※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児が粉ミルクに変えたら吐いてしまいました。同じメーカーでも違いがあるのか気になります。

生後21日の新生児を育ててます。
混合であげていますが、ミルクはほほえみのキューブを使っていました。
昨日からほほえみの粉ミルクにしました。
夜飲み終わった後、少し苦しそうにバタバタしてるなと思ったら3回くらい吐いてしまいました。
粉にしたせいかどうかわかりませんが、そんなに吐くことはありませんでした。
全く同じメーカー、同じ種類でもキューブと粉では違うものなのかと思って質問させてもらいました。
わかる方がいましたらお願いします。

コメント

にこにこ

キューブと粉、、溶ければ同じだしたまたまじゃないでしょうか😊

  • ママリ

    ママリ

    そうですかね⁉️
    怖いけどまたあげてみようと思います☺︎

    • 2月17日
あやさと

同じの使ってます!キューブは粉を固めただけらしいです(=´∀`)
げっぷが出てなくて、暴れた拍子に出てきたとかじゃないですかね😊

  • ママリ

    ママリ

    粉を固めただけならゲップがまだたまってて苦しくて暴れたからかもですね👶
    またあげてみます!

    • 2月17日
えーなん

明治の方に病院でミルクの指導受けました!
キューブと粉は成分一緒なので混ぜて使っていいものです!
だからキューブから粉に変えたからが理由じゃないと思いますよ( ´∀`)

  • ママリ

    ママリ

    そーなんですね!
    まだ怖くてキューブ使ってましたが、次の授乳から粉に戻してみようと思います(๑• •๑)

    • 2月17日