※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろめちゃん
お仕事

入社して2ヶ月くらいで妊娠したって告げたらやっぱり会社から怒られますかね?(T▽T)

入社して2ヶ月くらいで妊娠したって告げたら
やっぱり会社から怒られますかね?(T▽T)

コメント

deleted user

私はパートでしたがまさにその状態でした😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、怒られてはないです😂

    • 2月14日
  • しろめちゃん

    しろめちゃん

    正社員になる前の試用(?)期間があるんですけど、、、
    なんか入社してすぐだとおこられるのかなーって(T▽T)
    でもなんか逆に妊娠したって言って怒られたとしたらそれもそれでおかしいって思うんですけど、わたしだけですかね?(T▽T)

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    正社員なら、あんまり印象
    良くないかもしれませんね💦
    でも怒られるという事は
    今の時代特にないかと思いますよ!(マタハラだーとか言って騒がれるのも会社としてはめんどくさいと思うので💦)


    私は短期パートだったので
    どっちみち後1ヶ月だけしか働く契約じゃなかったのと、丁度会社内でノロウイルスが流行っていて辞めることを勧められて辞めましたが
    実際なんて思われていたか知らないです😵💦

    • 2月14日
  • しろめちゃん

    しろめちゃん

    難しいですよね(T▽T)

    • 2月15日
basil

あからさまに怒りはしないかもしれませんが、正直 オイオイ…とは思うかなと思います(;^_^A

  • しろめちゃん

    しろめちゃん

    そうですよね(T▽T)

    • 2月14日
こう

怒られはしないと思いますが、印象はあまり良くないかもです。。。
今後の働き方にもよると思います😌

  • しろめちゃん

    しろめちゃん

    そうですよね(T▽T)
    それかもう試用(?)期間に入る前に
    辞めると言ったがいいのですかね(T▽T)

    • 2月14日
  • こう

    こう

    産休・育休を取る予定がなく辞める予定でしたら、私の場合は早めに辞退します(・.・;)

    • 2月14日
  • しろめちゃん

    しろめちゃん

    なるほどです(T▽T)
    どっちがいいんですかね(T▽T)
    難しいです(T▽T)

    • 2月14日
  • こう

    こう

    経済面や家庭環境によるものなので…難しいですよね😓2ヶ月だともし悪阻がキツかったりした時に軽く相談出来る相手も居ませんよね(TT)
    時間は刻々と迫ってきてしまいますので旦那さんとお話をきちんとされるのが良いかと思います。😊

    • 2月14日
ほのち

私の友人は同じような感じになってギリギリまで黙ってたって言ってました笑

  • しろめちゃん

    しろめちゃん

    そうなのですか😳
    バレなかったんですかね?( *_* )

    • 2月14日
yuyuyu

私は入社して正社員になり半年ぐらいで妊娠しました😂
ちょうど1年働いた日から産休に入りました。

  • しろめちゃん

    しろめちゃん

    正社員になってからなら
    言いやすいですよね(T▽T)

    • 2月14日
  • yuyuyu

    yuyuyu

    新規オープンの調剤薬局の事務で最初3人居てたのが私だけになったのですごく言いにくかったですよ😂
    次の正社員で働いてくれる人もなかなか見つからなかったので😂

    • 2月14日
ゆーわ

準社員で入社4ヶ月目に
妊娠発覚しましたが
妊娠4ヶ月になるまで(入社8ヶ月)
黙ってました🤣💦
逆に言わなかった事に対して
怒られました😅
理解ある会社でよかった!って
思いました😂😂

  • しろめちゃん

    しろめちゃん

    良かったですねほんと(T▽T)

    • 2月15日
Y

入社して2日目に気分が悪くなり(つわり)
5日目に妊娠発覚しました😂
私も3ヶ月は研修期間で、研修生だけが集まって違う場所に勤務だったのですが、上の人たちには1ヶ月後ぐらいに言いました。
怒られることなく、産休まで頑張れ!みたいな感じでした😊
その職種や会社の規模などにもよるのではないでしょうか?
ちなみに保険営業員なので、会社的に困ることはないから特に怒られはしなかったです!

  • しろめちゃん

    しろめちゃん

    やっぱり会社によりますよね(T▽T)

    • 2月15日
Ⓜ︎

私が働いてた職場でもいました!
みんなおめでとう!と言っていたけど、影では、色々言われてましたよ😵💦
計画性がないやら、避妊するでしょ普通とか💦
仕事なめんなとか💦
こわっと思いました😨

  • しろめちゃん

    しろめちゃん

    やっぱり怖いですね( ´∵`)

    • 2月15日
ばぶまま

わたしはクビになりましたよ〜🗣
家族経営の皮膚科で正社員ナースだったのですが仕事中腹痛が起きて早帰りさしてもらった次の日には今後休まれても困るし、退職という形で👐🏻と言われました笑

  • しろめちゃん

    しろめちゃん

    えー!!そうだったんですね!
    大変でしたね(T▽T)

    • 2月15日
かいじん

怒られるかは職場によると思いますが、入社して1年経たないと育児休暇取得できないのではないですか?

  • しろめちゃん

    しろめちゃん

    会社によりますね!

    • 2月15日
♡mama♡

すみません、入社して2週間で解り悪阻があったので仕方なく報告しました(笑)
周りは理解があり今産休頂いてます。復帰を待っていてくれています。

  • しろめちゃん

    しろめちゃん

    良かったですね!
    元気な赤ちゃんが産まれますように👏🏻

    • 2月15日