※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
妊娠・出産

お腹の子が男の子なら、「たくみ」という名前にしたい。漢字は「拓」か「琢」で悩んでいる。主人は「豚」と似ているから反対。他の意見を知りたい。

深夜にも似たような質問したのですが、お許しください!

お腹の子が男の子だったら、漢字二字で「たくみ」っていう名前にしようと思っています。

前回の質問で、「たく」の字は「拓」にほぼ決まりだと書いたのですが……私は、切磋琢磨の「琢」もいいなぁ!と思っていました。

ただ、主人に反対されまして……その理由が、ブタさんの「豚」と漢字が似てるから。なんです(笑)(笑)

確かに似てますけど!(笑)せっかくいい意味の漢字なのに、豚と似てるからっていう理由で却下するのはどうなんだろうと思いまして……(笑)みなさんはどう思われますか?😅主人が折れてくれそうになかったら、もう「拓」にしようと思ってます(笑)

コメント

たま はな

素敵な意味があるとは思いますが、病院とか学校で書き間違えられたりするとかわいそうなので、私ならやめておくかもしれません😭

  • mm

    mm

    切磋琢磨の琢です!って説明しても、スラスラ書ける人はなかなかいないんでしょうか😅確かに書き間違えられるのはかわいそうですね💦

    • 9月14日
ppp

私も間違えられたら嫌なのでやめておくかなと思います💦

  • mm

    mm

    豚さんとまちがえられることなんて……と思ってましたが、意外と懸念される方いらっしゃるんですね!💦ありがとうございます😭

    • 9月14日
naami

知り合いに「琢たく」がいます。

学生の頃のあだ名は
石川啄木や啄木でした(笑)

琢の漢字は違うんですけどね。
豚にも見えますね💧

  • mm

    mm

    まさか石川啄木と繋げられるとは!!現代文の時間はヒヤヒヤですね😅やっぱり豚さん連想しちゃいますかね😭

    • 9月14日
mitsu

豚!
言われなければ思いもしませんでした笑
わざわざ豚って読んでくる方って稀だと思うので「琢」って良い感じだと思います(^^)
たくみくんってお名前も素敵です!

  • mitsu

    mitsu

    感じ→漢字です。
    失礼しました💦

    • 9月14日
  • mm

    mm

    ありがとうございます!私も、せっかくいい漢字なのにと思っていたのですが……みなさんのコメント拝見して、主人以外にも意外と心配される方がいらっしゃることや、いろんなことに関連付けられる例があると知ったので……(笑)少し悩んできました😭

    • 9月14日
ももんちゃん

友だちの子が琢斗(たくと)くんっていうのですが、名前みたときにあれ??ぶたってどんな字だっけ!?って思ってしまいました😅
似てはいますよね💦

  • mm

    mm

    ありがとうございます!豚さん連想されやすいんですね😱主人の杞憂だと思っていたのですが、みなさんにコメント頂いて現実味が増してきました😱

    • 9月14日
りきゅー

知り合いで琢也くんがいますが、とくに何って思ったことはないですねー。
でもご主人が反対されてたらつけるにつけれないかなと💦

  • mm

    mm

    最初はまさか豚さんなんて……と思っていたのですが、みなさんにコメント頂いてこわくなってきました(笑)主人の意見を尊重しようと思います……(笑)

    • 9月14日
むーみღ年子mama

私の同級生にも琢磨くんっていたのですがあだ名が豚でした😅拓海くんって人も居ましたよ👍

  • mm

    mm

    きゃー!主人がおそれていたことが現実に😱😱名前でいじられるのはかわいそうなので「琢」は諦めようと思います!!

    • 9月14日
mm

みなさん短時間にたくさんのコメントありがとうございました!
主人の意見を尊重しようと思います💦