※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SARISARI
子育て・グッズ

3ヶ月目の赤ちゃんの様子について相談です。寝る時間が増え、泣くことが減ってきているようです。他の方の体験談が知りたいそうです。

魔の3ヶ月目ってありましたか?☺︎
魔の3週間目は特に何もありませんでしたが、また3ヶ月目前にドキドキしてます(笑)
ここ最近起きてる時もほとんど泣かなくて機嫌が良いし、飲んで寝てを繰り返し、夜もまとめて寝るようになりました(◍´ಲ`◍)
先週までは寝る前にギャン泣きしてましたが最近は寝かしつけなくても勝手に寝てます。
嵐の前の静けさなのかなーとか思ったり…(笑)
3ヶ月の時こうだったよーとか体験談あったら教えてください♫

コメント

空☆☆☆☆

私もちょっと気になります(^0^;)
2ヶ月と10日になったとこです(^o^)前より泣かなくなったなぁって感じています(´艸`)起きてる時間も長くなりましたが(・∀・)そばにいて声かけたりしてあげてると機嫌よくしててくれます(*⌒▽⌒*)寝る時のギャン泣きもほとんどなくなり、勝手に寝るかおしゃぶりで寝てくれます(´▽`)
同じだなぁって思いましてコメントさせてもらいました(*⌒▽⌒*)

  • SARISARI

    SARISARI

    同じ感じですねー(◍´ಲ`◍)
    そうそう♡話しかけるとキャッキャって感じで笑ったり機嫌良いです(❛ᴗ❛人)✧
    うちは自分の拳しゃぶって寝ます(笑)
    何か起こるかドキドキですよね(笑)

    • 7月23日
さんぴん茶

あーうー言ってたのがヒャァァー!!って叫びに変わりました(笑)でも一時だけで収まりましたよ(๑^^๑)
その他は特にかわりなく良く寝て良く飲んで良く笑ってました(^ω^)♡

  • SARISARI

    SARISARI

    おっ、良い子ですね(◍´ಲ`◍)
    アーウーは結構言います…段々変わってくるのか♡
    楽しみにしときます☺︎笑

    • 7月23日
しー

魔の3ヶ月、タグがあるくらいなんですね…笑
うちもビクビクしてましたが、何もありませんでした…!
そのかわり魔の3週間目はありました(>_<)理由も分からず泣き続ける日があって、一緒に泣いてました(/_;)
2ヶ月まではグズグズありましたが、3ヶ月入ってから今までは、理由も分からずとにかくギャン泣きみたいのは今のところ無いですよー(´◡`๑) 
これから夜泣きが怖くてハラハラしてますが笑

  • SARISARI

    SARISARI

    魔の3週間目あったんですね!
    うちは無かったので3ヶ月目に何か変化あるのかなとまたドキドキしてるんです(꒪⌓꒪)笑
    先週までは寝る前にギャン泣きしないと寝てくれなかったんですが数日前から勝手に寝ちゃってます☺︎
    悩みつきませんね(笑)
    半年くらいから夜泣きあるって言いますもんね(╥Д╥)
    ちなみに母曰く私は夜泣き1回しか無かったそうです(笑)

    • 7月23日
こつづみ

ワタシは特に魔の3ヶ月だからか!なんて事は特に無かった様に思います⊂(ˆoˆ)⊃
ワタシが1番キツいなぁと感じたのは4〜5ヶ月の時でしたね。
前まで夜はほっておけば寝てくれていたのに、寝るまで抱っこしないと寝てくれなくなったり、日中は奇声がかなり凄くて、毎日イライラしていました!夜起きなかったのに、起き出したのもこの辺りでした。参考までに。。

  • SARISARI

    SARISARI

    3ヶ月ではなく4〜5ヶ月_φ(・_・memo
    日中の奇声は厳しいですね(╥Д╥)
    なるべく隣ん家には居る事バレたくないんですよねー(>_<)
    お節介ババアがすぐくるので_| ̄|○
    夜泣きも早いとそのくらいからあるって聞きますもんね(>_<)
    参考にさせてもらいます(╥Д╥)

    • 7月23日
( ¨̮⋆)mama( ¨̮⋆)

うちも魔の3週目はありましたが、3ヶ月は特に無かったです(◍′ω‵◍)というかむしろとてもいい子でした!
でも4ヶ月に入った途端、朝まで寝てくれてたのが2時間おきに起きるようになり...
夕方黄昏泣きをしたり...
人見知りが始まったり...
でも寝返りマスターしたり、下の歯がちょこんと生えたり
成長も著しい時期です♡

  • SARISARI

    SARISARI

    魔の3週間目あったんですね(>_<)‼︎
    うちは無かったから3ヶ月目に何かあるかもっと今から警戒してます(°_°)笑
    4ヶ月目そんなにっ‼️
    今が良い子だけに想像できないけどそうやって大きくなっていくわけだからとことん付き合ってあげないとですよね(◍´ಲ`◍)
    頑張ります(笑)

    • 7月23日
deleted user

魔の3ヶ月なんてあるんですねー(°_°)!
今2ヶ月になってから日中お昼寝したり1人で遊んだり、なんとなく過ごしやすくなって喜んでたんですがそんな時期があるなんて(´Д`)
このままいい子でいてほしいです(;;)
質問の答えじゃなくてすいません(*_*)

  • SARISARI

    SARISARI

    ここでそういうのがあると見て調べてみたら3の倍数の時に変化があると書いてありました(>_<)
    その週数の前になるとドキドキしちゃいます(꒪⌓꒪)笑
    今は本当に良い子なのでこのままいって欲しいですよねー❤️

    • 7月24日
やまてて

ウチは、まさに魔の3ヶ月でしたww
って言っても、その言葉を知ったのは4ヶ月入ってからで、4ヶ月の時に比べたら3ヶ月目は1日中泣きっぱなしで抱っこばっかで何もできない毎日で大変だったけど、そーいう事だったのか!って感じです。
ちなみに、生後3週目も“魔”でした(・_;)

3の付く時(3週目、3ヶ月)と3の倍数(6ヶ月)は“魔”らしいです!ww

  • SARISARI

    SARISARI

    魔の3ヶ月あったんですね(꒪⌓꒪)
    1日中泣きっぱなしで何もできないとなるとストレス溜まりそうだけど付き合うしかありませんね(╥Д╥)
    やまててさん6ヶ月って事は今も魔の期間中ですか?\(⚫︎ー⚫︎)/

    • 7月24日
りの

私も思ってましたが今のトコ何の問題もなく3ケ月経過中です(´^ー^`;)

夜はすんなり寝てくれます(^^;)

  • SARISARI

    SARISARI

    ありがたいですね(◍´ಲ`◍)
    うちもそうなる事を祈ります♡

    • 7月24日
やまてて

6ヶ月なったばかりですが、今まで授乳したらそのまま寝てくれてたのに、最近は何をしても寝付かず寝るのが12時とかです(✘ა✘)
“魔”だからなのか、たまたまなのか……でも、寝る以外は今までよりもお世話するのラクになりました!
まぁ何ヶ月になっても何かしら大変な事ってありますよね☻

  • SARISARI

    SARISARI

    おはようございます☺︎
    魔なのか成長期特有のものなのか判断が難しいですね(╥Д╥)
    確かに子育ては楽じゃありませんもんね(꒪⌓꒪)笑
    楽しみながら頑張りましょ❤️

    • 7月24日