
コメント

りんご
奈良市内からは少し離れますが、郡山イオンや郡山アピタの屋上から見えます。
因みに、その日は 郡山でも花火があるので、その2箇所からなら 生駒と郡山の花火が両方見れます。
りんご
奈良市内からは少し離れますが、郡山イオンや郡山アピタの屋上から見えます。
因みに、その日は 郡山でも花火があるので、その2箇所からなら 生駒と郡山の花火が両方見れます。
「花火大会」に関する質問
高知について有識者の方、教えてください。 8月9日にアンパンマン巡りの旅行で高知に行くのですが、花火大会とかぶってました。 花火大会の当日と翌日は、各観光地は混み合ったり、花火大会のために早く閉まる店が多かっ…
夫の地元で花火大会があり、その日は義理姉夫婦もやってきて夫の実家前で焼肉をするのが恒例です。 夫は娘も連れて行く気ですが、私は行きたくありません。 焼肉するスペースは狭く、通常は駐車場として使っている所にゴ…
みなさん、大型夏祭りや花火大会って行きますか?好きですか? 私は、正直人混みが苦手で、大きいお祭りってそんなに行きたくないんです😭 ガラが悪い人も多いし、屋台も衛生面が少し気になるし、駐車場問題もある。トイ…
お出かけ人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます
それはすごいですね
ちなみにどちらの方がより近く見えますか?
りんご
アピタからなら、郡山の花火は凄く近くに見えます。
イオンからなら、生駒も郡山も花火は同じような大きさで見えます。
同じ時間で上がるので、面白いです。
ただ、最近は屋上駐車場への人気が出てきて、立ち入り制限があると噂で聞きました。
早い人は、昼前から屋上に駐車しているそうです。
一度、下見してみてくださいね。
県庁と奈良ファミリーの屋上を解放してくれたら、嬉しいのですが…💧
若草山の頂上からも、かなり小さくですが見えます。
私は生駒だけの花火を、毎年満喫しています。
近所なのですが、路駐が凄くて場所取りも皆さん早いです。
タルト
そうなのですね
悩みますね
生駒は生駒駅から見えるのですか?
りんご
生駒駅から見たことないので、どうでしょう?
当日はどんどこ祭会場に行けば確実に見れますが、大混雑ですし、夕方から規制がかかります。
花火の打ち上げ会場は別の健民グランドになるので、その丘が見えたら花火は見れます。
近くのコンビニやくら寿司やガストの駐車場は、夕方には満車で入れません。
我が家は、健民グランドの丘から一番近い坂道まで歩いて見ます。
パトカーの見回りが多いですが、花火始まったらみんな路駐するので、何も言われないので迷惑です。