※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サニたん
子育て・グッズ

1歳の子供が食後に授乳を欲しがることがあり、精神安定のために吸っているようです。授乳は続けても良いですか?断乳や卒乳を考える時期でしょうか?夜間も授乳していましたか?

離乳食完了期の授乳について

今月で1歳になりました。
保育園では、食後のミルクがなくなりました。
家でも授乳は誘ってはいないのですが、
ある程度お腹がいっぱいになると、
授乳枕を探して母乳を欲しがります。

先月から保育園に入園したので、余計だと思うのですが、
精神安定のためがほとんどのようで、吸ってるうちに出てきて飲んでいます。
このころの授乳って、どのようにされてましたか?
あげていてもいいのでしょうか?
これを期に断乳、卒乳へ持っていけばいいのでしょうか?
夜間もあげてましたか?

コメント

りーまま✧*。

お母さんの考え方次第ではないでしょうか?
私自身は精神安定のために母乳をすわせるのは嫌なので断乳します。
精神安定ならギュってしたり別のスキンシップの取り方でカバーできます。