※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シルシル
その他の疑問

大阪の香里園に詳しい方おられますか?新築戸建を探してるんですが、香里…

大阪の香里園に詳しい方おられますか??
新築戸建を探してるんですが、香里園あたりも検討しています。その中でも寝屋川の香里の方より、枚方の香里の方が治安もよく高級住宅街が多いと聞いたのですが住所でいうと詳しくどこなんでしょうか?
できたら子育てにいい環境が理想です。。
スーモなどで色々見てるのですが
枚方市南中振、枚方市香里園東之町、枚方市香里園山の手町、枚方市香里園桜木町などが載っています。

コメント

^_^

こんにちは
私は枚方市香里ヶ丘に住んでいます

寝屋川の香里園より、枚方の香里ヶ丘の方が治安も良く、小中学校もレベルも高いし、公園もたくさんあり、徒歩で生活の買い物済ませらるので、子育てしやすいですよ
ただおっしゃる通り、家は高いですが、、、
マンションなら、まだましかもしれませんが、、、

  • シルシル

    シルシル

    こんにちは!
    詳しくありがとうございます!
    やはりそちらの方面が治安がいいんですね!質問に書いた枚方の住所の中で治安良さそうなところってありますか??

    • 5月22日
  • ^_^

    ^_^

    山之上や菊丘は、寝屋川からも近くで治安も良く、香里ヶ丘と同じく4中校区ですから小中と学力も高いですし、同じく子供が遊ぶ場所も沢山で、香里ヶ丘より価格的にもお手頃ですが、坂が多いです、、、

    私は枚方育ちで、結婚し子どもが出来、いざ一軒家を!となった時、香里ヶ丘の他に、枚方の北山や牧野や樟葉、桜丘なども治安も良いですよ♩

    私は見て回った結果、圏内での生活のしやすさ、人々や街の雰囲気、学校、病院が徒歩全てが徒歩10分以内で行け、病児保育室もあり、また、大阪市内や京都、奈良、何処へ行くのにも香里ヶ丘が断トツ便利だったので決めました
    うちの子供が通っている小中学校はどんどん転入生が来ていますよ

    綺麗でお手頃な中古物件も沢山ありましたし、おススメです

    • 5月22日
  • シルシル

    シルシル

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    車生活なので大丈夫そうですが坂が多いのは子供がしんどいかもですね、、

    ちなみに質問に書いた桜木町などは治安はどんな感じかご存知ですか?
    4中校区が評判がいいんですね^ ^

    香里ヶ丘、何年か前に事件みたいなのあったのが記憶にあり全然物件見てなかったんですが住みやすそうと聞いて物件見て見たいと思います!

    • 5月22日
  • ^_^

    ^_^

    東之町、山の手、桜木町も治安はいい方ですよ
    しかし、生活するには徒歩でとはいかないので少し不便かなと思いますが、車でならば全然大丈夫だと思いますよ
    坂の上ですし、見晴らしや風通しもいいですよ
    自然もありますし、学校区も悪くありませんよ
    3つの地域で香里園に近くになればなるほど、ごちゃごちゃし迷路みたいになります

    • 5月23日
  • シルシル

    シルシル

    なるほど!!
    やはりどこを優先するかですよね。
    私が見てた物件の香ヶ丘は4中校区ではなかったんですが、香ヶ丘でも校区色々なんですね(;_;)

    • 5月27日
さくら

確かに香里園は枚方市側の方が高級住宅地で落ち着いて子育てできるイメージがあります。
でも支援センターとかが充実してるのは寝屋川市な気がします🤔
住所が分からないのですが、寝屋川は第五小学校が良いみたいですよ(^。^)

  • シルシル

    シルシル

    実は地元が寝屋川で寝屋川には住みたくないので近くて治安がマシなところを探してたんです^ ^
    五小はまだ、マシっていいますよね!
    確かに子育てには充実してますよねー♪♪

    • 5月22日
きじまよちゃん(´◡`)

こんにちは(〃^ー^〃)
はじめまして☆
私は小さい頃は枚方の香里園(香里ヶ丘で第2中校区)に住んでいまして、子供が出来た今寝屋川の香里園に住んでいます😌
寝屋川の香里園に戻ってきた理由は第五小学校に娘を入学させる為です🚻🏫
ワザワザ引っ越して通わせる!と言うのはやはり周りからも聞きます👂

確かに枚方の方が高級な感じでした✨
山の手あたりに住んでいた当時の友達はみんな高級な一軒家に住んでいた記憶があります🏘️
坂の上なので静かで落ち着いた雰囲気でした✨
どちらも住みにくいとは思った事はありませんが、枚方は坂が凄いですね😣💨
免許のない私の場合は寝屋川の方が動きやすいです😌💦

  • シルシル

    シルシル

    はじめまして!
    詳しくありがとうございます!!
    わざわざ引越しするまで五小がみなさんいいんですね!
    香ヶ丘の方の小学校もそんな悪いところないんじゃないですか??

    確かにあのへんは車ないとキツイですよね!!

    • 5月27日
ぱんだ

寝屋川の第五小学校はすごく評判がいいですよ!中学校は寝屋川六中になりますね🙋

私も五小に通わせたいなぁと思い、引っ越しを検討しています😊

良い物件が見付かるといいですね♥

  • シルシル

    シルシル

    そうなんですね!
    それって寝屋川の中で評判いいってだけですか?それとも枚方の方の小学校とかよりも五小が評判良くてわざわざ引越ししたりさせるんですか??🤔

    ほんと早く見つけたいです😂

    • 5月31日
ままみ

他の方もおっしゃられてますが、寝屋川なら5小6中がいいっていいますね!引っ越してくる方もいます。
勉強のレベルが高いみたいです。
ちなみに私も5小6中なのですが、頭が悪かったのでついていけませんでした(笑)
私は自分の子に通わせたいとは思いません!

私も家を建てるなら香里ヶ丘辺りが理想です!坂道は大変ですが、5小6中も坂の上の方なので、どのみち大変です!!

  • シルシル

    シルシル

    ずっと寝屋川にいてますが寝屋川にそんなレベルの高い学校があったなんてビックリです。笑
    ままみさんは通わせたいとは思わないのは何でですか??

    やっぱり香里ヶ丘辺りが理想ですか^ ^私も今ずっとその辺りで物件探しています!

    • 6月11日
  • ままみ

    ままみ

    私は元々違う小学校に通っていたのですが、その学校は少人数で先生が1人1人の生徒ときちんと向き合い、生徒同士のトラブルも親身に考えてくれていました。5小6中は人数が多い為、先生の目が届いていない生徒もよくいたように感じていたからです。
    中学の頃は学校をサボっても親へ連絡すらありませんでした!
    十数年前の事なので、今は変わっているかもしれませんが(笑)

    • 6月11日