※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SARISARI
雑談・つぶやき

寝かしつけしなくても勝手に寝る(∩ˇωˇ∩)本当いい子すぎて心配(笑)魔の…

寝かしつけしなくても勝手に寝る(∩ˇωˇ∩)
本当いい子すぎて心配(笑)
魔の3ヶ月じゃないの?笑

コメント

くまぶる

いいなー…うちは魔ですよ(´・ω・`)笑

  • SARISARI

    SARISARI

    おはようございます◡̈*❤︎
    魔の時期ですか(;ꏿДꏿ)?
    どんな感じなのか気になります|ω・`)

    • 8月7日
  • くまぶる

    くまぶる

    ニコニコして、遊んでたなと思ったら急に犬もびっくりするほどでっかい声で泣き出してしばらくギャン泣きします(´・ω・`)笑
    全て満たしてるのに!笑
    あと人見知りも始まってきましたね💧私以外抱っこすると泣き始めます。外ならある程度は平気なのに(T^T)
    寝る時は抱っこしてないと起きますし…布団におろせないので、夜は添い乳になっちゃってます…(´.ॄ.`)

    • 8月7日
  • SARISARI

    SARISARI

    ギャン泣きは辛いですよね(;´༎ຶД༎ຶ`)
    今時期ギャン泣きすると汗だくになっちゃいますしね(╥Д╥)
    ちょっと前まで寝る前は必ずギャン泣きしてましたが最近は何もしなくても勝手に寝ててビックリします(∩ˇωˇ∩)笑
    8時に寝て3時くらいに起きて飲んだらまた朝まで寝てます˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒

    • 8月7日
  • くまぶる

    くまぶる

    親孝行ですね(*・艸・)寝る体力もついてきてるんですね(¨̮)
    あと少しだと思って頑張って付き合っております٩(ˊ࿀ˋ⋆)

    • 8月7日
  • SARISARI

    SARISARI

    2ヶ月過ぎるとまとめて寝るようになると聞いていたんですが夜中何回か授乳するのは変わらず…2ヶ月半過ぎてやっと夜中1回の授乳でおさまってます(∩ˇωˇ∩)
    ひとり親だから気使ってるんですかね(笑)
    そのうち楽になりますよ(❛ᴗ❛人)✧
    落ち着いた頃に夜泣きが始まるかもですが…_| ̄|○
    悩みは尽きませんね(╥Д╥)笑

    • 8月7日
  • くまぶる

    くまぶる

    私もそう聞いていて、おっ!って思ってたら…いまだに3回は起きますね(¨̮)笑
    卒乳すると朝まで寝るとよく聞くので、それまではいいかなーと思ってます٩(ˊ࿀ˋ⋆)笑
    親思いですね♡
    夜泣きもなんでも付き合っていきます😨笑
    悩みがどんどん湧いてきますね👍笑

    • 8月7日
  • SARISARI

    SARISARI

    うちはミルクだから腹持ちがいいのかもしれません🍼
    早めに社会復帰するかもと思って完ミにしたんです(つД`)ノ
    息抜きしながら子育て頑張りましょうね❤️

    • 8月7日
  • くまぶる

    くまぶる

    ミルクでもうちは起きるので…やはり親思いなんですよ♡
    社会復帰するとなるとまた色々悩み増えるかもですが…その時までゆっくり頑張りましょう♡
    ありがとうございます(´・ω・`)♡

    • 8月7日
★つばき★

もう!!
羨ましすぎます(*ו́₃•̀×)

うちは起きてる時間の半分か3分の1は抱っこしてますよ💦

  • SARISARI

    SARISARI

    おはようございます◡̈*❤︎
    もう‼︎暇だから起きてよ‼︎って事が多々あります٩(ᐛ)笑
    新生児の頃は抱っこしてましたが、1ヶ月を過ぎてからは何もしなくても寝てます(∩ˇωˇ∩)
    バウンサーがお気に入りなのでグズつく時は乗せてます(◍´ಲ`◍)

    • 8月7日
さゆ

うちも手がかからないな〜と思います。
だからといって「楽でいいね」とか言われるとムカつきます。
初めての育児で悩まないわけないので(>_<)

  • SARISARI

    SARISARI

    おはようございます◡̈*❤︎
    楽でいいねとか、こんな泣かない赤ちゃん初めて見たとか言われると不安になりますよね(╥Д╥)

    • 8月7日