コメント
べに(22)
ありますよ!
3ヶ月ほどですが💦
べに(22)
ありますよ!
3ヶ月ほどですが💦
「お仕事」に関する質問
旦那が抑うつ状態で休職中です。 家ではすっかり元気になり病院でも診断書を書いてもらったのですが、希望していた異動が叶わず異動が決まるまで仕事に行きたくないと言い始めました。 異動したかった理由はまた激務にな…
暇なかた居たら良かったら聞いてください。 今保険の営業の仕事をしてます。毎月のノルマがきつく火曜日にやめたいと上司に話しました。最初は何が嫌なのかや、もう少し考えてみてなど優しく言われてたのですが、もう気持…
医療系のママさんに質問です 私は看護師で先日2人目の妊娠に気づいたんですが 業務内に放射線検査の介助があります 現在4-5週くらいです 放射線技師さんや放射線介助の経験のある看護師、医師の方で妊娠発覚後の器官形…
お仕事人気の質問ランキング
りりぽん
そうなんですか(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
ありがとうございます!
ボランティアは保育士や看護士の資格なくても出来ますか?
少しでも何かお手伝いしたいなと思うんですけど、実際ボランティアは必要とされてるんでしょうか、
ありがた迷惑みたいにならないか心配で😅
ボランティアの場合、行く日数や時間はどんな感じできまるかわかりますか?
たくさん質問してすみません!
べに(22)
あたしは中学のときボランティアでいったので
もしかすると大人は資格がいるかもしれません💦
そこはわかりません💦
ボランティアはいると思いますよ!
年々親がいない赤ちゃんは増えてるし💦
あたしは乳児院に電話しボランティアをさせてほしいとつたえるときてくれといわれ
そこで日程や時間をきめました!
りりぽん
なるほど!そうなんですね✨
ありがとうございますm(*_ _)m
とりあえず近くの乳児院に電話して聞いてみたいと思います^ω^
勇気でましたー!
べに(22)
5年前とかなので対応が変わってたりしたらすみません💦
でもとてもいいことと思います!
頑張ってください😂
りりぽん
教えてくださってありがとうございました(⁎˃ᴗ˂⁎)