※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイルウ
子育て・グッズ

母乳マッサージへ行く前に質問です。生理が始まり、母乳が足りていない気がします。オッパイを頻繁にあげているが、生理と関係しているのか、改善策を知りたいです。

母乳マッサージへ行く前に質問です。
生理も始まり、息子が飲む量も増えたのか母乳が足りてない気がしてきました。
昼間は愚図るたびにオッパイあげて、夜中も2,3度起きるのであげてます。
結構オッパイあげる頻度が高いと思うのですが、またこれからオッパイの生産が増えるのでしょうか?
生理も関係してるとか聞いたので、生理が始まり母乳が追いついてない経験してる又はしてた方で改善策を知っていたら教えていただきたいですm(__)m

水分は、こまめに摂り食事も頑張ってます。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

私は3ヶ月の頃そんな感じでした!
一日中、2時間3時間おきにあげて
夜中も23,1,3時と3回必ずあげて
ましたので完母なら一日8回前後
と桶谷式でも言われてました💦

ただゥチは退院から家事していて
出が悪かったり息子の体重が
増えなくてミルク足してました(-ω-;)
生理再開も人によるのであまり
関係ない気はしますが、3ヶ月
なら段々おっぱい以外にぐず
ったら日中は遊んだりしてとも
言われました(>_<)

  • アイルウ

    アイルウ

    ありがとうございますm(__)m
    似たような時間帯に授乳ですね。完母だと普通なのかもしれませんね😣気にしすぎもあったのかもしれません。

    • 10月22日
ヒロシとウメちゃん

こんばんは😊✨
赤ちゃんにもよるかとは思いますが
まだその月齢でしたら一気に飲めなくても不思議ではないかと思います😌
昼間そこまで頻度は高いですか?
1日トータル何回授乳してますか?

そして生理、私も出産3ヶ月くらいで来ました。生理が来るとやはり少し母乳生産量が減るみたいです。ホルモンの影響で。
なので私は母乳量を増やすハーブティーを飲んでます😌✨

  • アイルウ

    アイルウ

    ありがとうございますm(__)m
    授乳以外にもちょこちょこ飲む子なので、オッパイがスカスカなかんじがして...
    ハーブティーも毎日飲んでるのですが、もしかしたら気にしすぎもあるかもしれません。

    • 10月22日
  • ヒロシとウメちゃん

    ヒロシとウメちゃん

    私もそう思ってた時期ありました。
    頻回も良いことなのですがもしかしたら泣くのは別の理由かもしれません😌
    左右5〜7分とか飲んでその後足りなそうならもう一周、そしてしばらくして泣き出すならただ眠いとか抱っことかゲップとか違う理由かもしれません✨

    • 10月22日
  • アイルウ

    アイルウ

    アドバイスありがとうございますm(__)m
    私も色々探ってみたいと思います😊

    • 10月22日