※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぁこ1020
子育て・グッズ

離乳食用の椅子について悩んでいます。テーブルに付けるタイプと背が高くて一体型のどちらがいいでしょうか?

離乳食始まってもうすぐ60日!!
今はバウンサーの背もたれを立てて離乳食を食べてますが、腰もだいぶ座ってきたので椅子を検討中ですが、椅子にも色々種類がありますよね😭🙌😵

テーブルに付けられる椅子?テーブルチェア?か、背が高くてテーブルと椅子が一緒になってて、木のやつ?ストッケなどのやつかで迷ってますが、どちらの方がいいのでしょうか??( ; ; )

コメント

シュウマイ

うちはストッケとリエンダーの2択でリエンダーにしました!色はウォールナットで落ち着いた部屋に合います😊

椅子の形も綺麗で子供が大きくなっても使えると思い購入しました😄

ポコ田ペペ子

腰、ひざが90度に曲がって安定していたほうが食事に集中できるのでテーブルチェアよりハイチェアのほうがいいですよ❗
テーブルチェアは足がブラブラするので集中できないそうです💦
あと足の裏がちゃんと着いていたほうが噛む力もはいるそうです☺