※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーこ1011
子育て・グッズ

お子さんが風邪をひいている時、出席・欠席の判断について相談です。風邪の症状が続いており、薬が切れると咳き込む状況で、園では薬を飲ませてもらえない可能性があるため、月曜日は休ませるべきか悩んでいます。

お子さんが風邪をひいている時、出席・欠席の判断どう下しますか?

熱はなく、鼻風邪やけど、鼻水はほぼ出てきません。
奥の方にあるみたいで電動の吸引機で吸ってもあまり出ない状態です。
それでも痰が絡むので、薬が切れると咳き込みます。
夜寝るときはここ数日毎晩咳き上げしてます😞

あと1日で劇的に良くなるとは思えないし…
登園ギリギリに飲ませたとしても、お昼寝のあたりには薬が切れてくるから多分ゴフゴフ咳すると思います。
園では持病でどうしても。の子しか薬飲ませてくれません。

月曜日はやっぱり休ませるべきかなぁ…

コメント

叶乃

お仕事が休めるなら休んだ方がいいかも……ですが、私は熱がなければ基本的にいってもらいます( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

病院のお薬もできるだけ朝夕にしてもらってます

  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    仕事はしてないので、家で見ることはできます!
    ただ、4月に入園したけど園に慣れていないので、あまり休ませると行きたくない病が再発しそうで休ませるのが怖くて😞
    薬が切れると咳するけどめっちゃ元気なので…

    病院もアレルギーの薬は朝晩です!
    咳止めシロップのみお昼も飲ませるようになってます。
    園的にも他の子に移るのも困るし休ませて欲しいって思われるやろうなって思うけど…迷います😞

    • 5月19日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    コメントありがとうございました✨

    • 5月19日
deleted user

耳鼻科に行ってから仕事&保育園行ってます。

  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    コメントありがとうございます!
    病院は行っていて、薬ももらって飲んでいます!
    金曜日熱が出て早退したのでその時お薬出してもらいました😅

    もし薬が残ってる場合でも病院連れて行ってから登園にされますか?

    • 5月19日