※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たん
子育て・グッズ

1歳、2歳向けの絵本を探しています。現在は「だるまさんシリーズ」など数冊持っています。お気に入りの絵本を教えてください。

1歳と2歳の子供がいます。絵本をあまり持っておらず、「だるまさんシリーズ」の3冊と他数冊あるくらいです。最近絵本に興味を持つようになったので増やしていきたいと思い質問させて頂きたいのですが、1歳、2歳どちら向きでも構いませんので、うちの子はこの本がお気に入り!というものを教えて頂きたいです( ¨̮ )

コメント

あまじ

図書館活用すると良いですよ~
おすすめの基本図書!ってのが本に貼ってあるので、どれを選んで良いか分かりやすいです❗(うちの市はですが!!)

引っ越す前の図書館も表紙か見えるように置いてあったり、おすすめ図書として別枠で置いてあったりして分かりやすいですよ‼

因みにうつは、ババールシリーズはよく借りてましたよ‼

あと、なに食べてきたの?という豚の表紙の本は読むたびに泣いてました。(笑)

  • たん

    たん

    図書館ですか!上の子も下の子もやんちゃなので静かにしないと思うこともあり、あまり考えていませんでした!家の近くにあるので1回行ってみようと思います✨

    ババールシリーズも調べてみます☆

    なに食べてきたの?はネットにも人気の絵本で載っていました(^^)泣くというのは可哀想だからでしょうか?それとも怖いんですかね?(笑)

    • 6月15日
  • あまじ

    あまじ

    怖くはないですよ。悲しいんですかね?
    分かりませんが、情緒豊かに育ってくれてるんだな~と感じてました❗

    • 6月15日
  • たん

    たん

    そうゆう感情を持ってくれることは嬉しいですね(´・ω・`)✨

    参考になるお話ありがとうございます☆

    • 6月15日
にゃーにゃ

ぴょーん、もこもこもこ、アンパンマンの本大好きです😘
図書館で借りたり読んだりして気に入ったのを買うといいかもしれませんね🤗
私は買う時は、メルカリで安く買ってます💓

  • たん

    たん

    そうですよね!図書館という考えがなかったのですが一度行ってみようと思います✨

    うちの子もアンパンマンの絵本大好きなんですが、絵ばかり見てしまい話は完全に無視してしまいます😂

    ぴょーんともこもこもこ調べてみます❤︎皆さんに聞いてメルカリで購入しようと考えてました(笑)

    • 6月15日
  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    はい😍図書館の読み聞かせのイベントとかいいですよ🤗✨早くから静かにする場所って言う教育も出来ますし😊気に入った本を買った方が良く読んでくれますしね💓

    メルカリ仲間ですね😁本は中古で全然いいですよね🙋‍♀️✨

    • 6月15日
  • たん

    たん

    お調子者で静かにしてるタイプじゃないので不安ですが💦一度チャレンジしてみようと思います✨

    下の子もいるので、どうしてもクシャクシャにされたりしてしまうし、中古でいいやと思います😂

    • 6月15日
☆ゆー

うちの子は…
「3匹のこぶた」
「ダンプくんがどっし〜ん」
「とんとんとんのりものだぁれ」
「〇〇(おにぎりさん、すいかさん、おいもさん等)がね…」
のシリーズがお気に入りです(*^^*)

  • たん

    たん

    教えて頂いた絵本調べてみます❤︎

    男の子さんなので乗り物系好きなんですかね☺️うちの子も上は女の子ですが乗り物系好きなので気にいるかもしれません✨

    • 6月15日