強くて優しい方なんですね☺️
みんなが辞めてしまってもがんばってきたんですもの。

経営のことは社長がなんとかすればいいことですから、ゆきさんは会社の行く末を気にせず自分を大事にしてくださいね。

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます。
    自分が情けないです。
    今までこの職場で築いてきたものを0にするのは勇気がいりますし...近所なので必ずどこかで遭遇してしまうこともあるかと思い、円満に退職したいのですがやはり「会社の行く末」を考えると、退職=円満 とは結びつかず悩んでいました...。
    ひとまず、精神的なことから身体に支障をきたしそうなので早々に精神科で診てもらいたいと考えています。
    子供のあまりにひどいイヤイヤ期も重なり、軽い鬱状態で、、子育てもできない、仕事もできない、家事もおろそか、友人ともケンカしてしまい交友関係も遮断しているため、仕事を辞められない逃げられない悩みから日中死にたい気持ちでいっぱいだったので...💧

    • 8月1日
kms

会社が困るから辞められないのですか?

はっきり言って、辞めていいと思いますよ😅
辞めてしまえば会社が困ろうと関係ないです。
友だちも同じような状況で辞めてました😂

そして、ハローワークで全部話して相談しましょう😊

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます。
    会社が困るというとそうなのですが、今まで築いてきたお客さま方に迷惑がかかり、社長が一人きりになってしまうので、、元々は大好きだった社長なので現実(社長から言われた言葉や会社の劣悪な実態)を受け止めきれず、、、悩んでいるのは辞めたい辞めないではなく、私のこの受け止められない気持ちの部分だとこれを書いていて今気付かされました...。
    ありがとうございます😢

    • 8月1日
deleted user

投稿読んでる限り、職が続かないというより職選びが下手なのかな?と思いました💦💦

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます。たしかに、本当そうだと思います。主人からもそれを言われ、仕事も男も見る目がないと笑われてしまいました...😥

    • 8月1日
まりこ

職が続かない。
と聞くだけでは、我慢しろよ〜と思いますが、会社が劣悪過ぎますねΣ(・□・;)辞めていいと思いますが…
通報して、辞めましょう!

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます。他の方のところへも書いたのですが、いろいろ自分の気持ちの整理がつかず...
    私でない誰か、早く気付いて...と願う日々で苦しいです。
    10年前くらいだったかもしれないですが、赤福や不二家などの食品業界のニュースや3年前くらいにあった日本マクドナルドの相次ぐ不祥事など、食品に関することにおいて消費者はただただ「信頼」するのみ、他に手立てはないと感じています。

    今働いているお店はバックに日本全国に信者のいる大きな団体に所属していて、深く関わると後々厄介だということがこわいため家族のためにも告発はせずに辞めたいと考えています。
    元々近所の知り合いの主婦や社長の友達しか来店しないような店なので、万が一食中毒になったとしても周りは騒ぎたてないと思うんです...。
    本当に1日でも、1分でも早く辞めて、この気持ちから解放されたいです...。

    • 8月1日
さち

大変な中、お疲れ様です。
結論から言うとやめていいと思いますが、そのまま辞めるよりも出来れば通報してから辞めた方がいいと思います。
明らかに賞味期限切れのものを販売してる時点で犯罪ですから。。
そして、虫の多い環境でってなると…。。
今の時期は、それがきっかけで食中毒とかになる恐れもあるので、通報して社長に大打撃を食らわせてから辞めてやりましょう!
子育てとお仕事で気が滅入ったり憂鬱になったりで、ものすごく大変だと思います。
従業員1人で回せる規模の会社ではないように思うので、その社長の人間性を疑います。。
よく、ここまで耐えましたね…。。
今度は、ハローワークなどで、素敵な職場に出会える事を祈ります。。

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます。
    私は今まで学生の頃のアルバイトも含めると20年くらい食品業界におり、元々5歳からの夢を叶えてこの職種に就いているので今の劣悪な環境に、お客さまを裏切る行為に耐えられないです...。
    ですが、上の方にも書いた通り、バックに大きな組織がいるため告発はせず静かに去りたいと考えています。
    毎回転職する度にそれ相応の理由があるものの、、、社会的に見たら会社に属することができずただ我慢ができないしょうもない奴、とみなされているようで次の仕事への気持ちも整理できず。ハローワークで見つかるといいのですが...過去に3回ハローワークにお世話になっていますがひどい企業にばかり当たっている気がします...。

    • 8月1日
  • さち

    さち

    お時間はかかるかもしれませんが、ゆきさんの精神状態的にも早急にやめた方がいいの確かです。
    お子さんがいらっしゃるなら尚更。
    世の中には沢山の職業が溢れてますが、ホワイト企業なんて恐らくそんなに多くないんだろうなと思ってます。
    だからといってブラック企業ばかりかと聞かれたら、みんな言わないだけできっと溢れてるんだろうなと思いますよ。。
    だから、ハローワークに行ったからと言って、必ずいい企業さんと出会えるかと言われたら、そうとも限らないのが今の時代の弱みですよね。。
    人生長いようで短いです。
    良い環境の職場であればゆきさんも長く働けるはずなので、ひたすら祈りながら仕事を探すか友人知人に出来るなら相談してみた方がいいかもしれません。
    案外、意外な所に良い仕事(自分が希望とする仕事)があるかもしれません。
    大事な夢の為にも、ハローワークだけが職探しの場所ではないので、頭の隅にでも置いといて下さい¨̮ )/
    何事も頑張りすぎないこと。
    ゆきさんは今の状態でも良く頑張ってます。
    自分を責めすぎないことも大事です。
    人間誰だって、我慢出来ることと出来ないこと、我慢出来る容量も全然違います。。
    だから、職を転々とするのは決して悪い事ばかりではないですよ(´•ω•ˋ)
    私もアルバイト時代は色んな仕事を短期間も含めて転々としてきましたから(´c_` *)
    もちろん、様々な理由があってですけどねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
    長文にはなりましたけど、ゆきさんが出来るだけ早く今のお仕事場から解放されますように。。

    • 8月2日
ゆき

お気遣い身にしみます、ありがとうございます。

自分が続けられる職業、環境に出会うためにもまずは今の職場を離れるために頑張りたいと改めて思うことができました。書き出すことで気持ちの整理がつき大変助かりました。ありがとうございます...。

ゆき

悩みが深く、心身ともに耐えられないので心療内科へ行こうと思います。
受診する決心がついたのはここで話したからだと思います。ありがとうございました。
あと30分で開院なのでもう少ししたら向かいます。
相談してよかったです。皆さまありがとうございました。