家事・料理 明日から離乳食を始めようと思うのですが、冷凍ご飯をすりおろしたもの… 明日から離乳食を始めようと思うのですが、冷凍ご飯をすりおろしたものからお粥を作った事ある方いますか🍚? すりおろした場合、裏ごしは必要ないくらいトロトロになりますか?? あと、何日目くらいから少し潰し方粗くしましたか?? 最終更新:2018年4月16日 お気に入り 1 離乳食 ご飯 冷凍 ぽん(1歳0ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー 冷凍ご飯すりおろしても、穴からポロポロこぼれてほとんど細かくならないと思います…💦 私はブレンダーでやってましたが、使わなくなったのは離乳食始めて2ヶ月くらい経ってからです。 4月16日 ぽん そうなんですか😵 ネットですりおろして使うやり方が載ってたのでどんなもんかな〜と思って…🤔💦 4月16日 退会ユーザー 冷凍ごはんよりも炊いたごはんよりも、一番おいしいのは生米を鍋で炊いて作る10倍がゆです。 最初はほとんど量作らなくていいですし、 大人のごはん炊く時にマグカップに生米と10倍の水入れて、 炊飯器で一緒に炊くとお粥作れますよ😄 4月17日 ぽん そうやって作れるんですか🙄✨ 明日やってみます😊 ありがとうございました! 4月17日 退会ユーザー 裏ごしかすり鉢ではしないといけないですけどね。 ただ小さじ1の分ならすぐです。 4月17日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽん
そうなんですか😵
ネットですりおろして使うやり方が載ってたのでどんなもんかな〜と思って…🤔💦
退会ユーザー
冷凍ごはんよりも炊いたごはんよりも、一番おいしいのは生米を鍋で炊いて作る10倍がゆです。
最初はほとんど量作らなくていいですし、
大人のごはん炊く時にマグカップに生米と10倍の水入れて、
炊飯器で一緒に炊くとお粥作れますよ😄
ぽん
そうやって作れるんですか🙄✨
明日やってみます😊
ありがとうございました!
退会ユーザー
裏ごしかすり鉢ではしないといけないですけどね。
ただ小さじ1の分ならすぐです。