
コメント

❤︎
3回食なら1食200グラムが目安なので量を増やしてあげるといいですよ♪
離乳食しっかり食べてるなら食後のミルクは飲みませんよ(^^)
❤︎
3回食なら1食200グラムが目安なので量を増やしてあげるといいですよ♪
離乳食しっかり食べてるなら食後のミルクは飲みませんよ(^^)
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。最近吐く回数が多く、1日4〜5回吐いています。今日はタラーっとした吐き戻し以外にもコポっと首元を覆うような量の吐き戻しを3回しました。 吐き戻しが多いのは仕方ないとわかっては…
乳児の湿疹について。 検診では薬を塗るほどではない 比較的綺麗な方と言われましたが 顔に小さな湿疹が広がっています。 本人がかゆがる様子はないのですが 私自身がアトピー体質なのもあり かなり神経質になってしま…
完ミなのですが、ミルクを変えて下痢になるのって変えた最初の頃だけってこともありますか?最初から下痢だったら一切やめた方がいいんですかね、、?🥲 また、合わなかったミルクはどうしてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ .
少ないのですね😓
参考になります!
量を増やして様子を見たいと思います!
❤︎
うちも8ヶ月半から3回食でしたがよく食べる子で1食180〜200グラム食べていましたよ😳✨
ミルクはおやつの時間と寝る前しか飲んでませんでした!
ミルクの量的には2回食ぐらいの量を飲んでるので全体的に足りてないと思います😌💦
ママリ .
そうなのですね😓
ベビーフードの量を参考にしてしまっていました😓
うちの子は食後ミルクはなくて平気なタイプで寝る前にミルクは飲みません😓
あげても飲まないのですがどうしたらいいでしょうか?
❤︎
離乳食中期なら160グラム・後期なら200グラムですよ😊
おやつの時間なども飲みませんか?🤔
まだ8ヶ月ですし今のままでも問題ないと思いますが、飲まないなら調理に使いシチューやミルク煮など作ってあげてれば問題ないみたいですよ(^^)
ママリ .
15時ごろに200飲むだけです(*_*)
❤︎
離乳食しっかり食べてればミルク1日1回でも問題ないですよ(^^)
離乳食あまり食べずミルクもあまり飲まないのは大変ですが、離乳食かミルクのどちらかからちゃんと栄養取れてるなら問題ないと思います‼️
離乳食の量を増やしてミルクは飲める時にあげるだけで十分かと✨
ママリ .
離乳食たりなさそうにしてたので悪いことをしたと思います😓
教えてくださりありがとうございます😊