※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まよ♫
家事・料理

洗濯槽クリーナーで掃除した時に浮き出てくる黒い汚れは、何ですくい取…

洗濯槽クリーナーで掃除した時に浮き出てくる黒い汚れは、何ですくい取ってますか?

ネットなどで、と書いてますが、家にある物で即席すくい取り器!みたいなの作っている方いますか?

コメント

deleted user

定番ですがハンガーにストッキングはいかがでしょうか😳!

  • まよ♫

    まよ♫

    回答ありがとうございます!
    家にワイヤーハンガーがないんです😓

    • 11月14日
トミ

古いストッキングとハンガーで
作ってすくい取ったりとか
できますよ!

  • まよ♫

    まよ♫

    回答ありがとうございます!
    家にワイヤーハンガーがないんです😓

    • 11月14日
ゆかゆz

定番で、ワイヤーハンガーで広げて、排水溝のネットで取って最後ぽい、です^ ^

  • まよ♫

    まよ♫

    回答ありがとうございます!
    家にワイヤーハンガーがないんです😓

    • 11月14日
  • ゆかゆz

    ゆかゆz

    ワイヤーハンガーない時は自分の手も汚れますがプラのハンガーを使いました^ ^
    プラのハンガーを使った最後にお風呂のスポンジで洗って終わりにしましたよ^ ^

    • 11月14日
  • まよ♫

    まよ♫

    プラのハンガーならいっぱいあるんです!
    形変えられないからすくいづらそうだけど、やってみます!

    • 11月14日
さんさん

使わない・捨てる予定・掃除用にまわせそうな
お風呂のおけ、バケツ、コップ、ボールとか。
めんどくさいのでそんなのですくいます🤣

  • まよ♫

    まよ♫

    回答ありがとうございます!
    確かにそういうので代用できますね!

    • 11月14日
トコトコ

シンクの排水溝や三角コーナに使う網をてで広げてひたすらとります😅そしてそのままポイしてます!笑

  • まよ♫

    まよ♫

    回答ありがとうございます!
    参考になりました!

    • 11月15日
山ちゃん

排水口ネットの端と端を割り箸を割らずに挟み込んで使ってます☺️そのまま捨てられるので😀
割り箸は2本いりますが😅

  • まよ♫

    まよ♫

    回答ありがとうございます!
    割り箸で挟むんですね!
    参考になりました!

    • 11月15日