
最近ほぼ毎日足が攣ってしまうので、攣りづらくなる方法を教えてください。寝る前に水分を取ることは試していますが…
いつもお世話になってます(^^)
最近ほぼ毎日足が攣ってしまうんですが…攣りづらくなる分かるかた教えてください‼︎
寝る前に水分を取る事だけは試しているのですが。。
- たっこ(7歳)
コメント

退会ユーザー
温めるだけでも違いますよ😇

退会ユーザー
私もよく攣っていました😂
こむら返り、痛いですよね。。
お風呂に入るときは湯船に浸かっていますか(^^)?私は次の2つをやるようになって攣りにくくなりました!
①湯船に浸かっている際、足を伸ばして壁にかかとをつける(つま先をあげる)
そうするとふくらはぎが伸びます
②足の指の間にそれぞれ手を挟みながら足首を回す
両方とも呼吸を止めないようにするのがポイントです(^^)
マタニティマッサージもやってる整体師の友達に教えてもらいました!
私はかなり効果がありました!
よくなるといいですね\( ˆoˆ )/
-
たっこ
ありがとうございます😊
湯船には使ってましたが、マッサージとかはしてなかったです。
試してみますね‼︎- 2月15日

はじめてのままり
わたしもめちゃつってましたが、水分よくとり、お風呂につかって温めるとかなり、足のつりはなくなりましたよ😁と、湯タンポ😄湯タンポなに?って感じでしたけど、使うとやみつきです😄😂かなり快適で温まります😁
-
たっこ
ありがとうございます😊
妊娠してから冷え性じゃなくなってたので、湯たんぽっていう発想が無かったです。
湯たんぽ早速買って試してみますね(^^)- 2月15日

R4
私、学生時代の部活で攣るのはカリウム不足だと教えられました!
バナナにはカリウムがたくさん入っていて良いみたいですよ◎
妊娠中も当てはまるか分からないですが、私は学生の頃から毎日バナナを食べていて、妊娠してからも攣った事は一度もないですよ(^^)
-
たっこ
ありがとうございます😊
赤ちゃんが小さめなので、ほぼ毎日バナナは食べてるんですが攣ります(T-T)
バナナ以外のカリウムも取り入れる様にしてみますね‼︎- 2月15日

ゆうゆう
寝てる時むくみとりソックス履いてますか?
-
たっこ
ありがとうございます😊
履いて無いです。履くと違いますか?
持ってるので、履く様にしてみますね(^^)- 2月15日

もじゃ子
冷やさない、マッサージ、ミネラルをとる!ですね🎶
海産物をとるように言われました😄
-
たっこ
ありがとうございます😊
全部やってみます‼︎海藻とか好きなので、いっぱい食べるようにしてみますね(^^)- 2月15日
たっこ
ありがとうございます😊
寝る時に温めるようにしてみますね‼︎