※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

違う病院で診てもらうことを考えています。どのくらいで回復するか知りたいです。

意見聞かせてください。
具合が悪く通ってた病院と違うとこに見せに行ったほうがいいでしょうか?


月曜から具合が悪く、病院に行っています。
月曜に鼻風邪かなとおもい病院へ。→熱もなく、朝と昨晩一回ずつ吐いただけなので鼻風邪用のシロップもらい帰宅。

そのあと何回も嘔吐が止まらず、午後ふたたび病院へ。
熱が38.7に。吐きどめの座薬をもらいまた明日様子を見せにきてくださいとのことで帰宅。
その日は何回か吐きましたが21時くらいから朝にかけて水分を少しずつとれるようになりました。

火曜日に病院にいき、熱も下がってきたのと水分もとれ初めてたので様子見になりました。
その日は吐くこともなく、ミルクも少しずつとれるようになり安心しました。

水曜また朝に一回、夜に二回吐いてしまっています。。
水分を少しずつとれていたのですが、
吐いてしまいまたでてしまいました。

明日市内の市立病院に病院を変えてみようと思うのですが、
違う病院でもみてもらってもいいですかね。。?
行ってた個人病院では風邪かなという見解なんですが、あまりにぐずりや様子が今までの風邪と違い不安で。。

こんな風に吐きっぱなしになった方がいればどのくらいでよくなったかも聞きたいです。

コメント

きょんちゃん

納得出来ない診察結果なら直ぐにでも病院行ったほうがいいと思う思いますよ。
私はかかりつけ医が休みの時に違うクリニックに行って、風邪との診断で、#8000にも電話かけて自宅で様子見との判断でしたが
飲まない、吐く、泣く、と続きあまりに心配になって救急に行ったら入院が決まって手足口病こじらせて肺炎もかかってました。
それに、ここで上記のように質問をして皆さんから今すぐに病院行ったほうがいいと思うとのアドバイスを貰い勇気が出て救急に行ったので
まさにママリのおかげでした。
気になるようなら、直ぐにでも病院行ったほうがいいです!

  • ひよこ

    ひよこ

    ありがとうございます😊今日別の市立病院にいってきました。
    血液検査とすこしでも楽になればと点滴を進められしてきました。
    入院するほどではないけど、少し脱水になりかけの数値だったこと。血液検査から特に異常はみられないとのことで安心しました。
    胃の整腸剤ももらい、帰ってきてからは比較的落ち着き今は気持ち良さそうに寝てます。
    少しでも?と思ったら別のとこにいってみるのも大事だなと今回のことで思いました。

    • 8月31日