※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶーこ
妊活

卵胞チェックで初めてhmg75を打ちました。毎回の結果が違うのはなぜでしょうか?通常は18〜22mmで内膜も10mmほどですが、今回は小さくて薄いです。

卵胞チェック D10 で右11mm、左10mm
内膜3mm
小さー😭😭うっすー😭
初めてhmg75を打ちました。
初めてこんなに小さかったし薄すぎる💦
ゆっくり育ってるみたいです、、
ショック🤯頑張って育って🙏

毎回違うのはなぜなんだろう?
みなさん毎回こんなにも違いますか?

いつもはD10 で18〜22mm 内膜も10mmほどです、、

コメント

deleted user

遅い時も薄い時もありましたよ✨

  • こぶーこ

    こぶーこ

    遅い、薄いと不安になりますよねぇ、とくに温めたり頑張ってたのにあれ?みたいになりました 笑

    • 4月26日
スプリング

D12.13あたりの内診でプルプルさんより内膜も薄く卵も小さい事がほとんどです😅

私は毎回全然違います😓

  • こぶーこ

    こぶーこ

    ほんとですかー💦?でも双子ちゃん妊娠されてるんですね💕おめでとうございます㊗️

    注射も打ってました??

    なぜ毎回違うのか、、不安になりました😂今回は排卵が遅そうです💦今まで26から28日周期だったので、早かったのかなと思いましたが。。

    • 4月26日
  • スプリング

    スプリング


    ありがとうございます✨

    本当ですよ😅
    我が家の場合、旦那の精子の状態も悪く私も内膜薄い、卵育ちにくい周期も長めときています😓
    旦那の精子的には体外受精でないと妊娠が無理だと言われていましたが、ありがたい事に人工授精で全て授かったます。

    注射は打っていなく、卵は全て服薬、排卵は点鼻薬でした。

    体なのでその時の体調やストレス等で変わるのかなと思います。

    • 4月26日
  • こぶーこ

    こぶーこ

    そうなんですね💦
    いつもより少し生理が長引いたような感じがしたので内膜作られるのが遅くのスタートだったのでしょうか、、

    諦めずにタイミングみてとります💕

    その時の体調などによってもかわりますよね、生理が遅れたりするのと同じかなと思いました💦

    • 4月26日