※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なん
子育て・グッズ

最近泣く赤ちゃんにおしゃぶりを使っていますが、上手く吸えないときがある。生後3ヶ月で自分で使えるか不安。

口が寂しくてか分からないですが
最近よく泣くのでおしゃぶりを買った
のですが舌で押し出したりちゅちゅ
したと思ってもすぐ出て来ます。
すぐ出てくるときは上手く吸えないから
なのでしょうか?
もうすぐで生後3ヶ月なんですが
普通なら自分でちゅちゅできるんですか?

コメント

deleted user

まだ慣れてないからではないでしょうか?そのうちに上手に吸ってくれると思います!

hi-mama☆

同じくあと1週間で3ヶ月になりますが、1ヶ月のときからおしゃぶり吸ってますよ!!
形が合わないのかな?

凛音

多分ですが、おしゃぶりが好きじゃないんだと思います。知人の子は、ぺっと吐き出して再度咥えさせようとしても口を開けなかったらしいです(笑)

れなれお

うちの息子は最初に吸わせたものは形が合わなかったようですぐに出てきてしまってましたよ〜(((っ・ω・)っ
違うおしゃぶりにしたらきちんと吸ってくれましたよ(*`・ω・)ゞ

クラリス

うちは最初、出っ歯になりにくいやつを買いましたが同じくすぐにはずれてしまい、その後ミニーちゃんのおしゃぶりも買ってみたらそっちの方が上手に吸えます(^^)

形とかもあるんですかね?(>_<)

えるす

娘も、自分の手でチュパチュパしてるので、おしゃぶり買ったんですが全くやってくれず、すぐに出してしまいます。
おしゃぶりは嫌なのかな~って思って、もうやめちゃいました。。。

はじめてのママリ🔰

おしゃぶり合ってないないのかも?うちもずっと使ってますがすぐ出ちゃいます!
色々試してますがヌク?のが1番しっくりきてるみたい☆

なん


まとめて返信すみません。

形が嫌とかあるんですね😥
違うのも試してみます♪
それでもダメなら諦めます😂

回答していただきありがとう
ございます。参考になりました❤️