※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまママ
子育て・グッズ

一歳半の息子が便秘で悩んでいます。病院で治療中ですが改善せず、豊橋市や豊川市の便秘に詳しい小児科を探しています。便秘に効く食べ物や運動について教えてください。

こんにちは❗

一歳半の息子がずっと便秘で悩んでます😣💦
病院にも行って主治医に従って緩下剤したり、食べ物に気を付けたりしてるのですが、あまり改善されません💨
ヨーグルト、みかん(果物は一切食べないので、子ども用のジュース)等、
色々試しました。野菜もほとんど好き嫌いなく食べますし、食べ過ぎだよってぐらいの量を毎回完食です…💨
本人も気張るんですが、すぐ遊びはじめてしまいます。このまま通院してる所で大丈夫なのか心配です😥


愛知県豊橋市、豊川市で便秘に詳しい小児科ってありますか?
また便秘に効く食べ物、運動など教えてくださいo(T□T)o

コメント

みやたん ❁❁

病院じゃないですが、娘も便秘とゆうか、うんちがかたく…毎日ヨーグルトあげてるのに!!!って謎でした💦

そして、納豆に出会ってよく食べる!💩も快便でたくさん出すようになりました😅

うちの娘はヨーグルトより納豆だったのか…と納得しました👶🏻

  • くまママ

    くまママ


    お返事ありがとうございます‼
    違う所に返信しちゃいました😅


    納豆、急に食べなくなったんですo(T□T)oでも、苦手な野菜もハンバーグに入れると気付かずに食べるので、入れてみます(笑)

    • 4月13日
ゆきち

うちの子もたまにウンチが固くて泣きながら力んでることがあります。

にんじんは便秘改善にいいみたいですよ!あと、海藻やイチゴもいいって保健師の人に言われました😊

  • くまママ

    くまママ



    お返事ありがとうございます‼

    一歳頃から急になったんですよね…💨それまでは快便だったのに😣

    ニンジンや海藻(もずくが大好きなんです)も引き続き、食べさせてみます❗

    • 4月13日
りんご

綿棒浣腸はどうですか?
うちも定期的に綿棒浣腸してます(*´・ω・)

  • くまママ

    くまママ


    お返事ありがとうございます‼
    綿棒浣腸ってまだ大丈夫なんですね(ФωФ)
    息子さん、激しく動きませんか?(>_<)

    • 4月14日
  • りんご

    りんご


    両腕を私の足でホールドしてやってます(苦笑)

    うちもいろいろやっても解消しなくて…便秘で苦しんでるよりかはましだと思って綿棒浣腸やってます(´・д・` )
    即効で効果あるのでやっぱりこれだな!って感じです( ・`ω・´)b✧

    • 4月15日
deleted user

便秘で相談した時にオリゴ糖がいいよって言われましたー!
玉ねぎに沢山オリゴ糖が含まれてるらしいです😊

あと甘酒にもオリゴ糖が含まれていて私が便秘気味の時は飲むとすんなりでます😂
酒粕の甘酒は子供にはよくないですが米麹のならアルコールは含まれてないので妊婦さん子供でも飲んでもいいって一歳半検診で教えてもらいました\( ö )/
ただ甘いのであげるときは薄めたりお菓子作るときに使ってます😊

  • くまママ

    くまママ


    お返事ありがとうございます‼
    甘酒❗それは思いつかなかったです🐻お菓子に混ぜても大丈夫なんですね(ФωФ)
    早速、野菜たっぷりホットケーキに混ぜてみます❤

    • 4月14日
とのっこ

うちの子も結構な便秘で悩んでました💦
食物繊維系は色々試したのですが、一番効果あったのは油と水分です。

それまで離乳食の延長って感じの食事で全然油をとらせてませんでした💦大人でも油分の少ない食事で便秘になる人もいるみたいですし。

もし今も十分に油分接種してたら役に立たないかもしれません💦

  • くまママ

    くまママ


    お返事ありがとうございます‼
    油ですか?(ФωФ)大人と同じ油でも大丈夫ですかね?🐻
    オリーブオイルとかの方が良いとかありますかー?(>_<)

    • 4月14日
  • とのっこ

    とのっこ

    1歳半検診の栄養士さんの食事指導でも1日スプーン1杯くらいの油は摂取しないといけないと言われたので、意外と油も必要なんだと思います。
    少しなら揚げ物も食べて大丈夫と言われました。

    ごま油とか普通に大人と同じ油使ってますよ!

    • 4月14日
  • くまママ

    くまママ


    そうねんですね‼(゜ロ゜;ノ)ノ
    揚げ物とかまだあげてなかったので、少しずつ食べさせてみます❗

    • 4月14日
ねぎま

ヨーグルトにオリゴ糖を入れたり、
寒天ゼリーを食べさせるのはどうですか?私の中で最強なのはお水で作った寒天に、きな粉とオリゴ糖をかけて食べると便秘知らずです!
体にもいいですし、自然な排便が促されると思いますよ('ω')/

  • くまママ

    くまママ


    お返事ありがとうございます‼
    息子、ヨーグルト以外のデザート受け付けないんですo(T□T)oゼリーもプリンも…💨

    でも、親が美味しそうに食べると興味深く口を開けるので、私が早速、大袈裟な演技しながら食べてみます(笑)

    • 4月14日
りんりん

青汁どうですか?
便秘の子がよく飲んでるって聞きます!
あとはマメにお茶なのはもちろんキノコ類ですかね〜😍😊

ボゥ

今更ですみません。
うちの子も今、便秘で豊橋市民病院へ通院してます。

◯わい小児科で便が柔らかくなるマルツエキスを処方してもらってましたが効かず苦しむので紹介状書いてもらいました。

今は1日1回酸化マグネシウムのんで快便です。