※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

人工授精当日の卵胞チェックの有無や排卵検査薬の結果について不安があります。排卵検査薬が陰性でも排卵する可能性はあるのか、また先生の判断は正しいのか疑問です。排卵済みの確認方法も不明で、体温を報告するよう指示されました。

人工授精された事ある方教えてください😫

クロミッド+hmgで卵胞を育てていました。



5/7日の卵胞チェックでは17.5ミリの卵と9.5ミリの内膜を確認してもらい『明日人工授精しましょう』と言われました。


そして5/8に人工授精をしました。


しかし、5/1から毎日家で排卵検査薬してますがずっと薄くて、5/6にまだ少し濃い線が出ましたが、クッキリではないです…


今日の人工授精の当日も、卵胞チェックのないまま、台に座ってすぐさま人工授精→hcgでした。


皆さんは人工授精の当日、先に卵胞チェックしてから人工授精ですか?


家での排卵検査薬がずっと陰性なので、ちゃんと排卵してるのか不安です。。
検査薬陰性でも、排卵する事ありますか?


でも前日のチェックでは育ってたし、それを見て先生も、明日しよう。と判断したから間違いないのですかね…



ちなみに、排卵済みかのチェックは来院は言われず、明日から3日間の体温を、5/11に電話で教えてくださいと言われました💦

コメント

ぴー

人工受精していました🙋
人工受精当日は卵胞チェックしなかったです😃
人工受精は時間との勝負だからかな?って勝手に思ってました😆
今までhcg注射で排卵させたことはありますか😃?

  • ママリ

    ママリ

    今日が2度目の人工授精でした。

    前の病院で1回人工授精した時は、卵胞チェックしてから人工授精→hcgでした💦

    ちなみに、家での排卵検査薬がずっと微妙な陰性なのに、卵胞チェックでは育ってて、排卵するとかあるんですか?😭

    • 5月8日
  • ぴー

    ぴー

    病院によって違うんですかね😆💦?
    前日に卵胞チェックして
    良い大きさだったからチェックしなかったんじゃないですかね😃?

    排卵検査薬は日本の物ですか?
    私は海外のを使っていましたが
    一度も陽性見たことないです😆💦
    日本の物は使ったことないので分からないのですが、病院でエコーしてチェックしたのなら病院の方が確実ですよ😊

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭😭
    勇気づけららました❗️
    何もかも病院の指示通りにしていれば間違いないというのはわかってはいますが、どうしても本当に大丈夫かな?とか疑って自分で調べたり色々してしまいます😞

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに、海外のものです(>人<;)

    • 5月8日
  • ぴー

    ぴー

    そのお気持ち分かります😭
    ちなみに私は2回目の人工受精で授かりました😊
    私も信じきれてなくて
    人工受精の次の日に一応タイミングも取ったら授かれましたよ😊

    私は排卵検査薬よく分からないし上手く使えなくて使うのやめちゃいました😆💦
    注射の影響とかででないのかもしれないし、
    明日、明後日で基礎体温見る方が
    分かりやすいと思いますよ💡

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ

    本当ですか💓
    私も今回二回目なので授かりたいです!
    真似して私も明日タイミングとってみます(^^)

    • 5月8日
ぴー

排卵がいつか見極めるのって医師にも難しいみたいですね。
私の病院、すごくアバウトでした。
先生曰く「狙えば狙うほど外れるのです!」とのことで。。医者がそんなこと言っていいんでしょうか(笑)
でも実際に「月曜から水曜まででいつ来れる?」と聞かれましたが、私の仕事の都合で木曜日に人工授精してもらい、妊娠しました。
検査もあまりしない病院に不安がつのり転院しようかと思っていた時だったので先生の言葉を思い出してビックリしました。

  • ママリ

    ママリ

    そんな事言われたら不安ですよね😕
    でも、結果的に授かって羨ましいです!!
    妊娠って本当に何が起こるかわからない奇跡ですね👍

    • 5月8日
ゆうこりん

はじめまして。人工授精二回経験しています。

私はクロミッドは生理5日目から1日一錠飲み、卵胞チェックしながら、20mm超えたらhcg打って、次の日に人工授精という流れでした。

当日人工授精の時は、1回目は卵胞チェックしなくて、そのまま人工授精、2回目は卵胞チェックして、19mmにしぼんでいるから、排卵したばかりだねと言われ、そのまま人工授精でした。

人工授精をやってくれた先生は、1回目と2回目別の先生でした。

5/1に人工授精したのですが、今日で高温期8日目、そわそわしてきて、検索魔になり始めてきちゃいました。

  • ママリ

    ママリ

    先生によっても違うのですね!

    排卵検査薬がずっと陰性なので、本当に排卵したのかとか色々不安でした💦
    5/1という事は、今着床時期ですね💓
    妊娠してるといいですね(^^)

    • 5月8日
  • ゆうこりん

    ゆうこりん

    hcg打っているなら、排卵検査薬はあてにならないんじゃないですかね💦

    • 5月9日
ぽとす

人口受精二回目を明日行います。
私も同じように、今日卵胞チェックをして、明日人口受精しよう。と言われました。前回の時も、当日は卵胞チェックなしで、hcg注射して人口受精という流れでした。その時、卵胞は確認しなくてもいいですか?と聞いたら、大丈夫と先生に言われました‼︎
今日、明日の流れ説明をしてもらいましたが、今回も当日の卵胞チェックはなしの予定です。育ちをみての先生の判断なのかなと。
排卵済みのチェックはしてないです。

  • ママリ

    ママリ

    私と似た状況で安心しました(^^)
    ぽとすさんは家で排卵検査薬してましたか??
    私はずっと陰性で6日朝に少し濃い線が出たくらいなので不安でした💦

    明日頑張ってください✌️✌️

    • 5月8日
  • ぽとす

    ぽとす

    私は今回家で排卵検査薬は使ってなかったです。
    前使ってたんですけど、、少し前から、やめてしまいました。6日に少し濃い線がみえたのなら、7日は出ましたか?

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    排卵検査やめたんですね!

    6の朝少し濃くて、6の夜も同じくらいで、7には消えてました😭

    • 5月11日
しょう

わたしも5月8日人工授精、全くおんなじです!
私は7日卵胞チェック+hcg注射、
8日排卵直前ということを確認し、
人工授精をしました ٩(•ᴗ• ٩)

  • ママリ

    ママリ

    同じですね💓
    5/8人工授精💓
    排卵直前という事を確認してもらったのなら確実ですね!
    私は直前検査なかったので不安でしたが、5/9から高温になったので、一先ず大丈夫かな💦

    • 5月11日