
今千葉に住んでますが、今後引っ越すなら千葉にそのままor東京どちらに…
今千葉に住んでますが、今後引っ越すなら千葉にそのままor東京どちらにしますか?
ここの区いいよ~とか教えて下さい😅
- なのはな(7歳)
コメント

退会ユーザー
私なら千葉にします!
都内は運転怖いので😂

ママ
私は千葉から東京に来たんですけど、東京のが気に入ってます。といっても東京の端っこで、元々いた千葉の田舎から電車1時間くらいで、今も田舎ですけど…😅
通勤のし易さで選ぶかなと思います💭
-
なのはな
そうなんですね😊
悩みますね🌀- 7月12日
-
なのはな
差し支えなければ、千葉のどこから東京のどこへ引っ越しましたか?
- 7月12日
-
ママ
野田市というところから葛飾区に来ました💓
夫の実家や会社が葛飾区なので。
野田は小学生くらいから医療費がかかったと思うのですが、こっちは中学卒業まで無料なので助かります。
個人的には千葉よりも東京よりも埼玉が住みやすくて好きです。笑- 7月12日
-
なのはな
埼玉?埼玉にも住んでいたんですね😊
埼玉のどこですか?
今私は松戸市です。結婚するまでは世田谷区に住んでました。- 7月12日
-
ママ
さいたま市です💓
田舎過ぎず、都会過ぎず、ちょうどよかったです。
重要な子供の医療費も今と同じ中学卒業まで無料です。笑
葛飾と松戸近いですよね💕💕
松戸なら街の感じとか通勤の時間とか東京と大差無い気がするので、医療費とか保育料とかで選ぶかなと思います💭- 7月12日
なのはな
あはは笑
そういう理由ですね😂
退会ユーザー
何回か車で都内行ってるんですが(新宿とか上野とか)みんな優しくないし道もよく分からないし、路駐多くて大変でした😅💦💦💦
なのはな
引っ越すなら、小学校入る前ですよね~🤔悩む🌀
退会ユーザー
そうですね〜😓
小学校上がってからだと子どもの友達関係とか可哀想ですしね😔💦
あとは、市区町村の助成などを調べてですね〜🤔
袖ヶ浦の方だとだいぶ子どもがいる家庭に優しいようですし🤔(詳しい内容忘れちゃいましたが、そういった面で袖ヶ浦に住んでるママ友や知り合いが多いです!)