※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネモフィラ
子育て・グッズ

離乳食の記録方法について相談です。ステップ離乳食アプリを使用中で、他のオススメや記録方法を知りたいです。

離乳食の記録表をつけていきたいのですが、つけてる方は何に記録表使ってますか?
今日はどれだけ食べたかとか、この日に新しい野菜食べたとかちょっとした日記をつけていきたいです。

今は、ステップ離乳食というアプリは使っています!育児日記ほどマメに記録はできないし、インスタみたいに写真毎日のせれません💦

オススメやこうしているよっていうのあれば教えていただきたいです!

コメント

チビmama

私もノートに献立表のごとく記録を書いてます。
食べさせたもの、量を記入しています。
メモ書きで、苦手な食べ物や好きな食べ物、その他気づいたことを記入するようにしてます😊

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    コメントありがとうございます!
    私も今日ノート見にいきました🎶自由にかける方が使い勝手がいいですよね😊

    • 7月14日
リラックマーくん

最初はやる気でインストールしましたが今は使ってませんが離乳食メモというアプリだと毎日記録出来ると思いますよ☺︎

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    コメントありがとうございます!
    離乳食メモ、インストールしてみます😊

    • 7月14日
JMK***S 活動中

B5のルーズリーフに、書いていました。

野菜がプラスされると、どの野菜が何サジ目だか、記憶があいまいになり、混乱したから、サジ数と正の字カウントをワンセットにして、簡単な記録だけしていました。

後は、用意した量/食べた量/反応

とか、適当に書いていました。😄

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    コメントありがとうございます😊
    だんだんわからなくなりますよね!
    詳しく教えていただき助かります🙇‍♀️
    参考にさせてもらいます✨

    • 7月14日
はる☆ゆい

無印の1日1ページのノートに、離乳食の内容と食べた量を書き、簡単な一日のスケジュール(何時に起きて、何時に離乳食を食べたか…のような)と、その日の様子や初めてできたこと、行った場所などを記しています。
育児日記のようなものです😊

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    コメントありがとうございますー!
    なるほどー!それだったら気兼ねなく続けられますね💓
    参考にさせていただきます😊

    • 7月14日
ルニー

普通のノートに記入してました!

おかゆ 小さじ◯
にんじん 小さじ◯
という風に書いて、新しい食材には赤線を引く。
食後に「完食」「8割完食」など書く。
食べ具合など簡単に日記のように付けてました(^^)

写真は特に残してないです。

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    コメントありがとうございます!
    分かりやすいです!私もそうしてみたいと思います🎶
    ありがとうございます!

    • 7月14日