
コメント

ニシ
ちょうど1歳の男の子です。
3回食で1回あたり120〜180gくらいです。
集中力がすぐに切れてしまい、飽きて来ると体をのけ反って嫌がりますΣ(-᷅_-᷄๑)
あんかけご飯80g、野菜40gとタンパク質15g、あとヨーグルト40gあげてます!
まだ歯が1本しか生えてないので、柔らかく茹でたものを粗みじん切りであげてます(*゚∀゚*)
ニシ
ちょうど1歳の男の子です。
3回食で1回あたり120〜180gくらいです。
集中力がすぐに切れてしまい、飽きて来ると体をのけ反って嫌がりますΣ(-᷅_-᷄๑)
あんかけご飯80g、野菜40gとタンパク質15g、あとヨーグルト40gあげてます!
まだ歯が1本しか生えてないので、柔らかく茹でたものを粗みじん切りであげてます(*゚∀゚*)
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もっさ子
私の子供はスプーン近づけるだけでプイっとされます…😭
180食べてくれる日が来るのか謎です🙄泣
ご飯の硬さはどのような感じですか?
あと料理とか教えていただきたいです(´・・`)
ニシ
ご飯の硬さは3倍粥です!
飽きないようにふりかけかけたり、色んな味にしてるつもりですが、う〜ん(´-`).。oO なかなかうまくいきませんが、なぜかシャケご飯は好きらしくいつも完食します。
今日はマーボー豆腐に小松菜としらす和え、
ニシ
あっ(*゚∀゚*)途中で切れちゃってすみません。
ヨーグルトに野菜スープです。
もっさ子
返事遅れてすみません!!
私もそれくらいです(´・・`)
オエオエしたりしますか??
味付けどのような感じか教えてください\( ・ω・)/
ニシ
口の中にいっぱい入れてしまうとオエっとなる事はあるのですが、毎回はオエオエしたりはしない感じです^_^
味付けは、マーボーなら水と醤油小さじ1/3、砂糖小さじ2/1だけです。
小松菜はシラスの湯通しのみで味付けしてません(^^)
野菜スープはかつおダシです!
もっさ子
歯が生えだしたらしっかり噛めるようになりますかね😭もう何してもオエオエでどうしたものかと……(´・・`)
なるほど!レシピありがとうございます!
シラスは細かく刻んでますか?
鰹だしで野菜スープは知らなかったです!やってみます😳
ニシ
うちは、歯は未だに一本しか生えてないので、もうちょっと生えたらしっかり噛んで食べてくれるかなぁと思っています。
もう少しの辛抱かなぁと思いながら、柔らかく茹でて、スープもとろみを付けて毎日何とか食べさせている感じです(*゚∀゚*)
シラスもそのままだと喉に引っかかってしまう気がして、少しだけ刻んでいます。
もっさ子
歯がないと不便ですよね😂
なるほど!私もいろいろとろみを付けたり工夫します!m(_ _)m
やはり引っ掛かりや詰まりが一番怖いですよね(´・・`)
ニシ
歯がなかなか生えてこなくて、ようやく1歳になりそうな時に1本生えてきました(^^)
手づかみでパンや野菜スティックもあげたいですが、まだ無理そうで(´ー`)
飲み込みも悪くオエッとなる時もあるので怖いですよね。
麦茶などの飲み物で流し込んじゃってます(ᵔᴥᵔ)
もっさ子
遅くから歯は生えた方がいいって聞きましたよ!虫歯になりにくいみたいです😳🙌
私の子供も野菜スティックなんて食べれたものじゃないです!爆笑
オエオエした時ちょっとヒヤッとしますよね(´・・`)離乳食でも窒息死多いみたいなんで余計神経質なっちゃいます😭
ニシ
そうなんですね!
周りのいっぱい歯が生えてる子、凄いなぁ、いいなぁとって思っちゃってます(^^)
最近、3口くらい食べただけで、身体をすごいのけ反り嫌がります(*_*)
食べないのに、ミルクは飲みたがるし、困ったものです。
オエオエした時、ヒヤッとしますよね!今となっては離乳食の時間が1番憂鬱です(泣)
もっさ子
遅ければ遅く生えるほど虫歯の確率下がるみたいなんで逆に羨ましいです😂
私の子供はミルク飲まない離乳食食べないでどうしようかと……
ほんと離乳食の時が一番憂鬱ですよね😭
ニシ
遅くなりました(´ー`)
自分が作ったものあまり食べなくなってきたらベビーフードのご飯とかあげると結構食べてくれました!
義母にはベビーフード批判されますが(泣)食べてくれるなら手段は選ばなくなりました(*_*)
お互い頑張りましょうね!