 
      
      
    コメント
 
            みい
今のとこ両立できてますよ!
 
            みーこ1001
だいぶ家事を手抜きしてなんとかやってます(^_^;)
- 
                                    みぽりん そうなんですね!! 
 料理とかも仕事から帰ってきたら
 作ってますか?- 3月29日
 
- 
                                    みーこ1001 料理は寝かしつけ終わってから翌日分を作ってます! 
 当日は温めるだけとかでいいようにしてます💦- 3月29日
 
- 
                                    みぽりん なるほど!! 
 そうしないとやっていけないですよね❤️
 参考になりました^ ^- 3月29日
 
 
            ミカりん🍊
両立できてるかどうかと言えば、きっとどちらも中途半端です!
でも…それが私のやり方💦
不器用なのは仕方ない!と開き直ってます(T-T)
子どもへの愛情はもちろん100%です❤子ども第一です❤
家にいる時間は限られるので、どこを頑張って、どこを頑張らないのかを決めると楽ですよ。
わが家は夫のご飯は週の半分はスーパーの弁当にしています(笑)
- 
                                    みぽりん 頑張りすぎるのもよくないですよね💧 
 子供第一ですよね!!
 まどかさんのお言葉を聞いて
 やる気が出てきました笑
 ありがとうございます❤️- 3月29日
 
 
            まぁたん
両立できてます(^ ^)
洗濯物は夜寝る時に朝起きたら完了してるようにタイマー設定したり、ご飯は終末に作り置きして足りない分は前日の夜に寝かしつけた後に作ったりしてますよ❤︎
少しずつ両立にも慣れてきますし手抜きできるとこも分かってきます✨
- 
                                    みぽりん みなさん両立できてるなんて 
 すごいです❤️
 やっぱり子供の寝かしつけが終わってからやられる方多いですね!
 土日に私も作りおきできるものはやっておこうと思います❤️
 ちなみに何時に寝ますか?笑- 3月29日
 
- 
                                    まぁたん 
 やれば何とかなるし、逆にやるしかないとも思えますよ!笑
 寝るのは23時過ぎとか0時前とかで起きるのは5時半です(^ ^)- 3月29日
 
- 
                                    みぽりん やるしかないですか!! 
 確かにそうですよね!!
 
 寝るのも起きるのも早いですね💧
 仕事中眠くないですか?笑- 3月29日
 
- 
                                    まぁたん 
 子供の夜泣きがあった頃に比べたら連続して5時間は寝れてますし、仕事前から家事とかしてたらそんな感じの睡眠時間だったので平気です✨
 
 それに仕事中は仕事に集中してるので眠くはないですよ(^ ^)- 3月29日
 
- 
                                    みぽりん そうなんですね!! 
 私も頑張りたいと思います^ - ^- 3月30日
 
 
            ❀´- 2kids mama
なんとかなってます!
うちは、旦那も料理家事します。
女だけが、子育て家事するのは、おかしいですから。旦那にもしてもらってます。
- 
                                    みぽりん 旦那さんも手伝ってくださるなんて 
 素敵です❤️
 女だけなんておかしいですもんね!- 3月29日
 
- 
                                    ❀´- 2kids mama うちの場合は、同じ職種で同じような仕事して勤務時間も同じなので、余計に私は疑問に思ってて、家事分担して、食事は曜日制で作ってます。 - 3月29日
 
- 
                                    みぽりん 同じ職場だと理解がありますよね❤️ 
 羨ましいです!!- 3月30日
 
 
            退会ユーザー
フルパートですがなんとか両立できてます!
洗濯は朝おきてすぐしてます
睡眠は4時間から5時間くらいです
- 
                                    みぽりん 洗濯も大変ですよね💧 
 睡眠時間短いですね😿👊
 体調とか大丈夫ですか?- 3月29日
 
- 
                                    退会ユーザー 今のところ大丈夫です! 
 やること多すぎて(^^;
 
 旦那が夜勤なのでお弁当も作らないといけないのと洗濯物畳むのも夜中やってるので…- 3月29日
 
- 
                                    みぽりん やっぱり夜中やられてるんですね💧 
 旦那さん夜勤あると大変ですね😿
 お弁当作りまで素晴らしいです!!
 私も頑張りたいです!- 3月30日
 
 
            れん
両立できないです(笑)!!
食洗機、洗濯乾燥機、ルンバにフル稼働してもらってます。
私の食事は本当適当か食べない日もあり。主人のご飯はほぼ鍋ですm(_ _)m
朝の支度も忙しいので、子供の朝ごはんは進みが遅いと、サクッと切り上げて終了!!
それでも子供を寝かすのが9時か10時頃なんですよね。何とかもっと早く寝かせてあげたいです。
- 
                                    みぽりん 難しいですよね💧 
 家事まで隅から隅までやってると
 なかなか大変ですよね!!
 
 食べない日もあるんですね😿😿
 体調大丈夫ですか!
 ちなみに仕事から帰ってきて何時に家に着きますか?- 3月30日
 
 
            あーきゃん
私も不安でしたが、もうすぐ復帰して1年になります!なんとか両立出来ています。でもやっぱり旦那さんの協力も
必要になってくると思います
- 
                                    みぽりん 旦那さんの協力ないと 
 難しいですよね💧- 3月30日
 
 
   
  
みぽりん
すごいです!!
料理も仕事から帰ってきてから
作ってますか?
みい
かえってからつくってますよ!
みい
ちなみに、18時に帰って下の子の
離乳食をあげる!
米だけといでセット!
子供達とお風呂!
下の子寝かせる!
ご飯作る!上の子とご飯!
上の子寝かせて
洗いものして、洗濯入れて
たたんで、かたづけて
私も早々寝るとゆう生活です!