※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りかぷ
子育て・グッズ

娘が一人で座れないので、無理に座らせるのはよくないです。ストッケのトリップトラップにはベビーセットを使って座らせると安全です。

離乳食の時の椅子に関してです。

今日から離乳食を始めました🙌

娘はまだ一人でお座りが出来ないので、今日は私が抱えてあげたのですが、出産祝いでストッケのトリップトラップがあることを思い出しました。
ベビーセットはこの間購入し、クッションとともに設置済みです。

試しに娘を座らせてみたら、小柄なのでスペースが空いてしまうので、タオルを詰め込んで座らせてみたら大丈夫だったのですが、まだ一人でお座りができない娘を座らせるのはよくないでしょうか。

一人で座れない子を無理やり座らせると、腰によくないとネットに出ていたので心配になりまして😱

コメント

みは

よくないです😭
私もトリップトラップ使ってますが、腰座りが遅かったので使い始めたのは9ヶ月の終わりです。
はじめはバウンサーで、途中で嫌がったのでその後はずっと抱っこであげてました。

  • りかぷ

    りかぷ

    やっぱり腰が座るまではよくないんですね😭
    離乳食始まるし!と主人が張り切って組み立ててくれたのですが、もう少しししてからにします💦💦

    • 5月4日
🍋

うちもトリップトラップ使ってます!
一人座りができるようになった6~7ヶ月?頃から使っていて、それまではビョルンのバウンサーで食べさせてましたよ💡

  • りかぷ

    りかぷ

    バウンサーは持っていないので、しばらくは抱っこであげるしかないですかね😭
    バウンサー、買おうか一時期迷ったんですけど、今更買うのもなぁと思いまして😣💦💦

    • 5月4日