※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんじゃ
雑談・つぶやき

佐賀県唐津市に住んでらっしゃる方いらっしゃいますか😊?仲良くしてくだ…

佐賀県唐津市に住んでらっしゃる方いらっしゃいますか😊?
仲良くしてくださる方募集中です💕
4歳の女の子と2歳の男の子のママです✨
よろしくお願いします💕

コメント

みい

唐津には住んではいませんが、地元がそちらです🌸
今は福岡市に住んでいて、うちにも4歳の女の子がいます😊

  • かんじゃ

    かんじゃ

    早速返信ありがとうございます💕
    実は、私も福岡市への転居予定があります☺️❤️
    娘の年齢も一緒で嬉しいです❣️
    良かったら仲良くしてください✨

    • 3月2日
  • みい

    みい

    こちらこそよろしくお願いします😊
    福岡へ来られるんですね✨
    ご出身も唐津ですか❓

    • 3月2日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    福岡に知り合いほぼ居ないので、嬉しいです😊💕色々教えてください✨
    出身も唐津です🍀✨

    • 3月2日
  • みい

    みい

    そうなんですね🌸
    私は1人目は、たなべさんで出産しましたよ😄
    福岡へのお引越しはいつなんですか❓

    • 3月2日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    おはようございます💕
    私は久保田さんで生みました🌟
    11月1日生まれなので、くんちは病院から見ました(笑)
    福岡へは少し先なんですが今年の11月に引っ越します💕✨
    美味しいお店とか幼稚園情報とかも教えていただきたいです😊🍀

    • 3月3日
  • みい

    みい

    くんち見れたんですね✨
    病院の前を通るので、特等席ですね😄
    たなべさんは道路に面した所は、くんち見物のためにガラス張りだそうです😊
    私はもう何年もくんちには行っていませんが、長女は毎年行ってます🌸
    鯛帽子を被って、赤獅子〜青獅子〜🎵と歌ってますよ😁
    ちなみに、私は宵山が誕生日です😊

    • 3月3日
  • みい

    みい

    11月に来られるんですね✨
    お待ちしています😊

    • 3月3日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    そうなんですね✨
    たなべさんの前も曳山通りますもんね💕
    娘さんはパパと行かれてるのでしょうか😊?
    うちの娘…よりも息子の方がくんち大好きで、ほぼ毎日えんやーえんやーって言ってます😅😅笑
    みいさんは唐津にはたまにでも帰ってらっしゃいますか🌟⁉️

    • 3月3日
  • みい

    みい

    くんちには、うちの母が連れて行ってくれます😄
    本当は私も一緒に行きたいんですが、私がシフト制の仕事をしていて、長女だけ実家に泊まらせる事が多いので🌸

    すみません💦
    実家は正確には玄海なんです😅
    帰れれば月に1回くらいは帰ってます✨
    今は育休中なのでもっと帰りたいんですが、長女の幼稚園があるので難しくなりました…

    唐津はどこで遊んでますか❓
    娘はいつもイオン、たまに玄海のあすぴあ、暖かくなってきたので河畔公園も連れて行けるかなと考えているんですが、いつも同じ所ばかりで😅

    • 3月3日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    お子さんだけでお泊まりが出来るんですね✨すごいです💕
    プロフ拝見させていただきました🍀
    看護師さんなんですね❣️シフト制なら大変ですね💦

    唐津は最近はりんくに行きますよ(^^)
    子育て支援センターがやってる屋内で遊べる施設で、結構楽しめます✨
    暖かくなって来たのであすぴあと河畔公園もいいですね〜❤️
    という私も実は今は別の市に住んでて(笑)
    毎週末は唐津に居る➕四月からは唐津に住むんですけど💦
    りんく行ったこと無いのならオススメですよ〜✨

    • 3月3日
  • みい

    みい

    1歳過ぎたくらいから、1人でお泊りしてます😊
    でも2人目は切迫で入院してて、その間に何度か実家に連れて行ってもらったんですが、寂しさを我慢してたみたいで、今は1人では行かないと言うようになりました😅
    りんくは聞いたことあります✨
    屋内なら小さい子も遊べていいですね🌸

    • 3月3日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    やっぱ小さい頃からお泊まりさせないと無理ですよね😵💦
    うちの子お泊まり出来なくって😅💦
    「する!」って行っても帰ってきます(笑)
    入院されてたんですね🤢
    小さい子居ての入院は親も心配だし寂しかったですよね💦
    無事に入院も終わって良かったですね❣️

    りんくは赤ちゃんコーナーみたいな、小さい子が遊ぶスペースも別にしてありますよ💕
    下のお子さんがもう少し大きくなったらちょうどいいかもです😍✨

    上のお子さん、何か習い事はされてますか😊⁉️

    • 3月3日
  • みい

    みい

    元々ばあちゃんっ子で、私がいなくてもばあちゃんがいれば大丈夫だったので😊

    いつか、りんくに行ってみますね🌸

    今はまだ何もしていませんが、4月からスイミングに行きたいらしく、通わせようと思います✨

    私はピアノやそろばんをさせたいんですけどね😄

    何かされてますか❓

    • 3月4日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    おばあちゃんっ子いいですね〜❤️
    うちの娘も、実家に居る時は私の母から離れずですが寝る時は私じゃないとダメで😭

    是非りんく行ってみてください💕
    いつか一緒に行きたいです😊❣️

    うちの娘もまだ今は何もやってなくって💦何かさせたいなーと思ってたとこです❣️
    スイミング良いって聞きますよね✨
    私は今は公文に行かせたいなーと思ってるとこです✨でもまだ悩んでて😅

    • 3月4日
  • みい

    みい

    公文も良さそうですよね😊

    私は海の近くの田舎者なので、スイミングに通う人の多さに驚きました😅

    娘もお友達に影響されたようです🌸

    お金がかかるので沢山の習い事は難しいですが、もっと将来に役立つような事をしてくれると嬉しいんですけどね😁

    • 3月4日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    スイミングは肺活量も鍛えられるし、きっと将来役に立つと思いますよ☺️❤️
    どこでもスイミングは人気ですもんね😊💕
    お友達と行けるならきっと楽しめますね😍🌟
    色々させたいことは沢山あるんですけど、本当にお金もかかりますもんね😭💦
    福岡は唐津より習い事の月謝も高そうなイメージです😅😅

    • 3月4日
  • みい

    みい

    月謝は高いんですかね😅
    幼稚園によるとは思いますが、うちの子の幼稚園では英会話、ピアノ、体操などは幼稚園で延長の時間にできて、スイミングは幼稚園に送迎してもらえ、入会金割引きや、月謝割引きがあるので助かります😊
    私はフルタイムなので、幼稚園の延長を使って習い事ができるため送迎の心配もなく便利なんです✨

    • 3月4日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    幼稚園で色んな事させて貰えるのはいいですね😊💕
    そういう環境なら、スイミングも習わせやすいですね👏❣️
    やっぱり福岡は月謝高いですよね🤢
    私も福岡引っ越す時は色んな事させてくれる保育園探さなきゃです☺️💦笑

    フルタイムで子ども見るの大変ですよね😳💦
    私は今時短勤務なのですが、それでも大変なのでフルタイムの方本当に尊敬します✨
    今はご主人のご両親とは同居ですか🌟?

    • 3月5日
  • みい

    みい

    通う予定のスイミングの月謝は、割引きされて週1回コースで5千円くらいです🙂
    仕事の時は時間に追われてしまいます💦
    家事も育児もテキトーに、という性格なので、何とかなってます😁
    子供のためにも時短も選択肢にはありますが、同僚のママさんはフルタイムの人が多いのと、職場にも渋られます😅
    旦那の実家は車で20分くらいの距離ですが、義母はまだ仕事をしているので、どうしてもの時には頼れるかんじです😊
    旦那さんは転勤が多いんですか❓

    • 3月5日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    割引されて5000円なら元値はもっと高いですもんね😵💦
    割引していただけるのありがたいですよね💕

    私もテキトーにやってますが、時間が無い分余裕も無くって😭
    子ども達に急いで!急いで!と、急かしまくって自己嫌悪です🤢💦
    職場がそうだと時短も取りにくいですね😳☁️
    お義母さんも働いてらっしゃっても、何かの時に助けていただけるのは助かりますね😊🍀じゃないと、働くのも大変ですもんね😵🕸

    うちの主人は元々は転勤が多かったんですが、今は転職して唐津に居ます😊✨元々小倉に居て💦単身赴任だったので、その時はさすがに大変でした😭笑

    • 3月5日
  • みい

    みい

    自己嫌悪わかります〜😅
    何でも自分でしたい❗️となると、させてあげたいけど時間がかかるし、少しでも思い通りにならないならお互い更にイライラするし😫

    福岡に引っ越して実家が遠くなったら不便になりますね💦
    旦那さんも唐津の方ですか❓
    義母とは良い関係ですし、頼れますが、やっぱりお互い気を使うし、義母の休みと合わない事が多いので子供が病気の時はほとんど私が休みます😅
    それに良い義両親なんですが、子供達に対して、うちの親と義実家ではやや温度差を感じるので😅
    でも、私が入院している間は本当助かりました😊✨

    転勤や単身赴任は大変ですね💦
    うちの旦那は転勤はありませんが、休日出勤も多くて、家の事はアテになりません😭
    休みの日も旦那を休ませるために、3人で出掛けます😅

    • 3月6日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    どこでもそうですよね😭💦
    うちはした子のがまさに今、何でもやりたい時期で😅☁️
    しかも出来ないと火がついたように怒りだすので、毎日イライラです😵🕸笑

    主人の実家は佐賀県内ですが、他の市町村です💦
    なので、福岡からは両方の実家が遠くなってしまうので、寂しくなるなーとは思ってます🤢
    うちも義母とは良い関係だとは思いますが、やっぱり気も使いますよね💦
    ただ距離感保たないと良い関係でいられないんだろうなーと最近やっと思い始めました☺️🌟
    お互い良い義両親に恵まれて良かったですね💕

    ご主人さん、お仕事大変なんですね😭💦
    確かに子ども居たら騒がしくって休めませんよね😂
    みいさん優しいですね😵💕

    • 3月6日
  • みい

    みい

    離れると寂しいですね💦
    福岡市は何区になるかもう決まっているんですか❓
    私は南区なので、都市高速使えば唐津まで1時間くらいです🙂

    良い義両親に恵まれましたね✨
    でも、義実家との距離感は大切ですね🙂
    今くらいがちょうどいいです🌸

    優しく無いですよ💦
    家にいても、私は色々する事あっても旦那は自分だけ寝てるし、起きたら起きたで旦那にも手が掛かるので😅
    で、私が仕事復帰するまでは、大目に見てあげてます😁

    • 3月6日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    寂しさはありますが、憧れの福岡生活なので今は楽しみの方が大きいです😊💕笑
    中央区に住みます🌟
    なので、うちも唐津までは1時間くらいで着きます🍀
    実家が呼子寄りなので、唐津市街地からまた少しかかるんですけどね🤣🕸笑

    確かに主人は大きい子どもみたいですよね😵💦笑
    私はみいさんみたいに大きい器は持ち合わせていないので、寝られたら寝られたでイライラしてしまいますが😜🌟

    • 3月7日
  • みい

    みい

    すみません、下に返信してしまいました😅

    • 3月8日
まみ

旦那の実家が佐賀県唐津市です❤️✨私達夫婦は東京在住ですが🙇‍♀️

つい嬉しくてコメントしてしまいました😭

  • かんじゃ

    かんじゃ

    おはようございます💕
    コメントありがとうございます☺️🌟
    ご主人が唐津の方なんですね❣️
    唐津に来られる事とかありますか😊⁉️

    • 3月3日
まみ

おはようございます❗️

唐津は今まで5回ほど行きました😊✨唐津バーガー🍔大好きです😘❤️毎回唐津に行く度食べています😊✨

もうすぐ子供が産まれるので、半年後にまた唐津に行く予定です😊

  • かんじゃ

    かんじゃ

    唐津バーガー美味しいですよね🍔💕私も最近食べたいなーって思ってますが……子どもがベタベタになるのを恐れて買ってません(笑)
    大人でも食べにくいですよね😵笑

    今は37wなんですね〜❣️
    ほんともうすぐですね❤️❤️
    半年後唐津に来た際には是非唐津バーガーを✨笑
    赤ちゃんはお一人目ですか👶?

    • 3月3日
  • まみ

    まみ


    なんとも言えないソースが大好きです😊❤️確かに大人でも食べるのにティッシュがないと口と手がベタベタになりますよね😩お子さんがいらっしゃると尚更大変ですね😱

    今回が初めての子供になります❗️義実家、義祖母にとっても初めての孫、ひ孫なので、フィーバーが凄くて若干引いてます😩笑

    牧のうどんも絶対食べたいものの一つです❤️✨

    • 3月3日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    話してたら何だか唐津バーガー食べたくなってきました😋✨
    汚れるの覚悟で食べようかな🌟笑

    初孫、初ひ孫ならとっても喜んでくださいますね😊💕
    引くくらいのフィーバー😵笑
    ま、喜んで貰えるのは良い事ってことで…💕笑

    牧のうどんも美味しいですよね〜🍀
    それこそ、子どもとよく行きますよ(^^)!

    • 3月3日
わたし

私も唐津市に住んでいます(o^^o)
娘はまだ4カ月なのでえりりん様のお子様とは年が離れていますが、、😃💦
実家が糸島なのでよく実家に帰っています🙌‼️

  • かんじゃ

    かんじゃ

    唐津に住んでらっしゃるんですねー💕
    コメントありがとうございます😍❣️
    4ヶ月、まだまだ大変ですが一番可愛い時期ですね💕
    糸島なら近いのですぐ帰れますね🍀
    糸島の美味しいお店とか色々教えて欲しいです🤤笑

    • 3月3日
  • わたし

    わたし

    唐津も美味しいお店たくさんありますが、糸島もありますよね(^^)♪
    カフェだったら私はピームビーチが好きです❤️
    太陽の皿というフレンチのバイキング(お昼)もすごーく美味しいです😍
    焼肉は炭火焼糸島というところが一番おススメです(^^)!
    行く機会があれば、ぜひ☺️⭐️

    • 3月6日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    唐津も確かに美味しいお店沢山ありますよね😊💕
    パームビーチ以前一度行きました😍💕冬だったので、また夏に行きたいと思ってたけどそれっきりです😭💦
    太陽の皿は初めて聞きました😵‼︎
    フレンチのバイキング、すごく興味あります❣️❣️
    三件も教えていただいてありがとうございます😊
    知らなかった二件は調べて見ます🌟

    • 3月6日
あやめる

今回の妊娠中に唐津に引っ越してきました😊✨
いまは里帰り中で宮崎ですが💦💦

うちの子と下のお子さんが同じ歳ですね~💛

唐津のこと、まだまだわからないんですが…よろしくお願いします✨

  • かんじゃ

    かんじゃ

    はじめまして💕コメントありがとうございます😊🌟
    こちらこそよろしくお願いします😍
    うちの息子も今2歳で、来月3歳になるので同じくらいですね💕

    赤ちゃん楽しみですね😍❤️
    宮崎ご出身なんですね🍀

    • 3月4日
  • あやめる

    あやめる

    ですね!😊💛
    うちは5月生まれなので、月齢も近いですねっ☺️💕

    楽しみです~( ᵕᴗᵕ )
    宮崎に比べてとても寒くて、外に出られない冬でした(笑)

    • 3月4日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    いつか一緒に遊ばせたいです😊💕
    はるままさんのお子さんは、もう言葉は出てますか☺️⁉️

    本当今年は寒かったですね〜😵😵
    宮崎はあったかいんですね❤️
    宮崎行った事無くって💦
    いつか行ってみたいです💕

    • 3月4日
  • あやめる

    あやめる

    そうですね💕💕
    ぜひとも遊ばせましょう✨
    言葉は早かったので…うるさいくらい毎日喋ってます🤦‍♀️💦

    宮崎、何もないですけど…(笑)
    自然が多いくらい?🤣
    佐賀に比べたら暖かいです✨

    • 3月5日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    うるさいくらい(^^)笑
    賑やかでいいですね😊💕
    うちの子は言葉が遅くって、やっと親にしか分からない言葉で喋るようになりました✨笑
    すごい滑舌悪くて笑えます😆❣️

    佐賀も何もないですけどね…(笑)
    九州は何もないけど、住みやすいですよね☺️💕

    お二人目は性別は分かりましたか🍀?

    • 3月5日
  • あちゃ

    あちゃ

    私と似てる境遇なので
    コメントしてしまいました😅
    私は最近唐津に引っ越してきて、
    3月末から宮崎へ里帰りです😌

    • 3月7日
  • あやめる

    あやめる

    親にしかわからない言葉!ありますあります!(笑)
    二人で話してるところ見てみたいですね😂会話になるのかな?(笑)

    宮崎よりありますよー!佐賀市内まで行ってゆめタウンとかイオンとか大きくてびびりました🤣

    二人目も男の子みたいです✨
    すでに将来の食費が怖いーー!ってなってます(笑)

    • 3月7日
  • あやめる

    あやめる

    えーーー!すごい奇遇🙄💕💕
    是非ともたくさんお話したいです!
    わたしも唐津に引っ越したの11月なんで最近です!

    • 3月7日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    親にしか分からない言葉が多くて、外では私が通訳です😵✨
    たまに、親も分からないときは娘が聞き取ってくれます☺️💕笑

    そうなんですねー!
    宮崎は観光地ってイメージが強いので、都会なイメージでした❣️

    男の子なんですね🌟
    確かに食費はすごいかかりそうですね😂☁️
    うちの息子は既に私と同じくらいの量食べてます🤢☁️笑

    • 3月8日
  • あやめる

    あやめる

    娘ちゃん優秀なアシスタントですね🤣💕

    いえいえ!ほんとに何もないですよ……遊ぶところもなくて学生時代はカラオケばかりでした(しかもめっちゃ高い)😅

    うちもです…食べムラはあるものの、食べる時はわたしの倍くらい食べてる気がします🙄この前ラーメン食べに行ったら私の分3分の2くらい食べた挙句、替え玉したらさらに半分食べられました😂

    • 3月9日
  • あちゃ

    あちゃ

    すみません!😭
    かなり返事遅れました。
    私も一昨日宮崎に帰ってきました🌸
    どこの産婦人科ですかー?

    • 3月13日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 3月13日
  • あやめる

    あやめる

    学生時代に天神にひょいと行けるとか羨ましいです🤣✨
    ほんとそれはありがたい!『ちょっと福岡いく?』で行けますもんね!

    食べますよね🙄🙄むしろそんなに食べて大丈夫か!?って思うこともしばしば(笑)
    うちの子もほとんど病気知らずです!さすがに保育園行きだしたときはすごいもらってきましたが……保育園やめたらまっったく病気しません🤣

    • 3月14日
  • あやめる

    あやめる

    すいません、わたしも下に書いちゃって削除してます💦💦

    • 3月14日
  • あやめる

    あやめる

    おかえりなさーい☺️💕
    わたしは日向なので渡辺産婦人科ってとこです👯
    あちゃさんは市内ですか??

    提案なのですが、ここえりりんさんの質問の所なので…ほかにスレッド??をたててお話しませんか??

    • 3月14日
  • あちゃ

    あちゃ

    返信おくれました😅
    私は市内です!
    スレッドはどのように
    たてればよいのでしょうか?😅

    • 3月15日
  • あやめる

    あやめる

    ちょっとあちゃさん専用です~って感じで雑談で質問立てて見ますね🙌
    『あちゃさん専用』とかで検索してみてください!出てこなかったらまた教えてくださいー😭💦

    • 3月16日
  • あちゃ

    あちゃ

    わかりました😊
    ありがとうございます✨♥

    • 3月16日
  • かんじゃ

    かんじゃ


    返信遅くなりました💦

    保育園辞められたんですね😳
    ということは、お仕事も退職されたのでしょうか😊⁉️
    うちの子は今も保育園ですが、保育園言ってても病気しませんでした🤣笑
    むしろ上のお姉ちゃんの方がよくやりました(笑)

    あちゃさんとのお話し、気を使ってスレッド変えていただいてすみません😭💦

    • 3月17日
  • あやめる

    あやめる

    宮崎から引っ越すときに辞めたんですよー(´・・`)
    保育園でも病気なしはすごいですね!これでもか!ってくらいもらってました😂💦
    こどもの体調不良はこっちも疲れますよね😭

    いえ!むしろここでお話しちゃってて💦すいません🙇🙇

    • 3月17日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    引っ越すとなると辞めないと仕方ないですもんね😭💦
    保育園一年半くらい通いましたが、熱が2〜3回くらいと嘔吐症が一度だけでした☺️🌟
    でも、病気しなさすぎて逆に心配だったりします😭

    いえいえ☺️✨
    気にしないでください😊💕

    はるままさん、年はおいくつですか😄⁉️

    • 3月17日
  • あやめる

    あやめる

    そうなんですーー😭
    でも同じタイミングで悪阻もきてたので辞めれてラッキーでした(笑)
    すごいーー!うちの子、40度出すわ、痙攣するわでもう散々でした😂
    病気しないのはいいことですよー!💛

    ありがとうございます🙇

    いま28です👯
    今年の5月で29になりまーす☺️

    • 3月18日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    その時にお引越しだったんですね😰💦
    それはでも、準備とかも大変でしたね😭🕸
    痙攣起こすの怖いですね🤢
    うちの子は痙攣未経験で、熱出るとそれが怖くてビクビクしてました😅🌟

    28、同い年です😊💕
    私も今年29になります❣️✨

    • 3月18日
  • あやめる

    あやめる

    妊娠がわかるのと転勤の話がほぼ同時にきて😭😭悪阻が来る前に!と思って急いで物件見に唐津に来た思い出…(笑)
    準備はできる状態じゃなかったので義家族と旦那に託しました(笑)
    痙攣怖いですーー😭初めてのときはめっちゃ焦ります💦

    わーー!
    同い年💕💕嬉しいです😊✨

    • 3月18日
こゆち

現在唐津に住んでます🤣❤️❤️

  • かんじゃ

    かんじゃ

    そうなんですね〜☺️✨
    唐津住みやすいですよね(^^)💕
    よろしくお願いします🍀

    • 3月5日
  • こゆち

    こゆち

    元々久留米だったんですが、結婚してこちらに来ました🤣💓💓
    えりりんさんおいくつですか?❤️

    • 3月5日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    ご主人さんが唐津の方ですか😊?
    私は28です❣️
    こゆちさんおいくつですか🌟?

    • 3月5日
  • こゆち

    こゆち

    そうです🤣💓旦那が唐津です!...♪*゚
    わー❤️近い!!なんか嬉しいです🙄💓
    2月で27歳になりました💗

    • 3月5日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    そうなんですね😊💕
    私がこの前の11月で28になったので、学年では私が1つ上かな☺️✨
    年が近いママさんいらっしゃって嬉しいです😆🍀
    プロフィール拝見させて頂きました☺️
    お子さん6人いらっしゃるんですね❣️
    毎日大変じゃないですか⁉️すごいですね〜😭✨✨

    • 3月5日
  • こゆち

    こゆち

    ほんとだー💗ひとつ違いです🤣
    なかなか近い方と知り合いじゃなくて😭😭笑

    6人目が1/23に生まれました💓
    未熟児だったので国立佐賀に入院中ですが、3月中には退院出来そうです❤️
    なので家にいるのは5人ですが、それでもドタバタです笑

    • 3月5日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    そうなんですね😊🌟
    年が近い同士よろしくお願いしますね💕

    ご出産おめでとうございます💕
    入院されてるんですね💦
    でも無事退院出来そうとの事で、一安心ですね☺️❣️
    末っ子ちゃんも、お兄ちゃんお姉ちゃんが大きい分、可愛がってくれそうですね✨

    うちにも、4歳の子どもが居ます🍀
    息子さんと同い年です😁✨

    • 3月5日
  • こゆち

    こゆち

    是非よろしくお願いします❤️❤️

    ありがとうございますm(_ _)m💓
    体重の問題だけなので
    時期が来れば退院出来ます💗

    お風呂とかも入れてくれるので
    助かります(´;ω;`)

    同級生ですね❤️❤️
    保育園ですか?(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    • 3月5日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    体重だけなら、後は時間が経つのを待つのみですね☺️💕
    6人大変だろうけど、楽しそうですね😊🌟
    お風呂とか入れてくれるのは本当助かりますねー✨
    しっかりしたお兄ちゃんお姉ちゃんで羨ましいです😍🍀

    同級生です✨
    今は保育園ですが、四月から幼稚園に行きます💕

    • 3月5日
  • こゆち

    こゆち

    予定日が12日だったので
    それくらいが目安かなって感じです💗💗
    毎日喧嘩ばかりですよー!笑
    でも仲いい時は気持ち悪いくらい
    ベタベタして遊んでます笑

    そうなんですね🤣❤️❤️
    うちも下二人は保育園です💓

    • 3月6日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    うちも毎日喧嘩🤜🤛ですが、一瞬で仲直りして遊んでます😆✨
    兄弟ってそんなもんなんでしょうね💕
    でも、そんな光景に癒されますよね☺️🍀

    保育園に行かれているんですね❣️
    ということは、今は育休中ですか🌟⁉️

    • 3月6日
  • こゆち

    こゆち

    うちは喧嘩が長引くんです...笑
    なので寝てる時が1番癒されます💓笑

    育休中です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
    6人目が退院して
    保育園入れるまではどうせ仕事できないので🤣😭

    • 3月6日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    喧嘩長引くんですね😵笑
    うちはまだ小さいので単純なんでしょうね✨笑
    寝てるときは本当天使みたいですよね😊💕
    朝起きないので、最近は困ってますが🤣🤣

    唐津も未満児さんは保育園の空きが中々無いみたいですね😭💦
    先輩が復帰できない〜と困ってましたが、上に兄弟居ると少しは入りやすいんですかね☺️?

    • 3月6日
  • こゆち

    こゆち

    小さい子の喧嘩は可愛すぎます💓💓💓笑
    ずっと寝ててくれないかなーとか思ってしまいます...笑
    朝起きないの困りますよね😭🤣

    そうなんですね!😵💦
    4人目と5人目が0歳から入れてるけど
    どちらもすぐ入れました❤️(´・ω・`)
    和多田保育園ですがすぐ入れました!🤣

    • 3月6日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    本当朝が弱くって、毎日朝から大声が飛んでます🤣💦笑
    これからあったかくなるから、冬よりは起きてくれるかと期待してますが😊💕

    そうなんですね😵!
    先輩は1歳児からだったからでしょうか💦
    0歳児だと入りやすいのかもしれませんね☺️✨
    和多田保育園ですか😊🍀
    確か、友だちの子どもが和多田保育園だった気がします❣️
    こゆちさんのお子さんと学年は違いますが💦

    • 3月8日
  • こゆち

    こゆち

    冬って本当に起きないですよね~😵💦寝坊多いです(笑)

    0歳、3歳、4歳、5歳で
    入園しましたが、どの歳も
    和多田は空きあるよーって言われました🤣🌀
    唐津は5つくらい空きがある園があるって役所で言われたので
    すんなり入れると思ってました😵💦

    • 3月8日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    小学生くらいになると余計起きなくなるようなイメージですが、こゆちさんのお子さんはどうですか😁⁉️
    人にもよるんでしょうけどね😂🕸

    そうなんですね😵✨
    多分、タイミングが良かったんだと思いますよ💕
    私が唐津市内の保育園の空きを聞きに行った時も、和多田とか長松とか、市街地の保育園はいっぱいでした😭💦
    良かったですね😊🌟
    ご自宅も和多田の近くですか😊⁉️

    • 3月8日
  • こゆち

    こゆち

    うちは6:30に起きてきます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡目覚ましで起きてきます(笑)

    そうなんですね🤣💓
    やはり保育園入所は大変なのですね(´;ω;`)
    うちは鏡です❤️元々和多田でしたけど、引っ越してきて鏡に来ました🤣

    • 3月8日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    返信遅くなってすみません💦

    目覚ましで起きてくれるのすごい👏🌟助かりますね❤️

    鏡にお住まいなんですね✨
    イオン近いからいいですね❣️笑
    マイホームですか🏠⁉️

    • 3月13日
まーりん

唐津に住んでます🤗
どの辺りですか?

  • かんじゃ

    かんじゃ

    コメントありがとうございます😊🌟
    実は今は唐津に住んで居なくって💦
    以前住んでたプラス四月から唐津です(^^)🌟
    まーりんさんはどのあたりですか⁉️

    • 3月8日
  • まーりん

    まーりん

    住んでないんですね🤓笑
    うちは和多田の近くです💕

    • 3月8日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    住んでないんです(^^)笑
    紛らわしくってすみません💦
    四月からは神田に住む予定ですよ💕
    和多田もスーパーとか沢山あるんで住みやすそうですね😊✨

    • 3月8日
  • まーりん

    まーりん

    全然大丈夫ですよ👌✨
    神田なんですね😁
    うちは和多田にも近いんですが中原のトライアルのほうが近いです🦋

    • 3月8日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    返信遅くなりました💦

    中原のトライアル一度だけ行きました💕
    あの辺何もなかったから便利になりましたね☺️👏
    うまかもん市場にはよく行きますよ❤️
    スイーツ買いに(笑)

    • 3月13日
  • まーりん

    まーりん

    全然いいですよ🌟

    子供に唐津バーガー買ってって言われてうまかもん市場よく行ってました😅
    スイーツとかもあるんですか?

    • 3月13日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    スイーツありますよ〜😊💕
    ロールケーキとかシフォンケーキとか、ケーキ屋さんが出してたりするので美味しいです❤️✨
    唐津バーガー最近食べたいなーと思ってますが、子どもが汚しそうで我慢してます😵🕸笑

    • 3月13日
  • まーりん

    まーりん

    それは知らなかったです😅
    野菜、魚、肉も高くないですか?
    確かに子供に唐津バーガーは難しいですね😅
    うちは息子が小学生になってから食べさせました💖

    • 3月13日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    高いけどお肉もお魚も綺麗で美味しいのでたまに買いますよ😊✨
    お刺身はうまかもん市場ばっかりです😁🌟
    やっぱり、唐津バーガー小学生くらいならなきゃ難しいですよね😅💦
    マック食べさせるよりは唐津バーガーの方が身体にはいいのかなと思いますが(笑)

    • 3月13日
  • まーりん

    まーりん

    野菜は買ってました🌈
    お刺身は新鮮なほうがいいですね❤️❤️
    唐津バーガーっていうのがあるのを知らなくて初めて知って買ってた頃には小学生なってました😀🌟
    マックも子供は食べたがるけど引越し前より遠くなったから行かなくなりました😺
    身体にはよくないですよね

    • 3月14日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    お野菜も綺麗ですよね〜😊✨
    全体的に高いのでいつもは買えませんが、生産者さんが出してるお野菜なら買いやすいですね❤️
    唐津バーガー知らなかったんですね🌟
    まーりんさんは元々唐津では無いのでしょうか☺️?
    うちの子もマック食べたがる…というか、ハッピーセットのオモチャ目当てでマックに行きたがります🤣💦
    どうせ大事にしないのに(笑)

    • 3月14日
  • まーりん

    まーりん

    高いけど安心して食べれますね😍💕
    うちは実家は武雄なんです🌟
    わかります😂
    うちの息子たちもハッピーセットのおもちゃ目当てです💦💦
    おもちゃが貰えるものだと欲しがりで。。

    • 3月14日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    武雄ですか😍⁉️
    今、私武雄で働いてますよ〜❣️
    と言っても、四月から唐津なので、3月いっぱいですが😅💦
    うちもオモチャが貰えるのが良いようで、お子様ランチもオモチャ目当てで頼んでます🤣🕸

    • 3月14日
  • まーりん

    まーりん

    そうなんですか😁?
    今武雄に住んでるんですか?
    やっぱりどこの子でも同じですね😁🌟
    下の子はおもちゃ目当てはないけどアンパンマンを見つければ欲しがります😀

    • 3月14日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    住んでるのは嬉野市です😊🌟
    職場が武雄なんです👏❤️
    娘さんアンパンマン好きなんですね💕
    うちの娘も、アンパンマン大好きでした😍
    アンパンマン卒業する日が来るのかと思ってましたが、今は卒業してマイメロディが大好きです😁❣️

    • 3月15日
  • まーりん

    まーりん

    嬉野なんですね😁✨
    武雄まで大変ですね😳💦
    マイメロディ久しぶりに聞きました😁笑
    うちの娘はまだまだアンパンマン大好きでついつい買ってあげたくなっちゃいます❤️‼️

    • 3月15日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    返信遅くなってすみません😭💦

    通勤、20〜25分かかるので地味に遠いです(笑)
    それで往復50分くらいかかって、帰ってからバタバタです😭🕸

    私もアンパンマンついつい買ってあげてました❤️
    その中でもロールパンナちゃんが何故か大好きで💕笑
    でも今はついついマイメロちゃん買ってあげてます🤣🌟

    • 3月17日
  • まーりん

    まーりん

    そうですよね😀💦
    嬉野もあまり仕事ってないですもんね😰

    うちの娘今のとこまだアンパンマンでアンパンマン、ドキンちゃん、バイキンマンが一番好きみたいです

    • 3月17日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    うちの職場は、佐賀県内全部の市町村に店舗があるんで、嬉野か鹿島狙ってたんですが🌟
    まさかの武雄に配属でした😅✨
    でも、武雄の方、優しい方ばかりですごい働きやすいです😊💕

    うちは2歳半くらいまではアンパンマンブームすごかったです😍❣️
    でも、息子は全然アンパンマン興味なくって😅💦笑
    まーりんさんの息子さんはどうでしたか😊⁉️

    • 3月17日
  • まーりん

    まーりん

    佐賀県内全部にあるってどんな仕事なんでしょうね😄

    息子達も最初はアンパンマンとトーマスが好きだったけど気づいたら卒業してて次はミニカとかプラレールでした🤗✨

    • 3月17日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    しがないサラリーマンですよ(^^)💦笑
    まぁ、どちらにしても今月で退職です😭🕸

    息子さんもアンパンマン好きだったんですね😊💕
    私の周りはどちらかと言うと、アンパンマンは女の子の人気者です(笑)
    息子が今まさにプラレールが好きです😆❤️

    まーりんさんおいくつですか☺️⁉️

    • 3月18日
  • まーりん

    まーりん

    唐津ではどちらに住まれるんですか😄?

    息子3歳までアンパンマンでした🌟

    26歳です🌟

    • 3月18日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    唐津は神田に住む予定です😊💕
    モリナガ近いので嬉しいです(笑)

    26歳ですか❤️
    私が28なので、2つ上?ですかね🌟
    年近くて嬉しいです✨

    • 3月18日
  • まーりん

    まーりん

    近くにダイレックスもありますよね😄?

    元年ですか?

    • 3月18日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    そうです😊💕
    歩きで全部揃いそうです😆✨
    ちょっと歩きますが✩

    元年です😊✨

    • 3月18日
  • まーりん

    まーりん

    ちょっと歩くけど徒歩圏内で店あるのはいいですね😍🌈
    歩いて行ける距離にはトライアル しかないです😰💦

    2つ上ですね🌟

    • 3月18日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    トライアルが歩ける距離なら、ルルも近くですか🍞😋?
    最近は行ってないけど、よく行ってましたよ〜😍
    パンが大好きで❣️笑

    頼りない年上ですが、よろしくお願いします🤦‍♀️💕笑

    • 3月19日
  • まーりん

    まーりん

    LULUのほうが近いですね🤗
    息子は行きたがるけどまだ行ったことはないです😅
    トライアル行く時見ると結構人の出入りすごいんですけどそこのパン美味しいんですか😋?

    娘より年上の娘チャンママだから安心できます🌟

    • 3月19日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    ルルの近くなんですね💕
    ルルのパンは結構美味しいと思います☺️✨
    最近行ってないですが、塩パンはすごい人気みたいですよ〜✨
    でも、私は塩パンはイオンのパン屋さんの方が好きです❤️

    ありがとうございます❤️✨
    お役に立てるか分かりませんが(笑)
    娘よりも息子の方が、子育て大変です😅💦
    色々教えてください💕

    • 3月19日
  • まーりん

    まーりん

    近くではないけど歩いて行ける距離です🤗
    塩パン食べた事ないから食べれなかったらどうしようと思って中々買えず、、

    うちも息子達のほうが大変です😣💦

    • 3月19日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    すみません😭返信遅くなりました💦
    無事に唐津に住民票をうつし、唐津市民になりました😊笑
    まだ引越しはしてないんですが😂💦
    4月はバタバタになりそうです💦笑

    塩パン食べた事無いなら、まずはイオンの塩パンがおススメです❣️❣️
    ルルの塩パンも人気みたいですが、フランスパン生地っぽかった気が🤔
    フランスパン生地の方が本場の塩パンではあるんですが、イオンの方が食べやすいと思います🤗🌟

    • 4月5日
みい

中央区なんですね✨
楽しみですね〜💕
しばらく天神とか行っていないので、買い物に行きたいです😁
1人の時はよく行っていましたが、子供が一緒となると大変で😅

呼子寄りなんですね😊
湊の海にはよく行ってました🏖

イライラしますよ〜😅
なので、イライラしなくて良いように旦那だけ置いて行きます🍀
でも、私が仕事復帰したら、一緒に出掛ける機会がもっと少なくなるので、今のうちに旦那も一緒に出掛けるようにもしたいんですけどね😊

  • かんじゃ

    かんじゃ

    本当楽しみです😊✨
    天神にも近くなるのがすごい嬉しいです💕
    今は1時間かかるので🤣🕸笑
    子ども連れては本当大変ですよね😵💦
    4歳にもなればだいぶ楽にはなりましたが…まだお二人目が3ヶ月となると、お出かけも大荷物ですね😭☁️

    湊の海綺麗ですよね🏖
    私も中学生くらいまでよく行ってました😊💕
    今年は子ども連れて行こうと思ってました🍀

    確かに、復帰したら家族の時間も減りますよね😭
    うちは今、主人と私のお休みもちがうので中々家族でお出かけも出来ずです🤢

    • 3月8日
  • みい

    みい

    お久しぶりです😊
    次女がRSに罹り、通院と入院でバタバタしてました💦

    そのため、またまた旦那の休みにお出掛けできず😭

    でも、これからはお出掛けしやすいので何か計画を立てようと話していました🌸

    夏になったら海いいですね🏖

    久しぶりに湊の海に行ってみたくなりました😊✨

    えりりんさんの旦那さんもシフト制なんですか❓
    お休み合わせるの大変ですよね💦

    • 3月18日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    4ヶ月でRSでしたか😭💦
    大変でしたね🤢
    もう大丈夫ですか😰⁉️💧

    お出かけ残念でしたね💦
    でも、だいぶ暖かくなってきたのでお出かけしやすくなりましたね😊💕
    福岡はいつもはどこに行ってらっしゃいますか☺️⁉️

    うちの主人はシフトではなく、水曜日がお休みです👏
    私が土日休みなので、中々合いません😅
    が、今月末で私が退職するので四月からは時間も合いそうです✨

    • 3月19日
  • みい

    みい

    予定より少し長くなりましたが、昨日無事に退院できました💦
    やっぱり低月齢だと重症化しやすいですね😣
    そして私にも移り、中耳炎までなりました😅

    そろそろ桜も咲き始めたので、お花見に行きたいですね🌸

    うちは車移動なので、近隣の春日市、大野城市、筑紫野市などにある大きめの公園やイオンに行っています😊

    最近は、乙金イオンの遊具コーナーがお気に入りのようです✨

    水曜日固定なんですね🙂

    平日の休みなら人も少なくていいですよね😊

    • 3月19日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    入院までされてたのですね🤢
    無事に退院されて良かったです💕
    みいさんも中耳炎大変でしたね💧
    どこでうつったのでしょうか…。
    福岡で、RSウイルス流行ってますか?

    乙金イオン初めて聞きました‼︎
    学生時代は太宰府に住んでたので、筑紫野のイオンはよく行ってました〜❤️
    すっごい広かったイメージです💕

    水曜日固定ですが、休めない時もあったり、他の曜日に休んだりもしてます☺️
    私が今まで土日やすみだったので、何処に行くにも人が多くって😅
    この前初めて、平日に鳥栖のアウトレットに行ったら人の少なさに驚きました✩笑

    • 3月19日
  • みい

    みい

    RS流行ってるかは分かりませんが、RSで何人かの子供さんが入院されていましたよ😭

    感染源は風邪ぎみだった長女でしょうね😅

    太宰府にお住まいだったんですね🙂

    筑紫野イオンは広いですよね❗️
    GAPやH&Mも入っていて好きです✨

    乙金イオンは私も最近見つけたんですが、あまり大きくは無くて、まだ新しいみたいですよ🌸
    広さは唐津のイオンくらいですが、屋外の遊具が充実してて、公園代わりになります😊

    私は以前久留米に住んでいたので、鳥栖のアウトレットは平日ばかり行っていました😊
    ほんと、人が少ないですよね😅

    マリノアも平日だと駐車料金が安いので、平日に行く事が多いです😁

    • 3月20日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦
    無事に仕事も退職し、引越し準備に追われてます😂
    4月から唐津、秋〜冬から福岡と、怒涛の引越しの一年になりそうです💦

    福岡の幼稚園も探しはじめたとこですが、中々空きも無さそうで、気が気ではありません😅笑

    唐津に引越したら、鳥栖のアウトレットからは遠くなりますが😂
    マリノアには近くなるので、平日に行くことが増えそうです❣️
    筑紫野イオンはもう8年くらい行ってないんですが、今はH&Mもあるんですね😳💦
    久しぶりに一度行ってみたいです💕

    • 4月5日
  • みい

    みい

    引っ越しお疲れさまでした🌸
    次は福岡への引っ越しで忙しいですね💦

    私はやっと長女の幼稚園が始まって、少し忙しさから逃れました😁

    私は南区なので、マリノアは微妙に遠いんですがたまに行きたくなります😊

    筑紫野イオンは何年か前に増築?してお店が増えてますよ✨

    長女を連れて行くと疲れるので、幼稚園に行っている間に行ったりしています💕

    • 4月10日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    お久しぶりです💕
    ばたついて、ママリから少し離れてました。
    返信遅くなってすみません💦

    唐津での生活にも慣れ、早速福岡への引っ越し準備に追われてます(笑)
    とりあえず娘の幼稚園が決まったので、一安心です😊❤️

    上のお子さんは、確か年中さんでしたよね?
    福岡に引っ越したらお会いしたいですね〜💕

    • 6月14日
  • みい

    みい

    お久しぶりです😃✨
    引っ越しに次ぐ引っ越しで、大忙しですね💦
    お疲れ様です😊

    幼稚園決まったんですね🌸
    新しい幼稚園での生活楽しみですね✨

    上の子は年中です😁

    お引越しは秋頃でしたよね❓
    こちらこそ、ぜひお会いしたいです❤️

    • 6月14日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    ありがとうございます😊❤️

    おかげさまで幼稚園決まりました✨
    無事に家の近くに通えるようになり一安心です🎶
    今通ってる幼稚園にやっと慣れて来たとこなので、転園可哀想な気もしますが😭
    福岡での生活に早く慣れてくれたらいいのですが☺️✨

    はい!引越しは11月頃の予定です☀︎
    みいさんはお仕事復帰はいつ頃の予定ですか?

    • 6月14日
かんじゃ

私も学生時代はカラオケばっかでした😵💦笑
それか、天神にもよく行ってましたよ❣️
唐津は福岡に近いから便利ですよね💕

やっぱり男の子食べますよね🤣
うちの子だけかと思ってたけど、みんな食べるなら安心です☺️👏
はるままさんのお子さんもすごいですね👏✨
食べる子は強いのか、うちの子はほとんど病気しません(笑)

あきあやママ

私も唐津市在住の者ですー😂
良かったら仲良くしてください💕
うちは今年4歳になる男の子👨、2歳になる女の子👩育ててます!
宜しくお願いします✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

  • かんじゃ

    かんじゃ

    コメントありがとうございます😊
    初めまして💕

    子どもさんの年齢近いです🌟
    うちは今年5歳になる女の子と、3歳になる男の子がいます☺️

    こちらこそよろしくお願いします💁💕

    • 3月18日
  • あきあやママ

    あきあやママ

    (*'-'*)ノはじめましてヽ(*'-'*)
    年が近い子どもさんのママ友少ないので、仲良くしてくださいね💕

    • 3月18日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    こちらこそよろしくお願いします😊✨

    あきあやママさん唐津のどこらへん住みですか😊?

    • 3月18日
  • あきあやママ

    あきあやママ

    佐志校区ですが…わかりますか?😂
    今日は浜玉公民館になにかあるみたいなので、そちらに行きます!

    • 3月18日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    分かりますよ〜😊💕
    実家がそっち方面なので💕もっと田舎ですが🤣笑
    ご主人が佐志の方ですか?

    浜玉公民館で、イベントですか😳⁉️
    今日は私は子どもたち母に預けて美容室に行く予定です❤️(笑)
    支援センターとかイベントもよく行かれてるんですか☺️💕⁉️

    • 3月18日
  • あきあやママ

    あきあやママ

    そうなんですね😲
    私の実家が佐志で、旦那は市内ど真ん中辺りです😂
    なんかあるみたいです(*´ω`*)笑
    支援センター行きますよ❤
    日中は保育園行ってますが😅

    • 3月18日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    唐津出身同士のご夫婦なんですね😊💕両方のご実家が近いと何かといいですね〜😊❤️

    日中は保育園なのですね☺️✨
    ということは、あきあやママさんもお仕事されてるんですか⁉️
    浜玉公民館は何があるんでしょうかね🤔?

    • 3月18日
まーりん

住民票を移したら今からが忙しいですね😣

土日にルル行ってみます💓

  • かんじゃ

    かんじゃ

    手続き関係が面倒で😅💦
    やっと終わったかなーって感じです❣️
    今から入園式と、引越しでバタバタですが💦
    それが終われば5月くらいからは少しゆっくりできるかなと思ってます😊💕

    まーりんさんは今は育休ですか🤔⁉️

    • 4月5日
  • まーりん

    まーりん

    面倒ですよね🤤
    うちも武雄から唐津に嫁いだとき色々面倒でした😞💦

    うちは専業主婦です😁❣️

    • 4月5日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    名前が変わると余計手続き大変ですよね😭💦

    専業主婦なんですね💕
    毎日何してますか〜😁⁉️
    今は引越しでバタバタだけど、5月から何しようかな〜とワクワクしてます😊🌟笑

    • 4月7日
  • まーりん

    まーりん

    まだ未成年だったし仕事してなかったし免許もなかったからその分、書き換えもなく楽でした😁
    女性は結婚したら何かと大変ですよね😒💦

    普段は家事したり娘と遊んだりしてます🤗❣️

    毎日が楽しみですね😁✨

    • 4月7日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    そうなんですね🌟
    たしかに結婚して変わる事多いですよね😭💦
    銀行の手続きだけでも結構面倒でした(笑)

    本当毎日楽しみですが、家にじっといることが苦手なのでどうなることかと思ってます😂🌸笑
    りんくとかも行ってますか✨?

    • 4月7日
  • まーりん

    まーりん

    大変そうですね😣💦

    うちは買い物とか用事がない限りずっと家にいます😁
    春休みは息子たちがずっと家に居るとうるさくてしょっちゅう河畔公園行ったりしてました...
    遊びに出かけた日は子供の力には敵わない

    • 4月7日
  • まーりん

    まーりん

    大変そうですね😣💦

    うちは買い物とか用事がない限りずっと家に居ます😁
    春休みは息子たちがずっと家に居るとうるさくてしょっちゅう河畔公園行ったりしてました...
    遊びに出かけた日は子供の体力には敵わないから晩ご飯作ってるときにはあくびしたりもうヘロヘロです🤤笑

    りんくってローソンの横ですよね?

    • 4月7日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    そうなんですね〜😊💕
    私は家にいるとストレス溜まるので、以前唐津住んでた時も毎日イベント調べて、子育てサロンとか行きまくってましたよ😊❗️❗️笑
    そーです!りんくは、ローソンの横らへんです✨
    また今年度も子育てサロンあると思うので行こうと思ってますよ〜😍

    • 4月8日
  • まーりん

    まーりん

    子育てサロン行ったことないです😅
    どんなことするんですか?

    • 4月8日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    色々ありますが、中学生との交流とかもありますよ😊🌸
    中学校に遊びに行ってお話ししたり、中学生に遊んでもらったりです💕
    2週間に一度金曜日にあってるほっとコーナーとかは支援センターのスタッフさんとか他の子のお母さん達とお話ししたりしていつも行ってました😊🍀
    今はりんくが出来てもっと色々イベントもあるようなので、今から楽しみにしてます😁‼️

    • 4月8日
  • まーりん

    まーりん

    そうなんですね😋
    娘が歩けるようになり最近は天気が良いと外に連れて行きたいとは思うけど娘の起きるねとかぶってしまい起こすのも可哀想だし不機嫌になると大変だから中々行けなくて...
    そんな長く寝る?ってくらい寝るときもあって😁

    • 4月8日
  • まーりん

    まーりん

    ルルって朝行ってもパンの種類たくさんありますか?

    • 4月8日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    お昼寝と被っちゃうと中々難しいですよね😅💦💦
    私も月齢が低いうちはその問題と突き当たりました(笑)
    ご機嫌な時にでも行ってみてください😊💕
    一歳前後の子、多いので楽しいと思います😁💕
    ルルは朝でもパン沢山あると思いますよー!

    • 4月8日
  • まーりん

    まーりん

    買い物行きたいときでも旦那が居ないときに娘のお昼寝がかぶったら諦めます😁
    友達も居ないし触れ合わせるのって大事ですね💓
    調べたら朝は7時から開いてるんですね💓✨

    • 4月8日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    すごい❣️お子さん優先なんですね😊💕
    私は少し寝かせたら起こして連れて行ってました😆💦
    最初はお子さんもまーりんさんも慣れないかと思いますが、慣れたら楽しいですよ😊💕
    私と会ったら仲良くしてくださいね😆✨笑

    • 4月9日
  • まーりん

    まーりん

    たまたまタイミング良く起きてくれればいいけど寝てるのを起こしてまで出かけなくていいかなって思って...😁❣️

    • 4月9日