※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
その他の疑問

急ぎの質問です(´Δ`)分かるかた、教えてください!少し前に4kのハンディ…

急ぎの質問です(´Δ`)
分かるかた、教えてください!

少し前に4kのハンディカムを購入しました。
キャンペーンで外付けHDDが貰えたので本体からデータを保存したのですが、心配性なのでDVDにもデータ保存をしたいです。

明後日の水曜日、七五三なので本体データを空にしたいので明日しか時間がありません(´Δ`)


カメラ屋さんにビデオカメラ本体をもってけば、DVDにしてくれますか?

コメント

ねむねむ

ビデオカメラはSD保存ですかね?それならパソコンのフォルダと外付けハードディスクで保存すれば大丈夫じゃないですか?3パターンになるので。

あとは後日DVDロムを買ってパソコンでやけば良いかと!
パソコンがディスク読み込みない場合はお店にSD持っていってDVD保存頼めばいいですかね

根本的に間違ってたらごめんなさい💦

  • ひよこ

    ひよこ


    SD保存もできる機種です(^^)
    が、専用のSDとなると64Gで1万します!

    その64Gがビデオ何時間分保存できるか分からないのでなんとも言えませんが、ただ単に高い(笑)と思ってしまったので
    今回、本体に入ってる2時間分だけ
    とりあえずDVDにデータ保存してもらえたらなーと思ってました(^^)

    4Kで撮ったビデオは、ブルーレイディスクにしか入らないと店員さんに教えてもらったのですが、
    PCはブルーレイ対応じゃなく、
    ブルーレイレコーダーは何年も前の物なので別コードがいるとの事で
    それを買って今日やってみたのですが出来ず。
    (機械に詳しくないだけで本当は出来るのかもしれません)

    残りはSDと、お店って二択です。

    上記に書いたようにSD高いので
    お店だとどうかなーと。

    HDDに入れたデータをPCで確認したんですが、
    対応してないのか見れなくて(´Δ`)

    機械、詳しくないのでもうちんぷんかんぷんです、、、

    コメントありがとうございます😊

    • 11月13日
ねむねむ

そうなのですね!
本体だけで2時間も録画できるの凄いですね

今手元にないので分からないのですが、うちのSDが多分64とか80くらいあって、一歳くらいの行事まで余裕で入ってます(笑)あまり撮ってない方かもしれませんが💦
検索した方が確実かな?
てか一万円もするんですね知らなかった😱

パソコンのDVDプレーヤーのバージョンが低いと見れないこともあるかもしれないですね…

お店は本体持ってけばUSBさして読み込みは出来ると思いますよ!
でもこれから運動会とかあると2時間じゃもつかどうか分からなくなってくるので購入もありかな?とも思います…

お役に立てずすみません😅
七五三頑張って下さい!

  • ねむねむ

    ねむねむ

    度々すみません、うちのは4k対応128ギガで録画157分でした!

    • 11月13日
  • ひよこ

    ひよこ


    ありがとうございます(^^)

    そうなんです、4年前に買ったのが対応してないんです。
    最新、最新を買わせる策略ですかね(笑)

    ソニーの何か機能がついたSDがあるのですがそれが1万します💦


    ブルーレイレコーダーのほうは、コードさえあれば出来るみたいなんですが、
    説明書よんで、必要なコードをその通りに買ったのに出来ないです。
    私のやり方?かもしれないですが。

    カメラ屋さんにとりあえず持って行って、ダメならSDカード買います!

    もう今日しかないので(´Δ`)


    いえいえ、回答ありがとうございます♡

    • 11月14日
  • ひよこ

    ひよこ


    できましたー!
    私のやり方がダメでした(´Δ`)笑

    色々とありがとうございます😊
    今後のためにもSDは買っておきたいと思います!

    • 11月14日